なんでも雑談「業務スーパーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 業務スーパーってどうですか?
 

匿名 [更新日時] 2025-02-02 19:12:57
 削除依頼 投稿する

ほとんど中国産が多いですが、特に冷凍食品は検査をしてるそうですが…

食品の安全性など、どうなのでしょうか?安いのは確かですが…

[スレ作成日時]2013-11-13 22:54:40

 

業務スーパーってどうですか?

381: eマンションさん 
[2018-04-02 09:01:19]

>>380 匿名さん


ドラッグストアなら登録販売者お持ちでしたら、多少優遇されますよ。
もしご自身に自信があるようでしたら資格とってみては?

年齢に関係なく採用幅は広いと思いますよ。尚、引く手あまたのわりに居続ける理由って何?
382: 匿名さん 
[2018-04-02 22:31:24]
>>381
どこに行っても待遇に大差ないと悟っているのでしょう
高齢者をイジメたら可哀そうですよ
383: 名無しさん 
[2018-04-03 01:18:51]
パートで働いてる者です
週3契約のはずが週5になり、時間も最初に話していたものとは違くなり、給与形態も聞いていたものと違う
お局様的な方は態度と口だけが達者

お客様の質は(質等と言うのは失礼ですが)かなり差があります
高圧的な外国の方、商品破壊、走り回る子供放置なママ、なんでもやってくれると勘違いしている高齢者…
そうそう辞めないと思っていたけどさすがに考えます

働こうかと考えている方は是非いらしてください
そうしたらシフト減るので(笑)
384: 匿名さん 
[2018-04-05 01:03:09]
という文句だらけのパートさんのご意見でした。
385: ソウル野郎 
[2018-04-05 07:34:02]
業務スーパーで働いているのは40歳代でしょうね、見た目だけど。
386: 匿名さん 
[2018-04-05 13:41:42]
典型的なブラック。擁護してんのは社員か?
387: 特産さん 
[2018-04-06 07:21:27]
お客さんもブラックな顔の外国人が多いわ
388: 休憩時間のバイト 
[2018-04-06 17:24:35]
>>387 特産さん
地域性じゃね?
うちは黄色人種が多いなwたまにクロマニョン人ぽいのはいるが…
389: 匿名さん 
[2018-04-06 17:54:16]
私の所はインドネシア系が多い気がする。
大きな声で訳のわからないことを言っている。
390: 匿名さん 
[2018-04-08 23:31:15]
店員は中国人とポンコツ日本人で客は外人かw
391: 匿名さん 
[2018-04-09 06:40:43]
地獄ですね(笑)
392: 匿名さん 
[2018-04-09 15:18:06]
>>391
何気にそうw
頭悪い店員同士の中年じじばばで生産性皆無でも成り立つのが自分の店かな…
そんな店来てあーだこーだ言われてもね。


393: 匿名さん 
[2018-04-09 22:10:29]
亀岡の業務スーパーに嫁とよく買い物行くけどあそこのパート?のおばさん客の前だろうが関係なしに気にいらない事あったら怒鳴り散らして毎回気分悪いわ 怒鳴られてる人もキレそうなの押し殺して笑顔で接客対応してくれてるのが見てて解るから痛々しい
394: 匿名さん 
[2018-04-10 08:27:32]
以上、いつも怒鳴られている方からのコメントでした。
395: 匿名さん 
[2018-04-10 08:31:28]
>>393 匿名さん

>>393 匿名さん
それ見た事あります。販売のプロがいないから販売のプロを育てられない会社ですよね
レジで袋詰めしてくれていた男性社員に対してひどい口調で大声でわめき散らして叱咤してました。あれは指導じゃなく完全にいじめでした。一緒にいた主人が自分が怒られてるみたいで気分悪い!と先に店をでてしまいましたよ あのあと車の中でも主人の機嫌が治らずでしたからよく覚えてます

結局販売のプロなんていませんよね

396: 匿名さん 
[2018-04-10 08:48:37]
という内部告発です。
397: eマンションさん 
[2018-04-10 12:44:00]
>>4 匿名さん
私も行きたくないスーパーです!中国産だらけ!おまけに店内が汚らしい!汚い本当半年ぶりくらいに、たまたま業務スーパー前を通ったので食品意外の日曜品と唯一国内産と書かれていたレタスを箱の中から一つ買ったのですが、レジが終わった商品を野菜売り場のおっさんらしい人がこちらバラ売りしてないんで〜とかごの中のレタスを撤収され驚きました!レジ生産済んた商品をましてや消費者から商品取るなんてありえない店員!バラ売りしないならきちんと書くべきです!サービス悪いしだから行きたくなかった!業務スーパーに大切な金は落としたくない行かなければ良かったと後悔しました!!
398: eマンションさん 
[2018-04-10 12:55:23]
大阪深江橋店の業務スーパー相変わらず最低店員だらけ。半年ぶりにたまたま行き店内汚いのは相変わらずでした、中国産だらけの食品だらけ今日はたまたま通って仕方なく寄りましたがビックリ!野菜コーナーで勿論国産レタスを一つ買いたく箱陳列された中から一つ選び他の商品とレジで(業務スーパーでは最低限のものしか買いたくない)精算が終わり袋詰めしかけた時、野菜売り場の店員らしき汚いオジサンがこちらバラ売りしてないので数が合わなくなりますので返品してくださいと言われ店員の汚いオジサンが勝手に承諾やお詫びもなく精算済のカゴの中のレタスを取りました!え!思わず疑いました!ここは消費者へ売るものを返せとまで言うサービスも愛想もない呆れて返す言葉もなくうっとうしいので、そんな野菜いりません!とすぐ返却!とにかく呆れた!やはり業務スーパーには大切なお金は落としたくないとつくづく後悔もう二度と行きたくないスーパーです!!!
399: 匿名さん 
[2018-04-15 08:00:42]
業務スーパーの菓子パンはいまいち怖くて食えないwq
400: 口コミ知りたいさん 
[2018-04-15 15:10:07]
ここで買ったお刺身食べたら娘が体中に発疹出来て怖くてそれから行っていません。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる