住宅コロセウム「ベランダ喫煙 止めろよ VIII」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. ベランダ喫煙 止めろよ VIII
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-03-24 14:06:39
 

ベランダ喫煙 止めろよ VIIが1000レスを越えましたので、
新しくスレを立てました。
 
引き続きどうぞ。

[スレ作成日時]2013-11-12 14:36:52

 
注文住宅のオンライン相談

ベランダ喫煙 止めろよ VIII

746: 匿名 
[2015-03-02 11:11:29]
>「同等の禁止されてない行為のはずなのに、お煙草様と違ってwそんなことやる人はいない(けど、実際にやったら同等に迷惑)」
顔の向きすら変えられないような満員電車の車内で、すぐそばにいる人に肉まんを食べられるのと、
どこぞのベランダで吸われた煙草の煙が風で流されてきて臭いを感じるのが、
『同等の迷惑』ですか?

感じ方は人それぞれなので、同等に感じるというのであれば、それは仕方がありませんが、一般的な感覚からすれば、両者の迷惑の度合いはまるでかけ離れていますよ。

これを本気で『同等の迷惑』と考えている人と、まともな話し合いを行うなんて不可能でしょうね。
747: 匿名 
[2015-03-02 11:23:58]
>いいか?
>迷惑かけて大丈夫な許容人数は、0人だ。
そう思うなら他人に迷惑を及ぼす可能性のある行為は一切お止めなさい。
私は車や換気扇の使用で他人に迷惑を及ぼしているだろうし、階下に足音を響かせているかもしれない。
だから煙草の臭いを感じる程度の事で文句を言うつもりはない。
煙草だけが特別だとは思っていない。
748: 匿名さん 
[2015-03-02 11:27:57]
ここに巣喰うベランダー喫煙者は、まず交通機関での禁煙の歴史が全くわかっておらん。

索道のロープウェーで禁煙になった理由を知っているか?
あれは火災の問題で禁煙になった。
なぜってロープウェーで宙づりになっているゴンドラに火災が発生して乗客の救出がそう簡単にいくだろうか?

そして、鉄道。
これは通勤列車は大分前から禁煙になっている。
戦後、GHQの要員を乗せた列車の禁煙がどうなっていたか知っているか?

特急と新幹線は最初喫煙はOKとなっていた。
特に新幹線は隧道内での気圧変化を防止する為、航空機と同様に気密構造になっている。
副流煙の迷惑行為からN700の喫煙ルームを設けた所以外全面禁煙になっている。
N700の喫煙ルームもいずれ風前の灯だろう。
749: 匿名さん 
[2015-03-02 11:31:45]
>>だから煙草の臭いを感じる程度の事で文句を言うつもりはない。
>>煙草だけが特別だとは思っていない。

本当に1970年代の人間だ。

https://www.youtube.com/watch?v=G-vKydCxbp4

上記のシーンで光速でウラシマ効果を受け、猿に殴られればええな。
750: 匿名さん 
[2015-03-02 11:58:26]
>『同等の迷惑』ですか?
君らの言う「同等の禁止されてない行為」だろうがw
「禁止されていない」という錦の御旗の前には、「顔の向きすら変えられない」だの「満員電車の車内」だのっていう、「ゴチャゴチャ」はいらないんじゃなかったのかい?www
で、「我慢をさせる権利がある」ってドヤ顔してたじゃないかw

>これを本気で『同等の迷惑』と考えている人と、まともな話し合いを行うなんて不可能でしょうね。
「自身の解釈と都合だけで」、同等だったりなかったり、「ゴチャゴチャ」になったりならなかったり・・・
ホントに自分が何主張したか覚えてないのなwww
751: 匿名さん 
[2015-03-02 12:09:25]
以前、『頭が悪い』を連呼していたのは誰ですかね?

もう忘れた?
752: 匿名はん 
[2015-03-02 12:54:23]
>>751
>以前、『頭が悪い』を連呼していたのは誰ですかね?
私ですよ。「匿名はん」です。
2月23日以来静観しています。あなたたちと違ってハンドルを固定して
発言しているのですから、過去レスをあげつらいたいならもっと確認してからに
しましょうね。

発言ついでに・・・、私は「10本を9本にするなどの配慮」は行なって
います。『配慮』を行なっているのですから、あなた方の意向にもあって
いるんですよねぇ。
753: 匿名さん 
[2015-03-02 13:07:52]
こっちもこっちで、都合が悪くなると記憶喪失になるしなぁwww
754: 匿名 
[2015-03-02 15:00:59]
>君らの言う「同等の禁止されてない行為」だろうがw
だから、我々一般的な感覚を持った人間は、『同等』とは考えていないよ。
共に禁止されていない行為ではあるが、ベランダで喫煙と満員電車で肉まんの迷惑の度合いは全くちがう。
キミら嫌煙者にとっては『同等の迷惑』らしいけど・・・

キミは禁止されていなければ何をやってもいいと思ってるの?

755: 匿名さん 
[2015-03-02 15:23:14]
>だから、我々一般的な感覚を持った人間は、『同等』とは考えていないよ。
『良くも悪くもルールには従わないといけないと言う事が理解出来ないらしい…』
ここで言う「ルール」ってのは『禁止されてない』って事なんだろ?w
いったい誰の台詞でしたかねぇ・・・

>共に禁止されていない行為ではあるが、ベランダで喫煙と満員電車で肉まんの迷惑の度合いは全くちがう。
『他の乗客(住人)には『一定の受忍義務』があるんだから、その範囲内において『我慢を強いる権利』があるに決まってるじゃん』
『そういう事が理解できてないから、いろいろと図々しい発想が出てくるんだろうな・・・』
誰の台詞でしたかねぇwww

>キミは禁止されていなければ何をやってもいいと思ってるの?
こちらが「そうではない」と散々主張し、「そう思うのか?」と散々問いかけた(そして、回答をはぐらかされた)質問を、ここにきて聞き返されるとはwww


煙草の話のときは、めちゃくちゃな主張をしてたのに、肉まんwの話になったら、とたんに常識的にw
そして、都合の悪い指摘は完全無視だし・・・
記憶力に異常があるか、煙草に特別な感情があるとしか思えない・・・
756: 匿名さん 
[2015-03-02 15:26:04]
それとも私が知らないだけで、「満員電車内肉まん」wを制限できる、判例等々法的な根拠でもあるんだろうか・・・
757: 匿名 
[2015-03-02 21:41:27]
>煙草の話のときは、めちゃくちゃな主張をしてたのに、肉まんwの話になったら、とたんに常識的にw
規約で禁止されていないベランダでの喫煙はお互い様の範疇。
満員電車での肉まんは明らかに迷惑な行為。
両者を『同等』と考えてるあたりが、キミが嫌煙たる所以です。

>そして、都合の悪い指摘は完全無視だし・・・
はぁ?
キミこそ、都合の悪い事は全部無視してるじゃん。
生活保護を受けてる人にパチンコをする権利はないのですか?
何も考えずに『俺様がおかしいだろう』と思う事を適当に書き込んだだけではありませんか?
意図的に無視してるのか、無知すぎて理解できてないのかしらないけど。
758: 匿名さん 
[2015-03-02 22:00:00]
横から失礼。

おいおい満員電車での肉まんも規約や法律で禁止されてないで。
あんたの理屈なら、我慢しろになるはずや。

何自分の都合の悪いとこだけ、話すり替えてるんだよ。

あんたの理屈に乗っとれば、肉まんと喫煙は同義だろうが。

何逃げてんの?何回も言ってるが、あんた矛盾しすぎ。
見苦しいで。
759: 匿名さん 
[2015-03-02 22:01:38]
横からじゃないじゃん。
執着しすぎ。
760: 匿名 
[2015-03-02 22:06:31]
>それとも私が知らないだけで、「満員電車内肉まん」wを制限できる、判例等々法的な根拠でもあるんだろうか・・・
いきなり判例とか何の話しをしてるのですか?

憶測ですが、周囲の乗客から顰蹙を買ったり、トラブルになったりするかもしれませんが、ルール的には可能でしょうね。
鉄道会社としてもやんわり注意するくらいしかできないんじゃないでしょうか。
ただし、乗客間でトラブルが発生した場合は、車内アナウンスに「込み合った車内での飲食はお控え下さい。」が加わるかもしれませんね。

しかし、常識的に考えて、やる人はいないでしょう。
ベランダ喫煙との比較対象として例に挙げるのは適切ではありません。
『危険ドラッグ』の例も然りです。

キミのような嫌煙者にとっては、『同等の迷惑』『同等に不適切な行為』となるのでしょうが、一般的な常識・感覚を備えた人は『同等』とは考えません。
761: 匿名 
[2015-03-02 22:16:36]
>おいおい満員電車での肉まんも規約や法律で禁止されてないで。
>あんたの理屈なら、我慢しろになるはずや。

>何自分の都合の悪いとこだけ、話すり替えてるんだよ。

>あんたの理屈に乗っとれば、肉まんと喫煙は同義だろうが。

>何逃げてんの?何回も言ってるが、あんた矛盾しすぎ。
>見苦しいで。

もっと常識的に考えなはれ
762: 匿名さん 
[2015-03-02 22:58:23]
>>鉄道会社としてもやんわり注意するくらいしかできないんじゃないでしょうか。

また、ニコチン依存に伴う認知症を発症!

駅が全面禁煙になったことを忘れたのか?
この件について吸う権利を奪うな! と鉄道会社にクレームした?

N700の喫煙ルームは風前の灯で数年したら廃止されるかも知れないぞ。
763: 匿名 
[2015-03-02 23:43:46]
>また、ニコチン依存に伴う認知症を発症!

>駅が全面禁煙になったことを忘れたのか?
>この件について吸う権利を奪うな! と鉄道会社にクレームした?
肉まんの話しですから、お気になさらないで下さい。

>N700の喫煙ルームは風前の灯で数年したら廃止されるかも知れないぞ。
まだだったんですね、新幹線の全面禁煙。

まぁ、公共交通機関にして、日本が世界に誇る新幹線の車内ですら『いまだに』喫煙できるのですから、
専用使用権を有する個人のベランダなんて、できて当然です。
764: 匿名 
[2015-03-03 08:40:17]
763のベランダ喫煙擁護の人って
もしかして、賃貸物件のオーナーなのでは?
居室内で喫煙されると壁紙等がヤニで汚されたり、部屋にもヤニ臭さが染み付いたりしても困るから、
たとえ、近隣の住人が迷惑に思ったとしても、
「我慢を強いる権利があるに決まってるじゃん」
…等と無茶苦茶で「図々しい発想」が出てくるのでは…?
765: 匿名さん 
[2015-03-03 10:11:19]
>規約で禁止されていないベランダでの喫煙はお互い様の範疇。
>満員電車での肉まんは明らかに迷惑な行為。
「ホウリツガー」ってお題目唱えてた人間の台詞じゃないなw
完全に「俺様基準」www
ダブスタここに極まれリw

>両者を『同等』と考えてるあたりが、キミが嫌煙たる所以です。
君たちの理屈で言うと『同等』だって言ってるんだw
つか、主観によって「~のほうが迷惑」って「比較」はあるかも知れないけど、いずれにしたってどっちも迷惑だろwww

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる