ベランダ喫煙 止めろよ VIIが1000レスを越えましたので、
新しくスレを立てました。
引き続きどうぞ。
[スレ作成日時]2013-11-12 14:36:52
注文住宅のオンライン相談
ベランダ喫煙 止めろよ VIII
1007:
匿名さん
[2015-03-17 17:07:42]
電動吸煙式灰皿
|
1008:
匿名さん
[2015-03-18 00:08:09]
>>1001
喫煙者が自ら張り付けたURLに以下が掲載されている。 自爆したから、もう出てこなくなったな。大笑い ガス成分 一酸化炭素・・・心血管疾患・呼吸器疾患・突然死・老化・痴呆等 ニコチン・・・依存性物質・心血管疾患 アセトアルデビド・・・線毛細胞障害物質 窒素酸化物・・・心血管疾患・呼吸器疾患・光化学スモッグの原因 アンモニア・・・有害物質・ニコチンをガス化する ホルムアルデビド・・・発癌物質 ダイオキシン・・・有害物質 で、タールとか壁を汚すような臭い粒子成分は空気清浄機で除去できるってことでOK? |
1009:
匿名さん
[2015-03-18 12:38:29]
|
1010:
匿名さん
[2015-03-18 17:40:18]
もう終了だな
|
1011:
匿名さん
[2015-03-18 18:14:06]
誰か >1008の翻訳頼む
|
1012:
匿名さん
[2015-03-18 23:09:55]
|
1013:
匿名さん
[2015-03-19 01:18:58]
ベランダ―が徹底的にやられてるな。
終了だ。 |
1014:
匿名
[2015-03-19 20:58:59]
嫌煙さんは日本語が理解できないから埒があかない。
止めさせたいなら規約を改正しなさいって事で終わりにしましょう。 |
1015:
匿名さん
[2015-03-19 23:42:44]
|
1016:
匿名さん
[2015-03-20 09:02:58]
そうそう、絶対成功する規約改正しましょうよ。
そうするだけで、汚い、クサイ、迷惑なベランダ喫煙をベランダから駆除できますから。 喫煙率からもわかるように不要な者は減っていくものです。 |
|
1017:
匿名さん
[2015-03-20 09:27:46]
>1016
>絶対成功する規約改正しましょうよ。 喫煙に限ってみると、いくら規則を作っても効果があがらないんだよね。 路上喫煙禁止区域での実態 10分間で喫煙所周辺の半径約20メートルの歩道上には525本の吸い殻が散乱していた。 http://www.komei.or.jp/km/gyota/2011/11/17/%E7%A6%81%E6%AD%A2%E5%9C%B0... |
1018:
匿名
[2015-03-20 13:30:58]
↑路上の話しではなく、マンションのベランダでのお話しなのですが・・・
つまり、お宅のマンション管理組合は、規約も守れない住人と、規約違反の是正すらできない理事会・管理会社で構成されているということですね。 じゃあ、諦めるしかありませんね。 |
1019:
匿名さん
[2015-03-20 14:16:57]
>1018
>路上の話しではなく、マンションのベランダでのお話しなのですが・・・ 他人の眼がある公共の場でルールを守れない喫煙者が、監視の行き届かないマンションのベランダでルールを守る? 事が喫煙になるとなぜかルールを守れない。 やはり依存症の恐ろしさかな。 |
1020:
匿名さん
[2015-03-20 14:29:25]
|
1021:
匿名さん
[2015-03-20 16:09:52]
10本から9本の迷惑ベランダ喫煙はんが、下記のように言ってました。
>実はあなたの近隣もベランダ喫煙しているのですよ。あなたが気が付いていないだけなのです。「ベランダ喫煙」の匂いなど一般的には気が付かない程度のものでしかありません。 このように鼻くそまでヤニまみれの迷惑ベランダ喫煙者は、一般的には気付かれないと思いこみ、規約違反をしてまでニコチン中毒に負け、ベランダで吸い続けることでしょう。 |
1023:
匿名はん
[2015-03-20 18:43:01]
>>121
>10本から9本の迷惑ベランダ喫煙はんが、下記のように言ってました。 「迷惑ベランダ喫煙はん」って誰の事でしょうか? 私の事ではないことは 確かのようですが・・・。 >このように鼻くそまでヤニまみれの迷惑ベランダ喫煙者は、一般的には気付かれないと思いこみ、規約違反をしてまでニコチン中毒に負け、ベランダで吸い続けることでしょう。 一般的に気付かれなくてもルールが改正されたら守るでしょ。公共の路上と 違って「ルール違反者」の自宅が特定されているんですからねぇ。 また注意する方も「俺様の考える(一般的な)マナー違反だ!」ではなく 整然と「規約違反です」と言う事が出来ます。 それでもルールを守らない人は「俺様の考えるマナーを守ればルールなんて 守る必要が無い」と考えている嫌煙者どもだけですよ。 |
1024:
匿名さん
[2015-03-20 18:48:41]
特定されてもニコチン中毒はんは、こう言うでしょう。
「俺様は吸ってない。以上」 |
1025:
匿名
[2015-03-20 19:13:51]
じゃあ、諦めて下さい。
明文化されたルールすら守れないのは、喫煙者云々の問題ではなく、その人個人の問題です。 ルール無用で俺のマナーを押し付ける嫌煙さんもまた然り。 いずれにしても迷惑な存在でしかありません。 |
1026:
匿名さん
[2015-03-20 19:18:00]
>>1023
>公共の路上と違って「ルール違反者」の自宅が特定されているんですからねぇ。 ベランダ喫煙者というのは特定されれば違反しないが、特定されなければ違反なんかしても構わないっていう人種か。 それじゃ20mの範囲で500本もの吸い殻が落ちていても不思議じゃない。 最低だな。 |
1027:
匿名さん
[2015-03-20 20:15:52]
どっかの迷惑喫煙者が言ってたなぁ。
バレなきゃいいって。ニコチン中毒患者のカス発言ですわ。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報