住宅コロセウム「ベランダ喫煙 止めろよ VIII」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. ベランダ喫煙 止めろよ VIII
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-03-24 14:06:39
 

ベランダ喫煙 止めろよ VIIが1000レスを越えましたので、
新しくスレを立てました。
 
引き続きどうぞ。

[スレ作成日時]2013-11-12 14:36:52

 
注文住宅のオンライン相談

ベランダ喫煙 止めろよ VIII

826: 匿名さん 
[2015-03-07 16:24:19]
【訃報】電撃ネットワークの三五十五さん(52)が死去 肺がんで闘病生活の末に
http://www.akb48matomemory.com/archives/1021049157.html

827: 匿名さん 
[2015-03-07 16:26:09]
ニコチン依存症の人間から出て来る発言は、Drも諦めるくらい重症なんだな。
828: 匿名さん 
[2015-03-07 16:26:24]
>診断書必要だったの???

そうだよ。
>815
を読んだ?
ななめ読みして、怒りに任せてすぐレスするからこうなる。
829: 匿名さん 
[2015-03-07 16:28:09]
>825
だ、か、ら、誰が迷惑防止条例で喫煙を禁止してるって発言した?
830: 匿名 
[2015-03-07 16:30:49]
>>829
私:個人が数十分置きに1~2本煙草を吸うくらいで不法行為になんかなると思ってるの? >785
嫌煙:気分を害しただけでも、被告なんだよ! >>786
私:恐らく『気分を害しただけ』では受理される事すらないでしょう。 >799
嫌煙:受理されるが。迷惑防止条例違反が、それそのもだろ。>>805
私:個人のベランダでの喫煙を、迷惑防止条例とやらで禁止しているのはどこの自治体ですか? >817
嫌煙:だ、か、ら、誰が迷惑防止条例で喫煙を禁止してるって発言した?>>822 ←今ココ
831: 匿名さん 
[2015-03-07 16:36:22]
気分を害することは、被害を被っていること。それが証明できるなら訴訟を起こせる。
迷惑防止条例こそが、他人に対して気分を害する行為を取り締まる例として挙げた。
わいせつ物陳列も、他人に対して気分を害する行為。これも犯罪だ。

ベランダで禁煙する行為は、人を害する行為であって、その被害を健康面や精神面で
証明できたのなら、民事裁判を確実に起こせるし、実際にベランダ―が有罪になった。

妊婦さん、かわいそう。
新生児、すい臓がんリスク高まる。
そんなモンスター隣人が引っ越して来たら、逃げるしかない?
いや、司法というのは、そういう苦痛を強いられた弱者の味方になってくれる。

以上
もうアホなモンスターベランダ―は放置でOKだな
832: 匿名さん 
[2015-03-07 16:37:20]
↑訂正

×ベランダで禁煙
○ベランダで喫煙
833: 匿名さん 
[2015-03-07 16:42:43]
迷惑防止条例は、ダフ屋行為、痴漢行為、つきまとい行為、ピンクビラ配布行為、押売行為、暴力行為、盗撮行為、のぞき行為、客引き行為、スカウト行為、悪臭行為なども禁じる。これらの違反に対しての罰則は、自治体ごとに定めているため、自治体によって大幅に異なるほか、複数の条例を定めている自治体もある。

迷惑防止条例は親告罪でないため、被害者の告訴がなくても公訴を提起することができる。
834: 匿名さん 
[2015-03-07 16:48:40]
835: 匿名 
[2015-03-07 21:17:38]
>気分を害することは、被害を被っていること。それが証明できるなら訴訟を起こせる。
極めて困難だけどね(笑)
個人のベランダ喫煙ごときで、不法行為の立証と金銭に見積れる損害を提示するなんて事はね、、、

>迷惑防止条例こそが、他人に対して気分を害する行為を取り締まる例として挙げた。
個人のベランダとは何ら関係がありませんね。
そうやって論点を本質からそらす論法を『詭弁』といいます。
>わいせつ物陳列も、他人に対して気分を害する行為。これも犯罪だ。
何ら意味をなさない情報ですね。
ちなみに、『これも』ではなく『これ は 犯罪だ。』が正解です。

>ベランダで禁煙する行為は、人を害する行為であって、その被害を健康面や精神面で証明できたのなら、民事裁判を確実に起こせるし、実際にベランダ―が有罪になった。
それが極めて困難だと言う話しなんですよ。
何故なら、ベランダで喫煙するのは正当な権利に基づく行為であり、煙草の副流煙などはほぼ無害だから。

>妊婦さん、かわいそう。
>新生児、すい臓がんリスク高まる。
臭いを感じた程度の事で?
昭和の時代に人類が滅亡しなかったのは何故?

>そんなモンスター隣人が引っ越して来たら、逃げるしかない?
いやいや
窓を閉めるか、本人に事情を説明して理解を求める事で簡単に解決できますよ。
いっそ規約の改正でも提起してはいかがでしょうか?

>いや、司法というのは、そういう苦痛を強いられた弱者の味方になってくれる。
いえいえ
法に従い、あくまで冷静に結審するだけです。

>以上
>もうアホなモンスターベランダ―は放置でOKだな
受忍義務もある事ですしね・・・
利口な人は気にしてませんよ。
どこぞから漂ってくる煙草の臭いなんて・・・
836: 非喫煙者 
[2015-03-07 21:25:42]
>>828
>>診断書必要だったの???
>そうだよ。
えええ???自ら認めちゃうの???
マジそうなの???>>786で「気分を害しただけでも、被告なんだよ!」と嫌煙さんが豪語していたのに???

診断書が必要なら、「気分を害した『だけ』でも、被告なんだよ!」とは言えないんだけど(笑)
どこらへんが『だけ』なの?
『だけ』なのに何で診断書がいるの?答えてみ?
妄想だから無理か、
何が『だけ』だったんだろうな、いやぁ、不思議だなぁ(笑)

嫌煙さん、どんだけ頭悪いんだよ(笑)
837: 匿名 
[2015-03-08 01:23:23]
835=836ですよね?
この方は、「匿名はん」という人と同じく
迷惑行為をする側の立場で、いかにその迷惑行為を正当化するか、
を趣味にしているようにしか見えませんね。
「我慢を強いる権利があるに決まっている!」という発想自体が非常識だし、
近隣には出来る限り迷惑を掛けたくない、迷惑な人間と思われたくない、という
日本人特有の美徳である奥ゆかしさや、
他人への思いやりとか気遣い等が、全く無いようにも見えます。
>834氏の貼ってくれたリンクも、無視しているみたいだし。
838: 非喫煙者 
[2015-03-08 04:38:13]
>835=836ですよね?
違います。

>日本人特有の美徳である奥ゆかしさや、
>他人への思いやりとか気遣い等が、全く無いようにも見えます。
嫌煙さんにこそ、まんまその事が言えると思うんだけど?

日本人特有の美徳である奥ゆかしさや、
他人への思いやりとか気遣いは、お互いが譲り合って初めてなりたつんじゃないの?

「気分を害した『だけ』でも、被告なんだよ!」を始めとする、デマカセの嘘や、理不尽な暴言を散々吐き散らかして、良くもまぁ相手にそんな話が出来るもんですね。
感心しますわ。
839: 匿名 
[2015-03-08 08:32:45]
838の人は
たとえ、近隣が迷惑に思っていても、
ベランダ喫煙は正当な権利で、近隣に「我慢を強いる権利がある!」
という主張に、奥ゆかしさや思いやりがある、とお考えなのでしょうか。
>お互いに譲り合って
…云々は
一方的に迷惑を掛けている側が言えることではないでしょう?
840: 非喫煙者 
[2015-03-08 10:43:22]
>>839
申し開きの出来ない状況に陥った途端に被害者面で相手に思いやりを求めるってどういう神経構造なわけ?
今さら何言ってんだか(笑)

自分は一方的に迷惑をかけられている(と感じる)から、
喫煙者に対し、「気分を害した『だけ』でも、被告なんだよ!」を始めとする、デマカセの嘘や、理不尽な暴言を吐き散らかしても良いってこと?
なんで?どうして?説明して。

日本人特有の美徳である奥ゆかしさや、 他人への思いやりとか気遣いはベランダ喫煙者に必要であっても、嫌煙者には必要ないとでも言うの?
なんで?どうして?説明して。
841: 非喫煙者 
[2015-03-08 11:01:30]
>>828
嫌煙さんは>>786で「気分を害しただけでも、被告なんだよ!」と豪語した後、嬉しそうに【謎の補足】していたよね(笑)

↓【謎の補足】
>>793
>「(相手が)気分を害しただけでも、(やった側は)被告なんだよ。」
補足が必要なのは『診断書』だったのに(笑)

>主語をちゃんと入れたら理解できるのかな?屁理屈さん。 苦笑
いやいや、『診断書』をちゃんと入れないとだめだってば、嫌煙さん(笑)

↓【診断書が必要だったと衝撃自白】
>>828
>>診断書必要だったの???
>そうだよ。
 
で、嫌煙さんちは今すぐ診断書取れる状態にあるの?
生まれつき頭が悪いとかの診断書じゃ無理だと思うよ(笑)
842: 匿名さん 
[2015-03-08 11:09:08]
簡単に言うと ニコチン依存症の副反応で有る認知症が徐々に進み、妄想が生まれているんだと思う。
だから時代錯誤の投稿が出てくるわけだ。

米国だと隣家から嫌煙者と罵られ酷い嫌がらせを受けたら殺し屋を雇い殺人事件に発展するかもよ。

怖い、怖い、喫煙者が起こす社会問題は。
843: 非喫煙者 
[2015-03-08 12:29:12]

>>842
>妄想が生まれているんだと思う。
むしろ嫌煙さんの「気分を害した『だけ』でも、被告なんだよ!」発言こそ、典型的な妄想です。
ベランダ喫煙の副流煙が効いてるのでしょうか。
診断書取れるといいですね(笑)

>だから時代錯誤の投稿が出てくるわけだ。
それは嫌煙さんの「超精密なHDDは、ヘッドとトラックの間隔はミクロの単位」発言こそ、典型的な時代錯誤です。
ベランダ喫煙の副流煙が効いているのでしょうか。
診断書取れるといいですね(笑)

>米国だと隣家から嫌煙者と罵られ酷い嫌がらせを受けたら殺し屋を雇い殺人事件に発展するかもよ。
ド田舎○○県民に米国の「するかも」話(妄想)されてもね。
ド田舎のマンションで米国に住んでるつもり(妄想)で心配とか(笑)
844: 匿名さん 
[2015-03-08 13:36:32]
まだいたんだね。迷惑ベランダ喫煙者が。
時代遅れも甚だしい。昭和の忘れ者?
鼻くそまでヤニまみれの喫煙者にはあのベランダ喫煙迷惑臭に気づくわけありませんからね。
鼻洗浄でもしましょうね。
845: 匿名さん 
[2015-03-08 14:49:23]
>>844

そうそう、昭和の忘れ物。
ニコチン依存症にともなう認知症の言葉を完全無視しているし。

認知症患者への対応は素人には非常に難しい。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる