地名地番 東京都品川区東五反田5-108-51ほか
階数 地上23/地下1
延床面積(m2) 7982.97
建築面積(m2) 517.23
敷地面積(m2) 841.93
建築主 伊藤忠都市開発株式会社
設計者 浅井謙建築研究所株式会社
施工者 未定
着工 2014/04/30
完成 2016/07/31
所在地:東京都品川区東五反田5-10-18(地番)
交通:山手線 「五反田」駅 徒歩4分 (東口)、都営浅草線 「五反田」駅 徒歩2分 (A7出口)
東急池上線 「五反田」駅 徒歩4分
総戸数:104戸
間取:1K~3LDK
面積:25.89m2~76.63m2
売主: 伊藤忠都市開発株式会社
物件URL: http://www.ct-ikedayama.jp/
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:未定
【タイトルを正式物件名称へ変更、物件情報を追加しました 2014.8.7 管理担当】
[スレ作成日時]2013-11-14 18:44:57
クレヴィアタワー池田山[旧称:(仮称)東五反田五丁目計画] 伊藤忠
808:
匿名さん
[2015-04-09 00:36:47]
|
809:
匿名さん
[2015-04-09 01:09:08]
確かに19階キャンセルはもったいない
|
810:
匿名さん
[2015-04-09 07:49:31]
三月にキャンセルってことは、転勤じゃない。
|
811:
匿名さん
[2015-04-10 00:17:43]
第1期で倍率の付いた部屋タイプ・階数を教えていただけませんか?
|
812:
匿名さん
[2015-04-10 10:08:44]
|
813:
811
[2015-04-10 10:34:02]
|
814:
匿名さん
[2015-04-10 11:23:27]
>マイナスポイントもない
>下がることはない って、もし飛行機ルートがこの上空に決まったとしても、言えるのであろうか? |
815:
匿名さん
[2015-04-10 11:32:26]
それを気にしていたら目黒なども買えなくなるよ。
|
816:
匿名さん
[2015-04-10 15:21:10]
|
817:
匿名さん
[2015-04-10 18:22:14]
飛行機通っても買いだと思うけど。。
この物件は微妙にルートはずれてそうだし、高度的にも大井町や大崎よりはましでしょ。 |
|
818:
匿名さん
[2015-04-11 16:04:14]
無駄な共用施設がないのが良いですね。
最上階欲しいけど屋上テラスがネックかなぁ。 |
819:
匿名さん
[2015-04-11 16:21:09]
目黒の方が空港から離れる分煩くないのでは?
大崎、五反田あたりがまずそう。 |
820:
匿名さん
[2015-04-11 19:54:35]
そもそもこんな敷地の狭いとこでタワーって。。
エントランス入ったときの高級感は得られないタワーマンションだね。 |
821:
匿名
[2015-04-12 02:13:38]
ホームページの写真ではエントランスが豪華に見えるよ。
|
822:
匿名さん
[2015-04-12 10:04:43]
MR行きましたがここデザインにはお金かけてる印象を受けましたよ
|
823:
匿名さん
[2015-04-12 15:57:02]
とうとう来てしまった、プチバブルの予感
みんなで渡れば怖くないのだろうか |
824:
匿名さん
[2015-04-12 16:23:14]
目黒から流れてきました(笑)
規模は全然違いますがこちらのほうが仕様に見合った値段かなと思います |
825:
匿名さん
[2015-04-12 19:24:01]
|
826:
匿名さん
[2015-04-12 19:51:24]
外観重視のデメリットもありますが・・・
|
827:
匿名さん
[2015-04-12 19:52:44]
|
当たったらいいね