伊藤忠都市開発株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「クレヴィアタワー池田山[旧称:(仮称)東五反田五丁目計画] 伊藤忠」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 東五反田
  6. 5丁目
  7. クレヴィアタワー池田山[旧称:(仮称)東五反田五丁目計画] 伊藤忠
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-04-22 17:58:02
 

地名地番 東京都品川区東五反田5-108-51ほか
階数 地上23/地下1
延床面積(m2) 7982.97
建築面積(m2) 517.23
敷地面積(m2) 841.93
建築主 伊藤忠都市開発株式会社
設計者 浅井謙建築研究所株式会社
施工者 未定
着工 2014/04/30
完成 2016/07/31


所在地:東京都品川区東五反田5-10-18(地番)
交通:山手線 「五反田」駅 徒歩4分 (東口)、都営浅草線 「五反田」駅 徒歩2分 (A7出口)
   東急池上線 「五反田」駅 徒歩4分
総戸数:104戸
間取:1K~3LDK
面積:25.89m2~76.63m2
売主: 伊藤忠都市開発株式会社
物件URL: http://www.ct-ikedayama.jp/
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:未定
【タイトルを正式物件名称へ変更、物件情報を追加しました 2014.8.7 管理担当】

[スレ作成日時]2013-11-14 18:44:57

現在の物件
クレヴィアタワー池田山
クレヴィアタワー池田山
 
所在地:東京都品川区東五反田五丁目108番51(地番)
交通:山手線 五反田駅 徒歩4分 (東口)
総戸数: 104戸

クレヴィアタワー池田山[旧称:(仮称)東五反田五丁目計画] 伊藤忠

528: 匿名さん 
[2015-03-25 10:53:49]
>>527
競艇関連施設ができますよ
529: 購入検討中さん 
[2015-03-25 11:02:20]
【ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当】
530: 購入検討中さん 
[2015-03-25 11:03:49]
>527
そうですね。山手線内側南部なのにリーズナブルな価格。北側の眺望の良さ、池田山周辺の雰囲気、建物の仕様も良質。バランスとれてる物件ですよね。ただ、最寄り駅の環境が気になる。五反田駅… でも、買いかな〜。あの立体交差点はなんとかならないかな〜
531: 購入検討中さん 
[2015-03-25 11:07:03]
>>527
建て替え予定あり!?それは良いニュースです。確かに五反田駅 古いから建て替え計画進行してほしいな〜
532: 土地勘無しさん 
[2015-03-25 11:12:29]
>>528
え?ボートピア的なものですか?
533: 匿名さん 
[2015-03-25 11:23:43]
池田山の環境は、住民の皆さまの、周囲との調和に気遣う長年の努力によってこそ作り上げられました。
その歴史とご尽力に敬意を表しますとともに、今後も、どうぞ、一喜一憂することなく長期的な視点で取組まれますように。
また、新たな建設・居住に関わる皆さまも、そうしたことに真摯に向き合って頂けますように。
環境形成は百年の計です。長い間に培われた地域への愛着が、豊かな環境として結実します。

534: 土地勘無しさん 
[2015-03-25 12:02:48]
>>533
承知 致しました。
535: 匿名さん 
[2015-03-25 13:28:46]
>>530
五反田のマイナスイメージがなかったら、少なくともあと坪@30は高かったと思いますよ。
どっちを取るかですよね。
536: 匿名さん 
[2015-03-25 16:34:03]
>>535

マイナスイメージは吉本を初めとした芸人、芸能人が作ったもの。。いいところなのにな~五反田
537: 匿名さん 
[2015-03-25 16:39:31]
へええ、一番高い部屋でも1億しないんだね。
池田山(山頂の邸宅街周辺)のマンションで100平米以下とか億ションではないという方が珍しいね。
538: 匿名さん 
[2015-03-25 16:44:00]
>537
正確に言えば、クレヴィアタワー池田山入口とか、クレヴィアタワー池田山風、
なんてのが的を得ているけどね。ま、そんなネーミング付けないだろうけどさ笑。
539: 匿名さん 
[2015-03-25 16:50:08]
>>538
クレヴィアタワー東五反田でもよかったと思う。
東五反田はそれなりのプランド感あるしな。
540: 匿名さん 
[2015-03-25 17:33:03]
〉〉534
土地カンのないと仰る方が、承知いたしました。とのこと。ですが、
是非とも建設者さまにも、地域住民の皆さまと真摯な対話をして頂きますように。
541: 購入検討中さん 
[2015-03-25 17:54:14]
>>539
プラウドは東五反田でしたね。
あちらは川沿いですが。
542: 匿名さん 
[2015-03-25 18:01:14]
>>541
三井は東京サウスとかグランスカイとか土地の名前と関係ない名称をつけておりましたが、野村はプラウドタワー東五反田とズバリの名前をつけてきて、平均坪単価も当時最高だったのに仕様の高さや戸数の少なさもあってあっというまに完売しました。わかる人にはわかるはずと見切っていた野村の潔さには感心しました。
543: 購入検討中さん 
[2015-03-25 18:02:06]
>>536
購入検討中のものです。
是非五反田の良いところ教えてください!
544: 匿名さん 
[2015-03-25 18:14:49]
>>543
交通利便性(山手線が使える)
飲食店豊富

生活利便性では大崎より五反田が上、街並みは趣味もあるけど大崎の方が新しく綺麗。目黒には交通利便性、生活利便性のいずれも負ける、ただ街並みはどっちもどっち。
品川駅と比べると交通利便性は劣るが生活利便性は五反田の方が高い。大井町には生活利便性は負ける、交通利便性は同等か。
545: 購入検討中さん 
[2015-03-25 19:08:30]
>>539
同意。
でも池田山のほうが尚良し。
546: 匿名さん 
[2015-03-25 19:12:37]
>>544
どこもかしこも、飛行機が上空を飛ぶことになりそうな街ばかり。
547: 匿名さん 
[2015-03-25 22:59:43]
>>544

小振りだけどなかなか資産価値は安定しそうだね

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる