ベランダ喫煙 止めろよ VIIが1000レスを越えましたので、
新しくスレを立てました。
引き続きどうぞ。
[スレ作成日時]2013-11-12 14:36:52
注文住宅のオンライン相談
ベランダ喫煙 止めろよ VIII
22:
匿名さん
[2013-11-15 11:05:23]
|
24:
匿名さん
[2013-11-15 12:48:31]
>まあ、比較対象が嫌煙者の発狂レスですから(笑)
あんなのに比べれば多少マシということなら納得です。 でも、その程度で有益だと言える喫煙者には驚くばかりです(笑) |
25:
匿名さん
[2013-11-15 12:51:50]
|
27:
匿名さん
[2013-11-15 21:03:48]
>>17
>で、ヒットしたからどうするのでしょうか? >困っている人がこのスレを見ても「嫌煙者どもは喫煙者を罵倒するのみで >有益な情報はほとんどない」と読むだけですよねぇ。 >ちゃんと読める人は喫煙者側の意見に有益な情報が多いことがすぐにわかります。 どれ?どれ?有益な情報のレス番プリーズ。 残りカスのスレにそんなのは無いけどねぇ。 >私の有益な情報も『屁理屈』として罵倒するしかないもんねぇ。 どれ?どれ?有益な情報のレス番プリーズ。 残りカスのスレにそんなのは無いけどねぇ。 >四方八方の住民が既に喫煙していないことをあなたは、知っているんですね。 >それは素晴らしい。そのコミュニケート力を検索でここに来た「ベランダ喫煙で >迷惑を被っている方」に教えてあげればいいんじゃないですか? まず、お前の有益な情報を待ってますよ。お前のお隣さんが。 >おぉ、要するに「現在『ベランダ喫煙で困っている人』の存在など俺様には >関係ない」ってことですねぇ。嫌煙者らしいお言葉です。 お前のお隣さんだからねぇ。我慢強い馬鹿でしょうなぁ。 |
28:
匿名さん
[2013-11-16 00:05:41]
>いまだにベランダ喫煙している馬鹿っているのかな?
自分の近隣が喫煙してるかどうかも判らないのに発狂する嫌煙バカ |
29:
匿名さん
[2013-11-16 19:19:52]
周落クーン
いくらなんでも削除はないだろww |
30:
匿名さん
[2013-11-17 15:10:25]
最近は管理規約でベランダ喫煙禁止のマンションが多くなっていることを考えれば
喫煙が他人に迷惑だということがわかると思うのですが、 頭をニコチンにやられている人は欲求が理性を上回ってしまうためか 屁理屈を付けてまで吸ってしまうのでしょう。 |
31:
匿名さん
[2013-11-17 15:45:17]
>>30
>>頭をニコチンにやられている人は欲求が理性を上回ってしまうためか >>屁理屈を付けてまで吸ってしまうのでしょう。 まさにその通りなのだが、喫煙者が社会的弱者だと妄想を言ってきたのは依存がかなり重症なのでは? |
32:
匿名さん
[2013-11-17 16:17:44]
タバコって、国が税収増やすために国民をニコチン中毒にしたようなものでしょう。
大人っぽいイメージと依存性があいまって喫煙する人が増えたわけですから、 中毒になっちゃった人はマヌケというか哀れですね。 |
33:
匿名
[2013-11-17 21:06:34]
哀れなのはお前だろ?
たかがタバコに異常に反応してしまう頭と身体は哀れとしか言いようがない。 |
|
35:
匿名さん
[2013-11-17 22:27:15]
33は同じことを家族にも主張するのですかね。
だとしたら家族も迷惑でしょうね。 |
36:
匿名はん
[2013-11-18 09:52:30]
>>30
>最近は管理規約でベランダ喫煙禁止のマンションが多くなっていることを考えれば その情報はどこから発信されているのでしょうか? 最近のマンション情報見ても「ベランダ喫煙禁止」は見かけないような 気がしますが・・・。 ※禁止だったものが許可になることはそうそうないと思われますので、 ※「以前よりも多くなっている」と言うこと自体は否定しませんが、 ※一般人には気が付かないほどほんのわずかですよねぇ。 >屁理屈を付けてまで吸ってしまうのでしょう。 「屁理屈」という言いがかりをつけるのであれば「ベランダ喫煙禁止の マンションが多くなっている」という事実を明確にしてくださいね。 >>35 >33は同じことを家族にも主張するのですかね。 >>33 ではないですが、おそらく家族に同じことは主張しないでしょう。 なぜなら喫煙者の家族の多くは「たかがタバコに異常に反応してしまう 頭と身体」を持っていないからです。 あなたのような人はまだまだ少ない存在です。自覚しましょう。 |
37:
匿名さん
[2013-11-18 11:45:10]
>>36
>最近のマンション情報見ても「ベランダ喫煙禁止」は見かけないような気がしますが・・・。 その情報はどこから発信されているのでしょうか? マンション情報に「ベランダ喫煙禁止」まで載ってますか? >※禁止だったものが許可になることはそうそうないと思われますので、「以前よりも多くなっている」と言うこと自体は否定しませんが、一般人には気が付かないほどほんのわずかですよねぇ。 何故許可にならないのでしょうねぇ。「ベランダ喫煙」が迷惑行為だからでしょねぇ。 単純な迷惑行為ですから、今時は言われなくても止める人が多い。(民明書房より) |
38:
匿名はん
[2013-11-18 13:17:24]
>>37
>その情報はどこから発信されているのでしょうか? >マンション情報に「ベランダ喫煙禁止」まで載ってますか? 「見かけない」と申し上げておりますが、何か不満ですか? で、「多くなっている」のはどうしてわかるのですか? >何故許可にならないのでしょうねぇ。「ベランダ喫煙」が迷惑行為だからでしょねぇ。 ある意味「喫煙」が迷惑行為だからです。このスレのようにかすかな匂いに 対して苦情を述べる人もいるからです。 「ベランダ喫煙」は迷惑行為ではありません。 >単純な迷惑行為ですから、今時は言われなくても止める人が多い。(民明書房より) 「『言われなくても』止める人が多い」だったら、こんなスレでグダグダ 言うまでもなくほおっておけばいいんじゃないですか? |
39:
匿名さん
[2013-11-18 13:31:31]
また始まった。
『俺様劇場』 >>なぜなら喫煙者の家族の多くは「たかがタバコに異常に反応してしまう >>頭と身体」を持っていないからです。 なんだ? コレ。 これで社会的弱者の気持ちなんかわかる訳がない。 |
40:
匿名さん
[2013-11-18 13:45:48]
>>38
>>ある意味「喫煙」が迷惑行為だからです。このスレのようにかすかな匂いに >>対して苦情を述べる人もいるからです。 と言っておいて、何故以下のようになるのか? >>「ベランダ喫煙」は迷惑行為ではありません。 『=』と『≠』の違いがわからないのか? |
41:
匿名さん
[2013-11-18 14:14:49]
>>38
>「見かけない」と申し上げておりますが、何か不満ですか? >で、「多くなっている」のはどうしてわかるのですか? あなたの情報収集不足でしょうな。 もっと調べましょうね。調べやすいいい時代なんだから。 で、最近のマンション情報って何のこと? SUUMOか何か?いちいち規約まで載ってんの? >ある意味「喫煙」が迷惑行為だからです。このスレのようにかすかな匂いに対して苦情を述べる人もいるからです。 >「ベランダ喫煙」は迷惑行為ではありません。 喫煙が迷惑行為って知ってんだね。 「喫煙臭がかすかな匂い」なんてことを鼻くそまでヤニまみれの喫煙者が言ってみてもねぇ。 ウンコにたかるハエが、「ウンコってかすかな匂い」ってか? >「『言われなくても』止める人が多い」だったら、こんなスレでグダグダ言うまでもなくほおっておけばいいんじゃないですか? 残りカスがいるから。迷惑喫煙者には全滅を願います。 |
42:
匿名さん
[2013-11-18 15:33:05]
ニコチンに頭がやられてしまうと、何かと吸うための理由をつけるのです。
ニコチンに脳が侵されてしまうと正常な判断ができないためか、 傍から見れば無茶苦茶な理屈であっても全く気付かないようです。 |
43:
匿名はん
[2013-11-18 15:55:50]
>>41
>あなたの情報収集不足でしょうな。 >もっと調べましょうね。調べやすいいい時代なんだから。 勉強不足で申し訳ありません。 情報収集が十分足りているあなただから「最近は管理規約でベランダ喫煙禁止のマンションが 多くなっている」と言えるんですよね。 どうやって調べるのか教えてください。 >で、最近のマンション情報って何のこと? >SUUMOか何か?いちいち規約まで載ってんの? 載っていないから私には「最近は管理規約でベランダ喫煙禁止のマンションが多くなっている」と 言う事実を突き止めることができないのです。 あなたはどうやって「最近は管理規約でベランダ喫煙禁止のマンションが多くなっている」ことが 分かるのですか? >喫煙が迷惑行為って知ってんだね。 「ある意味」って見えていませんか? 嫌煙者どもって自分に都合の良いように文字列を勝手に 読み飛ばすから始末に負えないですよね。 >迷惑喫煙者には全滅を願います。 賛成です。頑張ってください。 |
44:
匿名さん
[2013-11-18 16:19:59]
>>43
>勉強不足で申し訳ありません。 >情報収集が十分足りているあなただから「最近は管理規約でベランダ喫煙禁止のマンションが多くなっている」と言えるんですよね。 >どうやって調べるのか教えてください。 知り合いの知り合いぐらいには不動産屋がいるだろうに。 地道に聞いてみなさいな。最近の傾向ぐらいつかめるんじゃないの? >載っていないから私には「最近は管理規約でベランダ喫煙禁止のマンションが多くなっている」と言う事実を突き止めることができないのです。 >あなたはどうやって「最近は管理規約でベランダ喫煙禁止のマンションが多くなっている」ことが分かるのですか? 親戚の親戚ぐらいには不動産屋がいるだろうに。 地道に聞いてみなさいな。最近の傾向ぐらいつかめるんじゃないの? >「ある意味」って見えていませんか? 嫌煙者どもって自分に都合の良いように文字列を勝手に読み飛ばすから始末に負えないですよね。 ある意味ってどういう意味?喫煙行為なんて他人に対して迷惑行為でしかないでしょうね。臭いし。汚いし。危ないし。 ごく稀に副流煙好きもいますけど。(大爆笑) >賛成です。頑張ってください。 迷惑喫煙者全滅 = ベランダ喫煙者全滅 ですから。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
この狭いコミュニティーの、それも一部のマニアが集うこのスレが全世界を代表しているかのようですね。
下界では、私のようなフツーの「禁煙者」とフツーの「喫煙者」は、それなりに共存してますよ。