なんでも雑談「業務スーパーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 業務スーパーってどうですか?
 

匿名 [更新日時] 2025-02-02 19:12:57
 削除依頼 投稿する

ほとんど中国産が多いですが、特に冷凍食品は検査をしてるそうですが…

食品の安全性など、どうなのでしょうか?安いのは確かですが…

[スレ作成日時]2013-11-13 22:54:40

 

業務スーパーってどうですか?

841: マンション掲示板さん 
[2020-04-28 18:35:54]
ここ最近タピオカ買いに上尾の運動公園隣にある業務に行ったら、レジでのチビ店長の対応の悪さにびっくり
コロナの対策もクソでした。
842: 職人さん 
[2020-04-29 09:37:51]
働いてて言うのもなんですが、時々店長にムカつく事もあります。

そんなときは、奴の事、あのチビと呼んでいます。
843: 職人さん 
[2020-04-29 09:42:55]
コロナ対策で設置した透明のパネルに頭ぶつけるお客様!

気を付けてね
844: 名無しさん 
[2020-04-29 10:53:15]
>>843 職人さん
いるいる!あと、下から入り込んでくる客いた…

845: 通りがかりさん 
[2020-04-29 10:56:06]
なぜだろ、業務にはハゲでデブでメガネの店長多くない?
846: 職人さん 
[2020-04-29 21:35:51]
働いてて思うのですが、声でかいんだよ中華!

ビデオ通話

スーパーでやらねーんだよ日本人は



847: 口コミ知りたいさん 
[2020-04-29 21:51:13]
タピオカブームのおかげです。

業務スーパーにも、若い女性のお客様が増えました。
848: 口コミ知りたいさん 
[2020-04-29 23:31:59]
>>762 名無しさん
本当に、その通りですね、何の対策もせずに
金儲けに、走ってる感じですね
何処のスーパーも、カーテン付けたり、お金のやり取りも、トレーなどで、工夫してるのに、あれだけお客が入ってるんだから、入場制限すら、してないなんて、考えられないです
コロナが、減るわけ無いでしょ
1番怖い3密が揃い過ぎ、何とかして欲しい
業務スーパーの袋見るだけで、ヤバイと感じてしまい、距離取ってしまいます
849: 通りがかりさん 
[2020-04-30 14:02:41]
うちの店は、レジのアクリル板も、カーテンも手袋も間隔あけてならぶ指示もトレーでの釣り銭も、入場制限もやってますよ。
850: ともこ 
[2020-04-30 18:19:29]
今日 日高原宿店で、買い物しました。  レジー 担当
下鍋さん 女性の方 不親切で、とても 乱暴で  雑!!  楽しく 業務用スパーで、買い物し、最後レジー で 嫌な思いに なり  いかなればよかったと 思いました。   また 下鍋さんが、いたら 帰ります
嫌な一日でした
851: 匿名さん 
[2020-05-01 06:55:17]
パートには何も補償しないと強気な業務スーパー!

みなさん、しっかり有給取りましょう。
852: 匿名さん 
[2020-05-01 20:49:52]
コロナウィルスで大変な状況なのに、駐車場は混んでいて、よく横を通るけど、道路まで、待ってる車が列をなしています。店内は、密の状態でしょうね…
853: 通りがかりさん 
[2020-05-01 21:23:39]
>>852 匿名さん
本当それです!
854: 検討板ユーザーさん 
[2020-05-02 15:18:11]
業務の肉って、品質どうなんすかね?
ど底辺スーパーだの、生ゴミスーパーだの言われてんけど
855: 匿名 
[2020-05-02 16:05:38]
>>816 名無しさん
お疲れ様です。お返事、遅くなってしまい、申し訳ありません。
そうなんですね、熱が即効さがったから、もう大丈夫だなんて事有り得ませんよね
挙げ句の果てに、マスクもしないなんて。

856: 匿名 
[2020-05-02 16:09:23]
>>816 名無しさん

名無しさん、今日、久しぶりに拝見させて頂きましたが。
今回、沢山書かれていたのですね。
読むのが、遅くなってしまってすみませんでした
857: 通りがかりさん 
[2020-05-03 12:59:58]
>>854 検討板ユーザーさん
冷蔵の肉は肉屋さんが毎日2回持ってきているもので、特別変わりはないですよ。
安いですしね。
858: 通りがかりさん 
[2020-05-03 13:00:57]
なんだかんだ言っても、うちの店は好きです。
859: 匿名 
[2020-05-03 14:45:20]
>>858 通りがかりさん
そうなんすね。
店が、好きなんすね。何故そんな果てしなく、愚痴が多いんすか?

860: 通りがかりさん 
[2020-05-03 15:48:29]
>>858 通りがかりさん
コロナの影響でお客さん増えてからの愚痴がほとんどです。
仕事自体は好きですよ、基本めちゃ忙しいしレジも荷出しも発注もありやりがいはありすぎる仕事です。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる