地名地番 東京都目黒区自由が丘3-311-6
階数 地上9/地下0
延床面積(m2) 3612.16
建築面積(m2) 821.68
敷地面積(m2) 1348.5
建築主 野村不動産株式会社
設計者 株式会社鴻池組
施工者 株式会社鴻池組
着工 2014/02/15
完成 2015/09/30
備考 共同住宅(31戸)
公式URL:http://www.proud-web.jp/mansion/jiyugaoka/
所在地:東京都目黒区自由が丘3丁目321-1,321-3,311-1の一部(地番)
交通:東横線 「自由が丘」駅 徒歩11分
大井町線 「自由が丘」駅 徒歩11分
売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社鴻池組
管理会社:未定
【タイトルの変更及び物件情報を追加しました 2014.3.29 管理担当】
[スレ作成日時]2013-11-14 18:41:34
プラウド自由が丘(旧称:(仮称)自由が丘3丁目野村・栗山計画 野村不動産)
481:
匿名さん
[2014-07-11 00:14:09]
|
482:
匿名さん
[2014-07-11 00:28:23]
それを成金、と感じてしまうあなたの感覚はどうなんでしょう?
港区などの都心は、今でこそ東京ミッドタウンや六本木ヒルズのイメージが強いですが、 江戸時代から続く古いお屋敷住宅街がいくつも存在していまして、 その住民から見ると、余程この辺りの新興住宅地のほうが「成金」に近い感じがしますが? まあ、成金というほどお金持ちではないので、やはり中流というポジショニングですかね。 とにかく、成金とか言うワードを使う感覚すら理解できませんよ。 自由が丘って、やはり田舎っぽさの抜けない郊外立地のままなんですね。 ここは高級物件のようなので少し興味を持って見ているのですが、民度は相変わらずの卑屈さのようですね。 |
483:
匿名さん
[2014-07-11 00:42:37]
あれ?いつもの江戸時代君?
|
484:
匿名さん
[2014-07-11 00:48:22]
誰ですかそれ?
自由が丘などは、昭和になってから開発された新興住宅地。 港区・渋谷区など内側エリアは、400年前の江戸城開城以来発展してきた住宅地であって、 その歴史、地格は郊外地とは全く違うのは当然ご存知ですよね。 そういう住民に対してよく「成金」とか言えますよね(笑) |
485:
匿名さん
[2014-07-11 01:00:29]
ここに登場して来た二大名物
Googleマップで見た。の足立区くん 江戸時代からの高級住宅地マニアの 江戸時代くん まるで我が事のようにお屋敷街の歴史を語る自称いいとこの出。 成金は成金って言われると相当頭に血がのぼっちゃうみたいだね。。 |
486:
匿名さん
[2014-07-11 01:04:24]
で、キミは成金にすらなれない金もない賃貸住まいクンなんだね。なんか可哀相〜
|
487:
申込予定さん
[2014-07-11 03:20:04]
も〜。
≪足立区君≫と≪江戸時代君≫ 絶妙なニックネーム勘弁して下さい! 深夜に大爆笑してしまいました…。 |
488:
匿名さん
[2014-07-11 03:24:30]
目黒区内ではなく、世田谷エリアで、プラウドの分譲計画はないのでしょうか
|
489:
匿名さん
[2014-07-11 03:24:31]
目黒区内ではなく、世田谷エリアで、プラウドの分譲計画はないのでしょうか
|
493:
匿名さん
[2014-07-11 18:20:57]
あと2週間で申込始まりますね。8月頭に抽選会。
スケジュールをドンドン後回しする物件が多い中、スムーズなようですね。 即完目標なのかな? できますかね? |
|
499:
匿名さん
[2014-07-13 03:45:24]
ノムラさんのこと、事前のマーケティングに抜かりはないでしょうから、即日全戸登録完了しそう
ただ、内廊下とはいえ、70㎡台で窓のない居室、狭いリビング、WICのない主寝室 どうも、価格と間取りが釣り合わない気がします |
500:
匿名さん
[2014-07-13 23:58:36]
同感!
この辺りのエリアに比較できるマンションが売り出されていたら、決してこの様な価格にはならなかったでしょう…。 |
「港区、渋谷区ではごく普通の感じですけど」
「やはり郊外では少ないのかな」
「普通に郊外の住宅地ってラインナップですね」
「アウディのR8ではちょっと浮きそうだな…(^^; 」
虚言じゃ無いとしたら、なんか痛い感じの成金タイプですね。
こんなタイプがお隣りさんになったら面倒くさそう。
素直に港区に住んでればいいのに。