購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART58】
301:
匿名さん
[2013-11-14 13:17:26]
|
||
304:
匿名さん
[2013-11-14 13:57:10]
なんだか物騒な世の中だし、放火とか強盗は戸建てが多いよ圧倒的に。
台風も怖いね。 マンションが安心。寄らば大樹の心境よ。 |
||
306:
匿名さん
[2013-11-14 14:38:15]
>オートロックもカメラも多分無い賃貸マンション をプラスすると、
マンションさんは、こういう「多分無い」とかを あたかも正しい情報かのように平気でいう。 これがマンションさん特有の自己中脳。 チバロンパさんなど、ほんと酷かった。 >集合住宅の方が東京では倍以上多いんだけど、 ソースなし。 ほとんど自分の想像。 >空き巣って賃貸も盗みやすそうだから ソースがないどころか、自分の感想。 マンションさんはこういうのが多い。 ほんとに多い。 そしていい加減呆れながら 「そこまでいうならソース出せば」と聞くと 「ソースを求める感覚が理解できない」と返す。 結局ソースはでない、てか、無い。 これがマンションさんの知能レベル。 |
||
309:
匿名さん
[2013-11-14 15:54:20]
>272
http://www.cocohore11.com/kokohore_topics/22/ 2011年10月26日の国勢調査では、東京都の共同住宅の割合は67.7%で戸建てより 倍以上多いけど。 |
||
310:
匿名さん
[2013-11-14 16:09:28]
マンション
|
||
311:
匿名さん
[2013-11-14 18:12:30]
東京の集合住宅の居住者は、ほとんどが地方出身者でしょう。
|
||
312:
匿名さん
[2013-11-14 18:54:17]
311の浦安の被害みた?よっぽど物好きでないと、一戸建ての選択肢はない。
|
||
313:
匿名さん
[2013-11-14 19:00:38]
震災は、一戸建て、心配ですね。
|
||
314:
匿名さん
[2013-11-14 19:02:09]
世の中、戸建て買う人の方が多いから普通に考えたらマンション買う方が物好きだろ。
|
||
315:
匿名さん
[2013-11-14 19:03:13]
資産が無くなるだけならいいけど
命おとしたら、終わりですから。 |
||
|
||
316:
匿名さん
[2013-11-14 19:06:24]
命も資産も大事なのでマンションにします。
|
||
317:
匿名さん
[2013-11-14 19:33:22]
東京都のデータなんですが、東京都は一戸建てとマンションの戸数がほぼ一緒なのに、一戸建ての方が泥棒に入られた数が倍以上なんです!
http://www.tbs.co.jp/gacchiri-academy/onair/20100820_1_4.html 一戸建てのセキュリティ、やばすぎ。 |
||
318:
匿名さん
[2013-11-14 19:38:05]
所詮中途半端な人はマンションどまりだね。世の中の偉人や成功者はほぼ間違いなく戸建て。マンション派がガタガタ言っても金もったらほとんどの人が戸建て買う。
よって、中途半端な人はマンションでも戸建てでも好きな方で、人生極めたような偉人や成功者は戸建てで決まり。 |
||
319:
匿名さん
[2013-11-14 19:42:40]
震災、窃盗に弱いのは、致命的な欠点だけど、
普段、寒いのは、結構、ボディブローのように、 じわじわ効きます。 しかも、寒くて不便な生活に慣れちゃうから怖いよね。 |
||
320:
匿名さん
[2013-11-14 19:49:24]
竜巻も戸建ては完全アウトだしね
|
||
321:
匿名さん
[2013-11-14 19:51:32]
目を覚ましたら屋根が飛んでいて、星空が見えて綺麗だったとか?
|
||
323:
匿名さん
[2013-11-14 20:37:57]
|
||
325:
匿名さん
[2013-11-14 23:26:46]
戸建て、寒すぎだよね。
新築だと本当に暖かいの? でもそれってずっと続くの? |
||
326:
匿名さん
[2013-11-14 23:35:09]
うん、続きますよ。
|
||
327:
匿名さん
[2013-11-15 00:07:56]
戸建て寒いとか言ってる人は実家の戸建ては暖房なかったの?
最近戸建てはエアコンで十分暖まるし、朝も寒けりゃエアコンタイマーセットで解決だろ? マンションさんは電気代せこいね。まあ太陽光ものせられないしね。 |
||
328:
匿名さん
[2013-11-15 01:57:13]
新しい一戸建ては、昔の一戸建てに比べれば暖かいでしょう、
でも、マンションと比べると寒いです。 暖かさのレベルがまったく違います。 |
||
329:
匿名さん
[2013-11-15 02:09:24]
しかも、一戸建ては、居室に比べて、
玄関、廊下、トイレ等がさらに寒いです。 朝、布団から出るのが億劫になります。 トイレも我慢してしまいます。 マンションなら、今日みたいな暖かい日は、 暖房なしで、廊下、玄関、トイレ、どの場所も、 下着で過ごすことができます。 居室間の移動、トイレへの移動に対して ストレスがまったくありません。 一戸建てだと、肩をすくめて廊下や階段を歩いて、 暖房のついてる部屋へ駆け込む感じですよね。 これって、結構、ストレスだと思います。 |
||
330:
匿名さん
[2013-11-15 02:32:12]
マンションなら壁ばかりで余計な窓がない分暖かいです
しかも上下左右の壁一枚向うに人の温もりが感じられますから 戸建とは比べ物にならない暖かさです |
||
331:
匿名さん
[2013-11-15 02:38:21]
マンションだけど、窓、大きいよ。
しかもワイドスパンで、南向きなので、 めちゃくちゃ明るいです。 光を遮るものも、まったくないし。 |
||
332:
匿名さん
[2013-11-15 02:40:37]
|
||
333:
匿名さん
[2013-11-15 02:44:32]
マンションの高層階だと隣が100m以上先のマンション、せっかくかなり高いカーテン
買ったのにいつも開けっ放し。戸建てには分からないだろうね。 |
||
334:
匿名さん
[2013-11-15 02:45:52]
ミニ戸って、なんであんなに窓小さいの?
しかも縦長だから、横の窓は、あっても、 隣の家が邪魔で、光、入らないでしょ? |
||
335:
匿名さん
[2013-11-15 08:17:31]
なんか盛り上がらないな
|
||
336:
匿名さん
[2013-11-15 10:01:37]
昨日戸建て派の一人が汚い言葉使ってレスしまくってたからね。あれから静かになっちゃってる。まあ、あまりにも見て不快なレスは御互いやめましょう。
|
||
337:
匿名さん
[2013-11-15 10:24:21]
マンションは24度下着さんがうっとおしい。本当に下着で過ごしてるなら聞き苦しいから。
おっさんの下着姿とか。 |
||
338:
匿名さん
[2013-11-15 11:05:20]
マンションて外気温8度でも部屋が24度な不思議な建物なんでしょ。
暖房もつけずにその熱はどこから来てるの? 夏の熱がまだ籠もってるのか? |
||
339:
匿名さん
[2013-11-15 11:12:25]
>329
そんな寒がりなら全館空調、床暖、リビング階段、窓を無くすことも何でも選べるよ。 |
||
340:
匿名さん
[2013-11-15 11:29:21]
ちなみにうちはマンションだけど外気温10度でリビング20度だった。まあ、日差しも入っているし、これがふつうかどうかはわからない。外気温との差ってどのくらいあるの?
いまはどちらも24時間換気システムがあるから切ればもう少し熱が逃げないんだろうけど結露がひどくなりそうだし。 |
||
341:
匿名さん
[2013-11-15 11:38:46]
ていうかさ、最近のマンションが暖かいのもわかるけど、
最近の戸建も暖かいんだから、この話題意味なくね? 結局24度下着おっさんにリードされてんじゃん。 |
||
342:
匿名さん
[2013-11-15 11:41:35]
昨日の昼は、マンションさんがソース出せない言い訳に終始したあげく、
ソース無しならなんでも好きなこと言えるだろうと煽られて、 マンションさん論破されてだんまり。 戸建てさんはマンションさんが可哀想でだんまりの図でしたよ。 |
||
343:
匿名さん
[2013-11-15 11:50:34]
↑
ずっと掲示板チェックしてんの? キモ… |
||
344:
匿名さん
[2013-11-15 11:50:35]
家は都内マンションだけど20℃下回る日は、真冬の数日ですね。下回ると言っても、18℃下回った覚えはないです。内廊下だけどね。
|
||
345:
匿名さん
[2013-11-15 11:54:52]
>334
ミニ戸に限らず、スウェーデンハウスとかみたいなデカイ家でも窓小さいよ。 なぜなら、ツーバイフォーだから。 ツーバイフォーは壁で支える構造なので、窓を大きく作ると強度がさがるので、あまり大きく開口を取れない。 まあ、そのかわりバカみたいに暖かいし、断熱効く。開口狭いといっても、まあマンションよりは大きいから、それで充分だと思う人はツーバイフォーにするんじゃない? |
||
346:
匿名さん
[2013-11-15 11:56:22]
|
||
347:
匿名さん
[2013-11-15 12:30:34]
344が24度下着おっさんか。
【チバロンパさん】 執拗に戸建てに粘着して「♪」や「^^」などの煽りマークを好む。 新浦安の液状化したマンションの112㎡に住む被災者。 被災後そのマンションは相当数が売りに出されているが成約しない。 被災による資産価値下落の怒りを戸建て派にぶつけていると思われる。 【24度下着おっさん】 「外気温8度でも室内が24度ある。戸建ては寒い寒い」と もはや壊れたテレコのように同じことばかり掲示板に書き込む。 言いたいだけなので、戸建て派の反論はまるで意に介さない。 常に下着だけで生活していることをカミングアウトし、マンション派をもドン引きさせた。 おいおい、戸建て派がすっかりキャラ薄いじゃねえか。 誰か熱い戸建て派のキャラ出てこいよ。 |
||
348:
匿名さん
[2013-11-15 12:47:04]
>339
全館空調は良いけど、普及率、低いんじゃないの?やっぱり一戸建ては寒いよ。 |
||
349:
匿名さん
[2013-11-15 12:47:37]
まとめを見ると改めてキャラ濃いマンション派だなぁ(笑)
これを見てマンション派の方々はどうおもってるんだろ?同じマンションに居る可能性もあるから怖いわ。 |
||
350:
匿名さん
[2013-11-15 12:55:35]
>347
内廊下、中住戸で上下に部屋があれば、24℃あっても、全然おかしくないよ。何を根拠に、そんなに自信をもって否定してるの? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
この意見がすごくまともというか、普通の考え。低層の件にしても低層分譲マンションなんか割高なだけでほんと一部しかないのに。こういった一般論にまでソースを求める感覚が理解できない。