一戸建て何でも質問掲示板「メンテナンスコストを抑えて、長持ちする家を建てるアイデア募集」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. メンテナンスコストを抑えて、長持ちする家を建てるアイデア募集
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2016-05-08 00:26:37
 削除依頼 投稿する

ローコストに住宅を建てることはよく議論されていますが、
家は建てて終わりではありませんよね?
100年、200年とは言いませんが、せめて30~50年くらいは安心して暮らしたいものです。
家を長持ちさせるにはメンテナンスは避けて通れないことは常識ですが、
メンテナンスに手間やお金がかかりすぎてしまうのは、建てるときにローコストだったとしても
長い目で見るとハイコストになってしまいます。
建築時にお金に糸目をつけないわけではありませんが、素材や工法などで多少コストが
かかったとしても、メンテナンス費用を抑えられるアイデアを募集したいと思います。
建ててからのメンテナンスが面倒だし、それほど計画的にお金を貯めることが苦手な人には
建てるときの価格が多少上がってもメリットがあると思います。
実際に外壁でもイニシャルコストは安くても、まめにメンテナンスしないと本体に影響して
住宅自体の寿命を縮めてしまうものもあります。
いろんなアイデアを出し合いましょう。

[スレ作成日時]2013-11-14 15:19:54

 
注文住宅のオンライン相談

メンテナンスコストを抑えて、長持ちする家を建てるアイデア募集

281: 匿名さん 
[2014-12-14 12:17:03]
木材は太陽熱の直射を受けても問題は有りません。
屋根材とルーフィングとの間の通気層はほとんど意味が有りません。(屋根裏が通気層です)
屋根材とルーフィングの間に湿気が有っても何の問題になりません。
瓦は隙間だらけで雨も入り易く、ゴミを大量に溜め込んでダムを造ります。

金属屋根の歴史は古く神社は銅葺きが多いです。
現実に問題が有りませんから縦葺きの金属屋根は沢山有ります。
縦葺き金属屋根はほぼ漏れませんからルーフィングは飾り程度です。
金属屋根で問題が出るとすれば合板野地板です。
282: 匿名さん 
[2014-12-14 12:37:07]
>278
すが漏れ
http://www.geocities.jp/ooyamabankin/sugamore.html
ゴミの場合は少し違いますがイメージはわかりますね。
瓦の場合は隙間だらけですから瓦の下に水が溜まり、一部がルーフィングの合わせ目等から入り室内への雨漏りになります。
283: 匿名さん 
[2014-12-14 15:34:26]
すが漏れは金属屋根で起きる現象ですよ(笑
それに銅板屋根とガルバリウムは物が違うし値段も違う、銅板でも最近は酸性雨で穴が開きやすいと言われています
284: 匿名さん 
[2014-12-14 15:49:46]
知らないことは幸せですね。
http://www.kokusen.go.jp/wko/pdf/wko-201303_10.pdf
雪国では瓦屋根が使い物にならない証明でないですかね?
285: 匿名さん 
[2014-12-14 16:08:24]
284さん、ありがとう、面白かった。
286: 匿名さん 
[2014-12-14 16:50:59]
雨樋なんて最初から付けてないよ。
287: 匿名さん 
[2014-12-14 18:53:44]
>>284
残念ですがあなたがネットの知識しか無いことの証明ですね。
すが漏れはつららが堤防となり溜まった水が漏水の原因になることですが、元々瓦屋根は雪止めと言うものを使ことも多くその程度は解っていることです。
http://blog.livedoor.jp/omakasekudasaitip/archives/51982862.html
金属屋根のはぜを越える事による物を言うのが本当のことです。
つららが出来るような寒い地域は金属屋根が多いことからも金属屋根を指すこことが理解できるでしょう。
288: 匿名さん 
[2014-12-14 19:06:31]
雪国で瓦を使わないのは確かに常識、同様に雨樋も付けない方がいいし
ベランダも無いし窯業サイディングも使わない。

ただその雪国標準の話を全国に持ち出すのは流石に無理があるでしょう。

そもそも皆さんの自宅、倉庫の屋根みたいな棒葺き屋根で納得できますか?
289: 匿名さん 
[2014-12-14 19:09:26]
もう少し説明すると、ガルバリウムは水を侵入するのを表面のはぜで防いでいるので水が溜まると雨漏りになりますが、瓦は内部で水を下に流すチャネルがついていますので、すが漏れに強いのです。
また漏水しても、水道の水のようにだだ漏れには瓦の防水性能が有るのでなりません。多少の漏水は、ルーフィングが劣化してもその下の野地板が合板でなければ、水分を吸収して晴れの時に乾燥して終わりです。
これがガルバリウムを施行する安価な工務店の場合合板の野地板で集成材の柱だと、漏水が致命的な事になるでしょう。
290: 匿名さん 
[2014-12-14 19:16:30]
>>284
あなたこそ知らないことは幸せですね。
291: 匿名さん 
[2014-12-14 19:21:37]
>281
金属屋根の寿命を縮める大きな要因が通気の無さから来るもの。
一応の対策製品は様々出ている。
日本金属屋根協会さんも気にしています。
http://www.kinzoku-yane.or.jp/technical/pdf/no270sp.pdf



292: 匿名さん 
[2014-12-14 19:35:23]
>287
>金属屋根のはぜを越える事による物を言うのが本当のことです。
意味不明です、何が言いたいのですか?
>金属屋根を指すこことが理解できるでしょう。
貴方の勝手な解釈は入りません。
>その程度は解っていることです。
貴方だけ分かっていませんでしたから>284のレスです。

ハゼの高さ分は漏れませんから有利なのが分かりませんか、暴風の豪雨でも同じです。
雪国では近くに雪が落ちては困りますから軒も深いです。
雪国の人も手をこまねいていません、雪下ろしもします、すが漏れも知ってるでしょ。
ハゼ高さを超える可能性が有るからルーフィングを施工して有ります、なければ必要ないです。

言葉の遊びはしません、少しは自分の頭を使って考えて下さい。
293: 匿名さん 
[2014-12-14 19:54:00]
>291
ガルバ―の寿命の心配ですか?
合板野地板の寿命の心配ですか?
野地板にバラ板を使用すれば湿気は上下から抜けやすいですから大丈夫でないですか?
単なる商売ではないですか?
294: 匿名さん 
[2014-12-14 19:54:47]
雪国には雪国ならではの、求められるものがあるということ

関東でも屋根の雪止めは必要と痛感した人が多かった今年の2月
雪が降ると交通が乱れ、車はあちこちで立ち往生
地域によって色々違うのは当たり前なのです

295: 匿名さん 
[2014-12-14 20:06:18]
>293
それならまずは貴方が日本金属屋根協会にでも、施工法改善を訴えるといい

きっと金属屋根の良さをスポイルしている現状が変わることだろう、期待している。

296: 匿名さん 
[2014-12-14 20:23:59]
>>293
何が意味不明なのですか?
http://blog.livedoor.jp/omakasekudasaitip/archives/51982862.html
ここに図形でガルバリウム屋根のはぜから漏水する理由が書いているのが見えませんか?
貴方のように文字が理解できない方でも図形で説明しているので解るでしょう?
図形も理解できない?
297: 匿名さん 
[2014-12-14 20:53:35]
>296
貴方は283さんですよね?
金属屋根だけでないですから>284をレスしてます。
>287でまた金属だけと断言ですか?言葉の遊びですか?瓦は大丈夫と言いたいのですか、何が言いたのですか?
>282で、すが漏れを初めに紹介したのは私ですよ。
ポンチ絵は薄い屋根ですから>283のみっともないレスをしたのでしょ。
298: 匿名さん 
[2014-12-14 20:58:52]
>292のハゼの高さについて。
ハゼの高さが有りますから、縦葺きの金属屋根はかなりの暖勾配でも可能なのです。
299: 匿名さん 
[2014-12-14 21:01:24]
>>292
>ハゼの高さ分は漏れませんから有利なのが分かりませんか

これは間違いです。
板と板を合わせて下側に折り曲げた所を、「はぜ」と言いますので、合わせたところは一番下ですから毛細管現象で内部に雨水を吸い上げるので、つららが堤防となりほんの少しの水が溜まったら、内部に水が吸い上げられるのです
300: 匿名さん 
[2014-12-14 21:17:05]
>299
貴方はまたポンチ絵を信じているのですかハゼも沢山種類が有ります。
金属屋根の販売者も承知してます。
毛細管現象が起こらないように隙間が狭い所と広い所を作って防いでいます。
もう一度言います少しは自分の頭で良く考えてからレスして下さい。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる