パークシティ大崎 ザ タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都品川区北品川5丁目568番(地番)
交通:山手線 「大崎」駅 徒歩6分
埼京線 「大崎」駅 徒歩6分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「大崎」駅 徒歩6分
山手線 「五反田」駅 徒歩13分
都営浅草線 「五反田」駅 徒歩13分
東急池上線 「五反田」駅 徒歩12分
間取:1LDK~3LDK
面積:43.89平米~124.44平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:日本土地建物販売
売主:大成建設
売主:大和ハウス工業 東京本店
売主:新日鉄興和不動産
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:未定
[スレ作成日時]2013-11-13 01:23:26
パークシティ大崎 ザ タワーってどうですか?PART6
346:
匿名さん
[2013-11-18 20:58:49]
|
348:
購入検討中さん
[2013-11-18 21:03:59]
いま駐車場がある、北西の再開発の動向が気になる
|
349:
匿名さん
[2013-11-18 21:24:39]
|
351:
匿名さん
[2013-11-18 21:28:13]
契約内容は基本当事者間しかわからない。それは新築も同じだよ。価格表通りの価格で売れているとら限らない。
|
352:
購入検討中さん
[2013-11-18 21:39:13]
かなり値切られるは、ここは。3Aと違い買い手市場だからな。
|
353:
匿名さん
[2013-11-18 21:39:32]
320さん
今タワーの真東向きに住んでいて、ここでも東向きを希望しています。 タワーの高層は風があるので午後でも十分乾きます。何よりも明るいですので、午後でも日が当たってないとは感じませんよ。 ちなみに意外かもしれませんが、東向きの眺望が一番きれいなのは夕方です。夕焼けに照らされた地上の建物が映画のようにとても美しく見えます。ここだと御殿山の邸宅街が映えるのだろうと、いまから楽しみにしています。 |
354:
匿名さん
[2013-11-18 21:48:34]
安くなるとか価値が下がるとか、そんな話ばかりだけど何が言いたいの?
仮に的を得ていた話だとしても、もともと投資向き物件じゃないんだし、永く住もうとする人には関係ないっしょ。 単に倍率下げのネガ狙いなら、おつかれさん。 |
355:
物件比較中さん
[2013-11-18 21:52:23]
バークタワー芝公園でさえ、300きるからな、中古は。施工はスーゼネ。港区でだからここはいわずもがなかな。
|
356:
匿名さん
[2013-11-18 21:54:33]
的は射るものだよ
|
357:
匿名さん
[2013-11-18 21:55:21]
購入者と関係ない、明らかな不純物がたくさん混ざってきたな。
|
|
358:
匿名さん
[2013-11-18 21:55:39]
ららぽでも来てくれれば、価値は維持できるのでしょうけど。
|
359:
匿名さん
[2013-11-18 21:58:57]
パークタワー芝公園は、新築の時もグランスカイより安かったような。
|
360:
ご近所さん
[2013-11-18 22:02:11]
グランスカイ住民です。 反響が相当あるみたいから、竣工までには売れるでしょう。 安くしてまで早期完売は目指さないでしょう。 三井の都心物件は赤坂、麻布十番全部そうです。 千代田富士見が例外です。 今、80平米で、もう少し広いのがあればと楽しみにしていましたが、 角の1億超えしかないのが残念です〜 低層階で9000万円台とかあれば良かったです。 まあ、不動産なんて縁ですからね。 いろいろなご意見あるでしょうが、良い物件だと思いますよ。 |
361:
匿名さん
[2013-11-18 22:04:00]
第一期も最終段階に入ってるからな。
ここに来て得る有益な情報はもうないってことだよ。 ギリギリでいろいろ真剣に考えている人にとっては邪魔者が多すぎて気の毒。 |
362:
匿名さん
[2013-11-18 22:05:23]
グランスカイ住民さんは
買い替えする予定と書き込んでた方ですか? お止めになったのですか? |
363:
ご近所さん
[2013-11-18 22:23:36]
362さん
グランスカイ住民です。 拙宅と本物件の各タイプの畳数、プランをよく見ると、どうしても買い替えしたい と思うプランが限定されまして。 でも、物件は気に入ってます。もちろん、グランスカイも気に入ってます。 ちょっと予算オーバーで検討中といったところです。 私の過去の投稿を覚えていてくださり恐縮です。 |
364:
匿名さん
[2013-11-18 22:26:41]
3LDK7000万で買えるのだら、割高とは思えないけど。
|
366:
匿名さん
[2013-11-18 23:52:45]
363さんみたいな、上品で人間味のある書き込みに期待したい。
|
367:
匿名さん
[2013-11-19 00:03:34]
いや、数字の方がよっぽど参考になるんですけど。
|
368:
匿名さん
[2013-11-19 00:27:31]
坪単価情報とか、本当に参考になるな。
|
もちろんレインズです。別に業者じゃないけどね。