伊藤忠都市開発株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「クレヴィアタワー池田山[旧称:(仮称)東五反田五丁目計画] 伊藤忠」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 東五反田
  6. 5丁目
  7. クレヴィアタワー池田山[旧称:(仮称)東五反田五丁目計画] 伊藤忠
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-04-22 17:58:02
 

地名地番 東京都品川区東五反田5-108-51ほか
階数 地上23/地下1
延床面積(m2) 7982.97
建築面積(m2) 517.23
敷地面積(m2) 841.93
建築主 伊藤忠都市開発株式会社
設計者 浅井謙建築研究所株式会社
施工者 未定
着工 2014/04/30
完成 2016/07/31


所在地:東京都品川区東五反田5-10-18(地番)
交通:山手線 「五反田」駅 徒歩4分 (東口)、都営浅草線 「五反田」駅 徒歩2分 (A7出口)
   東急池上線 「五反田」駅 徒歩4分
総戸数:104戸
間取:1K~3LDK
面積:25.89m2~76.63m2
売主: 伊藤忠都市開発株式会社
物件URL: http://www.ct-ikedayama.jp/
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:未定
【タイトルを正式物件名称へ変更、物件情報を追加しました 2014.8.7 管理担当】

[スレ作成日時]2013-11-14 18:44:57

現在の物件
クレヴィアタワー池田山
クレヴィアタワー池田山
 
所在地:東京都品川区東五反田五丁目108番51(地番)
交通:山手線 五反田駅 徒歩4分 (東口)
総戸数: 104戸

クレヴィアタワー池田山[旧称:(仮称)東五反田五丁目計画] 伊藤忠

308: 購入検討中さん 
[2015-02-21 02:51:06]
確かにスケールがまったく違いますからね。
でも、専有部分に関しては、ここ、仕様良いんですよ。さすが池田山標準。
圧倒的な価格差を考えると、悩ましいところ。
309: 匿名さん 
[2015-02-21 05:28:51]
ここも池田山なんですか?
大通り沿いで交通量のかなり激しい場所にありながら、池田山でございますって言うのも相当違和感が強いのですが。
310: 匿名さん 
[2015-02-21 06:10:07]
>298
本当に目の前の道路で陥没事故が起きてしまって、このマンションの敷地内では起こらないと言えるんですかねぇ…
311: 匿名さん 
[2015-02-21 21:37:43]
>>310
逆にどの場所であっても万全な土地なんてありませんよ。
埋立地の湾岸エリアなんて元は海で、その上にタワーマンション建ててるんですから
312: 匿名さん 
[2015-02-21 23:06:58]
確かに、そういうのも心配になりますね。
でも、だからこそ、自宅はできるだけ安心、安全な土地に買いたいじゃないですか。だから、よーく調べようと思ってます。
313: 匿名さん 
[2015-02-22 08:37:17]
>>309
池田山五丁目は、池田山で間違えないですよ。
314: 購入検討中さん 
[2015-02-22 13:41:58]
>>313
東五反田五丁目ね。
315: 購入検討中さん 
[2015-02-22 22:34:15]
間取りが酷過ぎる・・・設計者は謝罪すべき
316: 匿名さん 
[2015-02-22 23:00:47]
確かに…。一番大きい76平米の部屋のリビングが10平米って…。もうちょっと工夫してほしかったですね。
317: 匿名さん 
[2015-02-22 23:06:44]
>316
そうなんですか!このマンションで一番広いリビングで何畳ぐらいですか?
318: 匿名さん 
[2015-02-22 23:29:53]
>316
今の寝室が11畳だから、それより狭いのか。価格どれ位なんだろ。いつ頃出ますかね?
319: 購入検討中さん 
[2015-02-22 23:42:37]
>>316
10平米じゃなくて10.3帖ね。
続きの洋室との間仕切り外すオプションで14.8帖にすればいいんじゃない?せせこましく3LDKで暮らすような立地でもなかろうし。
320: 匿名さん 
[2015-02-23 07:49:25]
316です、大変失礼しました。
間違えました、平米→帖。

リビングのほかに三部屋確保したくて。
でもこの立地じゃ仕方ないですかね。。

一番広いリビングは、たぶん70平米の部屋で12帖くらいだったかなと思います。
321: 物件比較中さん 
[2015-02-24 11:39:32]
一番広くて12帖程度って・・
まあ、それでも、収納が充実してれ多少優雅に住めそうな気がするけど、どんな感じなんだろ 
322: 匿名さん 
[2015-02-25 05:29:52]
狭っ・・
323: 匿名さん 
[2015-02-26 09:17:25]
確かにリビングはこじんまりしている印象を受けますね。
最近のニーズはよく解かりませんが、皆さん面積よりも
部屋数を重視する傾向にあるのでしょうか。
75Lタイプは主寝室や浴室、洗面所、収納に面積を割いて
リビングが狭くなってしまったパターンですかね。
324: 匿名さん 
[2015-02-26 14:30:27]
広いとか狭いとか言う前に間取りが酷すぎ。購入はやめました。
目黒と比較して割安な気もしたんですが、調べて見ると、五反田のタワーはあんまり値上がりしていないんで、お買い得感も有りません。
325: 匿名さん 
[2015-02-26 21:28:45]
買いたい人達の意見交換の場じゃないの?
買おうかなーっと思ってみてるのだから、
買いたくなるような情報ものせてほしいですのですが。
326: 匿名さん 
[2015-02-26 21:37:24]
>>325
買いたい、限定じゃなくて
買おうかやめようか、の検討をするスレでしょ。
327: 匿名さん 
[2015-02-26 21:45:59]
>>326
325です、し、失礼しました。
訂正します。買おうか、やめようか、検討しているのですが、
今ある情報はなんかマイナスイメージが強いようなので
できれば、買いたくなるような情報も知りたいです。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる