なんでも雑談「業務スーパーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 業務スーパーってどうですか?
 

匿名 [更新日時] 2025-02-02 19:12:57
 削除依頼 投稿する

ほとんど中国産が多いですが、特に冷凍食品は検査をしてるそうですが…

食品の安全性など、どうなのでしょうか?安いのは確かですが…

[スレ作成日時]2013-11-13 22:54:40

 

業務スーパーってどうですか?

561: 匿名運転手 
[2018-12-16 15:04:06]
インド人が多いですよ、レストランの従業員らしき人も
買ってる。インド料理、ネパール料理、ビルマ料理などの
店長が買っているらしき。

ところで、業務スーパーにはドン・キホーテも入るでしょ?
562: 匿名 
[2018-12-16 16:32:28]
いくら嫌っても、洒落た店の材料でしょ?
563: 名無しさん 
[2018-12-28 12:47:24]
563
と洗脳されてる者が語っています。

かなり仕事出来る人も相当不満たまってます。
辞める人も続出です。
生ゴミスーパーは働く所ではありません。
564: 匿名さん 
[2018-12-28 12:56:34]
どこの飲食店もここの使ってるでしょ?
下手したらもっとひどい所から仕入れてるかもよ?
565: 名無しさん 
[2018-12-29 14:42:28]
中華料理屋とか、飲食店が
生ゴミスーパーから仕入れてるの分かってから
そういうとこで食事したくなくなりました。


とにかく生ゴミスーパーはびどい。
腐ってたり、痛んでる野菜や食材平気で売ってるし。
566: パン職人さん 
[2018-12-29 18:29:55]
>>565
なるほどなるほど。
それでコンビニのゴミ捨て場から廃棄弁当漁って生活してるんですね(笑)
567: 名無しさん 
[2018-12-29 23:25:54]
566
何言ってるの?
洗脳者は、やっぱり頭おかしいの多いわ。

はっきり言って生ゴミスーパーで楽しそうにいる連中って性格おかしいのと悪いの多いし。
568: 名無しさん 
[2018-12-29 23:28:56]
だいたい何でコンビニのゴミ箱漁るになるんだ。
家で普通に食事してるに決まってんじゃん。

外食しなくなったって言ってるだけなのに。
本当に洗脳者頭おかしいわ。
569: 名無しさん 
[2018-12-29 23:31:01]
洗脳者がどんなに褒め称えようが、生ゴミスーパーの人手不足は加速中。
もうそろそろ崩壊するだろう。時間の問題。
570: 匿名さん 
[2018-12-29 23:54:28]

お前いつもこのスーパーの事で頭いっぱいなの?
それって好きって事じゃ…ww
571: 名無しさん 
[2018-12-30 01:36:26]
誰が。

嫌いだよ。

働くのももううんざりしてる。

人の事をお前呼ばわりする、まともに働いたこともないゆとりには分からないだろうがな。

572: 匿名さん 
[2018-12-30 17:31:03]
>>571
そんなところでしか働けないなんて可哀そう。
来世では良い仕事に就けると良いですね(^-^)
573: 匿名さん 
[2018-12-30 20:52:36]
工事現場の作業員がおすすめですよ!ホームレスでもできます!!!
574: 匿名さん 
[2019-01-02 08:54:18]
オープン4か月目。
辞めたい人続出中。それを口に出す人も出さない人もいて、いつ誰が辞めてもおかしくない状況です。
年明けから新しいところを探そう。残った連中のことなんか知ったことかです。早く逃げたもん勝ちです。
バイトの男の子が12月はオープンから閉店まで連勤させられていてブラックもいいとこ。その人も春には就職が決まってるみたいだけど、ここの社員になったらいいやんとか言う無責任なパートもいたけど結局その人も突発的に辞めてしまいました。
こんなとこ、さっさと去るのが正解。
こんなとこに残る奴はまともな奴じゃないです。
575: 匿名さん 
[2019-01-02 09:35:22]
無垢な学生バイトなんか簡単に洗脳されちゃって可愛そう。
他に良いところなんぼでもあるのにね。
576: 鳩山遊喜男君 
[2019-01-02 16:24:16]
新年は入荷が少なくて、何もなかった。 玉ねぎ、ジャガイモみたいなものだけね。
577: マンコミュファンさん 
[2019-01-03 00:48:13]
上尾運動公園の近くのゴミスーパーでYシャツエプロン着てた店員で感じのいい人で対応も良くしてもらったけど、本部の人かな? 年末行ったらいなくなってたwww。やば過ぎて辞めたんじゃ。客層悪いけどジュースとお酒は定期的買いに行く。
578: 匿名 
[2019-01-03 06:57:28]
場所によっても違うのではないの?
579: 名無しさん 
[2019-01-03 07:19:10]
開ける意味など全くないのに、正月3が日も開ける生ゴミスーパー。

はっきり言って迷惑。

現場の人間には働かせて、てめえらはしっかり休む本部の生ゴミども。


やっぱりどこの生ゴミスーパーもろくな物では、ないようですね。
さっさと潰れろ生ゴミスーパー。
580: 匿名さん 
[2019-01-30 22:22:17]
昨日業務スーパーで買った冷凍メンチカツとコロッケを食べました。
コロッケはスーパーで50円ぐらいで売ってる味でしたが、メンチカツは油っこく微妙な味でした。
決してオススメできない商品でしたね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる