公式URL:http://wellith.jp/kinshicho/index.html
売主:エヌ・ ティ・ティ都市開発株式会社
施工会社:多田建設株式会社
管理会社:エヌ・ティ・ティ都市開発ビルサービス株式会社
所在地:東京都墨田区亀沢四丁目9番1他(地番)
交通:JR総武線「錦糸町」駅徒歩8分、東京メトロ半蔵門線「錦糸町」駅徒歩9分、都営大江戸線「両国」駅徒 歩12分、都営新宿線「菊川」駅徒歩15分
間取:1LDK~3LDK
面積:38.70m2~71.76m2
共稼ぎ夫婦でマンションの買い替えを考えています。
「ウェリス錦糸町 北斎通り」についてご意見をお願いします。
[スレ作成日時]2013-11-14 10:40:14
ウェリス錦糸町北斎通り
21:
匿名さん
[2013-11-20 09:30:15]
|
22:
購入検討中さん
[2013-11-21 09:11:35]
4月以降の引渡しマンションはどれも8%でしょ?
3月までに引渡し受けれるマンションって、売れ残りじゃん。 4月からローン控除も増えるから、こっちの方が絶対お得だと思う。 |
23:
匿名さん
[2013-11-21 09:40:22]
それにしてもみなさんが期待しているような立地だし、
強気の価格になりそうですね。3LDKはいくらからになるでしょう? |
24:
匿名さん
[2013-11-21 10:17:29]
> 23さん
一番安い部屋で50百万超えてくるのでは。 今錦糸町駅周辺で売り出されている三井や伊藤忠と比較すると、駅からの距離は若干あるものの、住環境の良さと最近のマンション価格上昇で、こちらの物件のほうが高くなると思います。 |
25:
匿名さん
[2013-11-21 21:57:42]
24さん
23です。私もそんな気がしてました。 4900万円台〜とかなりそう。70平米あるみたいですし。 |
26:
物件比較中さん
[2013-11-21 22:43:09]
共稼ぎ夫婦です。2LDKで4000万台ありますかね?
|
27:
購入検討中さん
[2013-11-21 23:36:24]
2LDK4000万台はあるでしょ‼︎さすがに。
でも最上階は5000万超えるかもね… 将来高く売れる立地だから、仕方ないかなあという気がします。 |
28:
匿名さん
[2013-11-22 01:00:11]
最低5,000万でしょ。
|
29:
物件比較中さん
[2013-11-22 08:26:05]
26です。
立地いいですもんね…。 ありがとうございました! |
30:
匿名さん
[2013-11-22 10:50:51]
そんなに立地いいですかね。
おとなりは錦糸2丁目だし、親水公園は地味ですよね。 買い物も亀戸寄りの錦糸町のが便利だと思います。 両国って何もないし。 でも立地いいと思う人が多いなら価格は高いでしょうね。 |
|
31:
物件比較中さん
[2013-11-22 12:18:08]
30さん
26です。北口の雰囲気いいですよね。 親水公園、落ち着いてて和みます(^-^) 資産性考えると個人的には買いかな、と思いました。 ありがとうございます。 |
32:
購入検討中さん
[2013-11-22 23:26:44]
30さん
あそこは錦糸町の一等地だと思いますよ。 駅距離と学区を比較するとあそこ以上の土地は無いでしょう。 繁華街に住みたい人には響かないかもしれませんけど。 |
33:
匿名さん
[2013-11-23 09:52:02]
ブリリアの立地のが上
|
34:
匿名さん
[2013-11-23 10:10:17]
このエリアは最近供給増えてますね。
|
35:
物件比較中さん
[2013-11-24 00:35:57]
「ブリリアタワー東京 水漏れ」で検索してみましょう。
住んでる人には申し訳ないが、中古でも買おうと思わん。 |
36:
匿名さん
[2013-11-24 11:33:46]
実家がブリリアです。
水漏れ、そういえばあったっけ?ってくらいです。 錦糸公園の紅葉が見えて、ゲートブリッジまで見えて見晴らし最高です。 中古でも高くて買えないけど。。 |
37:
匿名さん
[2013-11-24 14:06:36]
ウェリス検討してる者です。
ブリリアは中古だし検討してなかったなぁ流石に。。 クレヴィア、モナークあたりですかね、比較対象になるのは?? ウェリス、資料請求したんですが、メールしか返ってきてないです。その内なにか送られてくるんでしょうか?? |
38:
物件比較中さん
[2013-11-24 18:25:16]
私はウェリス、クレヴィアを検討しています。
モナークは事業主不安なのと、戸数少なすぎて色々高そうなので検討外にしました。 |
39:
匿名さん
[2013-11-24 23:22:44]
噂ですが、70平米6,000万くらい。
|
40:
匿名さん
[2013-11-25 00:17:31]
うちは50平米台後半〜60平米台くらいで探しているのですが、4000万台で出るでしょうか。
|
販売開始から入居まで1年あって長いですね。