Brillia(ブリリア)横浜仲町台の契約者専用掲示板です。
有意義な情報交換をしましょう。
所在地:神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎南2丁目23-2(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「仲町台」駅 徒歩13分
横浜市営地下鉄ブルーライン・グリーンライン「センター南」駅 徒歩15分
(※茅ヶ崎公園を通過する場合は徒歩15分、通過しない場合は徒歩19分)
間取:3LDK・4LDK
面積:68.88平米~83.97平米
売主:東京建物
販売代理:東京建物不動産販売
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
公式URL:http://www.b-nmd49.jp/
[スレ作成日時]2013-11-12 14:54:42
![Brillia(ブリリア)横浜仲町台](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎南2丁目23番2(地番)
- 交通:横浜市営地下鉄ブルーライン 「仲町台」駅 徒歩13分
- 総戸数: 49戸
Brillia(ブリリア)横浜仲町台【契約者専用】
82:
マンション住民さん
[2014-05-14 22:16:20]
|
83:
マンション住民さん
[2014-05-15 00:39:29]
緑化手すりですが、枯れた葉っぱや痛んでる枝など摘芯をしてあげると、脇芽や新芽が出て来たりして、わっさわさになりやすいですよ。
アイビーやローズマリーは脇芽が出やすいので試してみてください。 |
84:
マンション住民さん
[2014-05-18 09:32:12]
大人の足音と物音が、毎日のように午前中、昼間、夕方、夜と聞こえてきますが、
みなさんも、こんなものなのでしょうか? |
85:
ご近所さん
[2014-05-18 11:46:43]
最新のマンションでも音の問題は永遠のテーマなのでしょうか・・・・・
|
86:
マンション住民さん
[2014-05-19 18:39:56]
うちも最近になって上から足音が聞こえるなあ。
最近になってだから配慮が途切れて来たのかな。 文句をつけるなら直接いうなって購入したとき散々言われたから、これからもひどくなるようならそうさせてもらおうと思うけどめんどくさいよなあ。 |
87:
マンション住民さん
[2014-05-30 15:44:46]
西日が結構キツいですね…
ベランダに簾はダメでしたっけ? カーテン閉めるしかないですかね |
88:
マンション住民さん
[2014-05-30 20:49:48]
バルコニーに設置はダメですよ。せめて、窓に貼り付けるとか...それでも危なそう。
|
89:
マンション住民さん
[2014-06-02 18:03:34]
まどになんかはるのはどうですか?
|
90:
マンション住民さん
[2014-06-04 17:40:38]
南側だけど電車結構うるさいねー。
窓を閉めてる分なら全然気にならないけど、窓開けると結構うるさいです。 うちは角部屋なので南側ではないほうの窓をいつも開けてます。(南側開けるよりは音はマシです。) それと、緑化手すりのお手入れみなさんはどうしていますか?うちは縦に植物が生えてきてどうすればいいのか分からず放置なのですが..... たまに突風が吹くと土から抜けたのがベランダに落ちてきて子供もいるので最近のめんどくさくなってきました... ༻༓࿇༓༻༓࿇༓༺༓࿇༓༺༻༓࿇ お手入れ方法誰かご指導くださーい(。-_-。) |
91:
マンション住民さん
[2014-06-14 12:27:11]
ところでマンション周辺にコインパーキングってないですよね?
車の来客時、駅に駐めてもらうの微妙なので、近くにあったらなぁって思ってます |
|
92:
マンション住民さん
[2014-06-14 12:40:06]
>>91
同じく思ってました。ちょっと不便ですよね。。 敷地内にひとつでもいいので来客用の駐車スペース作れないですかね>_< 使用のルール作って予約式で使うとか。マナーが問われますが^^; 元からないので難しそうですね…… |
93:
マンション住民さん
[2014-06-16 05:40:30]
元々はココが月極駐車場とコインパーキングでしたからね
周りの住民の人が1番不便を感じているかもしれませんね・・・ |
94:
マンション住民さん
[2014-06-16 18:21:05]
近くにないですかねー?
|
95:
マンション住民さん
[2014-06-16 21:42:51]
駐車スペースが無くてエントランス前に車がたくさん並んでるのをよくみますねー。高架下の契約駐車場のとことか使えないかなー。マンションで契約するとか...!?難しそうですね。
|
96:
マンション住民さん
[2014-06-17 08:11:58]
高架下の駐車場は空き待ちが何人も居るそうですよ。
どちらにせよ、難しそうですね。 やはり、近いパーキングは駅まで行かないとダメなんですかね。 |
97:
マンション住民さん
[2014-06-18 21:38:41]
来客用の自転車の仮の場所が決まりましたね。エントランス前に子供の自転車がど真ん中に置いてあり非常に邪魔でしたが助かります。
|
98:
マンション住民さん
[2014-06-18 21:40:47]
立体駐車場のところ一台でも空いていたら来客用にできるのかな?どちらにせよ難しそう?
|
99:
マンション住民さん
[2014-06-19 15:15:59]
立体駐車場の空きですか。確かに空いてるなら使えるといいですね!ただ、カギが必要なので管理人さんがいない時間帯などの取り扱いが難しいかもしれないですね…。
駐輪場の入口に駐車禁止の置物?みたいなの置いてありますが、あそこに一台くらいとめるのは不可能ですかね? もちろんバイク置き場等あるのでそちらの方々に迷惑がかからなそうであればですが。 |
100:
マンション住民さん
[2014-06-19 23:38:58]
駐輪場入り口にとめられたら便利だと思いましたが
あそこにとめてしまうと駐車場に入れにくくなってしまう車が出てきそうですね 今日は駐車場のメンテナンスだったのでしょうか?修理? |
101:
ご近所さん
[2014-06-20 21:04:36]
そもそも、これだけ駅から離れてれば、パーキングの需要がないでしょう。
周りに公共施設とか大きいショッピングセンターとかあれば別だけど。 |
話は変わってしまいますが緑化手すり、季節もあるのでしようがボリュームがイメージしていたのと少なく少しがっかりしています。夏になったらもっとわっさわさになりますかね!?外から眺めていると金属みたいな銀のところが見えてちょっと。。
ビルトイン食洗機の件ですが全然問題ないと思いますよ。(素人なので参考までに、詳しいことはアメニティサポートにでも聞いてください)
ここのマンションを購入して現在住んでいるわけですし、当たり前のことを言うようですが分譲マンションなので購入してからは改装、リフォームは自由です。だから全然いいと思いますよ!だけど、ビルトインするスペースとか。あと後ずけということでみた目がおかしくなるかもしれませんね。ビルトインにこだわらなければ家電屋でも売ってますが。それとリフォームは管理組合に書類を提出しますが食洗機程度ですとそういうの要らないはず。
何度も言うようですが詳しいことは確認してみて下さい。
長文失礼致しました。