パークシティ大崎 ザ タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都品川区北品川5丁目568番(地番)
交通:山手線 「大崎」駅 徒歩6分
埼京線 「大崎」駅 徒歩6分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「大崎」駅 徒歩6分
山手線 「五反田」駅 徒歩13分
都営浅草線 「五反田」駅 徒歩13分
東急池上線 「五反田」駅 徒歩12分
間取:1LDK~3LDK
面積:43.89平米~124.44平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:日本土地建物販売
売主:大成建設
売主:大和ハウス工業 東京本店
売主:新日鉄興和不動産
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:未定
[スレ作成日時]2013-11-13 01:23:26
パークシティ大崎 ザ タワーってどうですか?PART6
274:
匿名さん
[2013-11-17 23:20:50]
オリンピックの頃は坪500近くなると思う。
|
||
276:
匿名さん
[2013-11-17 23:28:09]
三井は他の板でもこんなもん。某社みたいに出張しないだけまだまし。
|
||
278:
匿名さん
[2013-11-17 23:42:34]
そのとおり!需要供給のバランス!
|
||
279:
匿名さん
[2013-11-18 01:07:06]
富久とここで比較している方って、投資?
|
||
280:
匿名さん
[2013-11-18 01:11:58]
富久ポジ、大崎ネガは、多分、ステマ。ここだけじゃなくて、いくつかの板に出没してる。
最近それに反攻して、富久に出張しちゃってる人がいるけど、ここの評判落とすだけだから 止めて欲しいな。 |
||
281:
匿名さん
[2013-11-18 01:47:10]
|
||
282:
匿名さん
[2013-11-18 06:30:13]
倍率落とし工作が盛んですな
|
||
283:
匿名さん
[2013-11-18 06:38:34]
何故富久がここに?
やだよあんな治安の悪い場所 |
||
284:
匿名さん
[2013-11-18 08:20:00]
山手線内側の再開発タワーってめったに出ないから、富久と比較されるのは仕方ないかもしれない。
|
||
285:
匿名さん
[2013-11-18 08:48:51]
一期一次で、280戸強の販売戸数で 約50%! 今後の手続き等を考えての
数字だから、上々のスタートだね! |
||
|
||
286:
匿名さん
[2013-11-18 09:14:48]
冷静に見るとやはり富久はステマでしょうね
|
||
287:
匿名さん
[2013-11-18 09:45:49]
冷静に見るなら褒めこ○○ネガでしょう。反抗出張を呼び込む目的の。だからスルーがオススメ。
ここは順調にスタートだから他に気を取られる必要なし。 |
||
288:
匿名さん
[2013-11-18 11:18:04]
スルーがオススメっていったって、ポジティブキャンペーンも仕事のうちなんだから仕方がないでしょう。
|
||
289:
匿名さん
[2013-11-18 11:42:12]
他の物件のポジはスルーでいいでしょう
|
||
290:
購入検討中さん
[2013-11-18 11:53:06]
トミヒサ?
こちらはこれから一期で購入なんだし、比較の次元が違うでしょ。 ステマ、ほんとに要らない。迷惑だよ。 |
||
291:
匿名さん
[2013-11-18 12:11:52]
ここのポジもほとんどステマもでしょ。他物件にすげ替えるなよ(笑)
|
||
293:
購入検討中さん
[2013-11-18 12:29:07]
ステマってどういう意味ですか!?
|
||
294:
匿名さん
[2013-11-18 12:30:13]
見送ってどうするの?
あきらめて他のエリアを探す 大崎の次が出るまで待つ 不動産が下がる方にかけて中古を買う |
||
295:
購入検討中さん
[2013-11-18 12:30:49]
周辺の相場より高いマンションですか?
|
||
296:
匿名さん
[2013-11-18 12:31:17]
御殿山小学校への転入枠って確保されてるんでしょうか。
|
||
297:
匿名さん
[2013-11-18 12:31:27]
見送りもいいけどこの球が来たらバットを振るというのがないと単に結論の先延ばしだよ。
住み替えや投資は別ですが。 |
||
298:
匿名さん
[2013-11-18 12:40:10]
|
||
299:
匿名さん
[2013-11-18 12:42:31]
|
||
300:
匿名さん
[2013-11-18 12:47:17]
一番喜んでいるのは周辺の人だろ。ミッドサザンレジデンス御殿山とかの中古が相対的に安く見える。
|
||
301:
匿名さん
[2013-11-18 12:50:47]
再開発が盛んに行われているエリアでは初期にできた物件がお買い得であることが多い。
竣工すぐに転売で儲けたひと数知れず。素人に差益持って行かれるなんてプロとしては屈辱だろう。 だから最近三井はギリギリ高い値段つけるんだよ。 昔と違って大崎はメジャーになった。でなければマンション名に大崎とはつけない。 |
||
306:
購入検討中さん
[2013-11-18 13:26:27]
価格管理費高いのは理解してるが、子育て考えた時にエリアも物件もやはり魅力的で諦めきれない。。
|
||
308:
匿名さん
[2013-11-18 13:33:05]
これだけ検討時間があって、まだ富久と迷ってる人なんか居るの?
どちらがいいとかは個人の価値観次第なわけで、今更スペースを割いて議論するネタではない。 |
||
309:
匿名さん
[2013-11-18 13:34:36]
|
||
310:
匿名さん
[2013-11-18 13:35:52]
ここは登録間近の大崎の板だよ。
一部の人間を除けば、富久がいいとか悪いとか、どうでもいい。 |
||
311:
匿名さん
[2013-11-18 13:40:46]
大崎のことには触れずに富久最高って言っているのはステマ。
パークシティー大崎安い!!順調!!って言ってるのもステマ(消費者には発言の動機がない)。 ちなみにステマはステルスマーケティング |
||
312:
匿名さん
[2013-11-18 13:43:41]
御殿山小学校学区ですので入学、転入ともにこのマンションなら保証されています。
御殿山幼稚園は学区がありませんので基本抽選ですね。来年度入園は希望者28人で当選者20名でありました。 |
||
313:
匿名さん
[2013-11-18 14:44:04]
うちも富久と真剣に迷って、結論として大崎にしようと思ってます。向こうはかなり安いですが、こちらは学区が魅力です。子どもが小さいので、子育てならこっちかなと思っています。
|
||
314:
匿名さん
[2013-11-18 14:58:15]
メゾンカイザーのような店は入るのかな?
|
||
316:
匿名さん
[2013-11-18 15:40:34]
子育てファミリーで平均7〜8000万出せるってすごいね
|
||
317:
匿名さん
[2013-11-18 16:09:43]
前スレにローン組まずに現金買いって人が結構いましたね。
子育てファミリーかは不明ですが(笑) |
||
318:
購入検討中さん
[2013-11-18 16:12:49]
1000万位の年収がボリュームゾーンだって聞いたよ。ローン組みが圧倒的多数でしょ、子育てタワーだもん。
|
||
320:
購入検討中さん
[2013-11-18 16:14:34]
東向き希望の方は日当たりとかどう妥協してます?
朝洗濯?洗濯乾燥? |
||
321:
匿名さん
[2013-11-18 16:17:49]
年収1000万円で8000万円の物件購入ですか。ローンは7000万円程度かな?
|
||
323:
匿名さん
[2013-11-18 17:09:11]
ローン7000は太いな。と思ったが今の金利なら月額返済20万切るわけね。35年ローンとはいえおそらく途中で売る人が半分くらいいるだろうから低金利でハイレバしても当面(10年とか)のキャッシュフローが回るならオッケーってことですか。10年とか返済すればさすがに残債6000万でまあ家賃より安かったって感じかな?
これじゃデベも強気になるわけだ。 結局、不動産市況は需要じゃなくて金利が全てってことかい。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |