九州旅客鉄道株式会社の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「MJR新宮中央 W棟&E棟について Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 糟屋郡
  5. MJR新宮中央 W棟&E棟について Part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-12-20 16:40:59
 

MJR新宮中央 W棟&E棟のパート2です。
引き続きいろいろと情報交換しませんか。
よろしくお願いします。

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/333545/
所在地:W棟 福岡県糟屋郡新宮町中央駅前二丁目8番2(地番)
    E棟 福岡県糟屋郡新宮町中央駅前二丁目8番3(地番)
交通:鹿児島本線 「新宮中央」駅 徒歩4分
間取:3LDK・4LDK
売主・事業主:九州旅客鉄道
物件URL:http://www.jrkyushu.co.jp/mjr/shingu_chuo/index.html
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:JR九州ビルマネジメント株式会社

【物件情報を追加しました 2013.11.11 管理担当】

[スレ作成日時]2013-11-11 16:32:40

現在の物件
MJR新宮中央 W棟
MJR新宮中央 W棟  [最終期]
MJR新宮中央
 
所在地:福岡県糟屋郡新宮町中央駅前二丁目8番2(地番)
交通:鹿児島本線 「新宮中央」駅 徒歩4分
総戸数: 52戸

MJR新宮中央 W棟&E棟について Part2

426: 匿名さん 
[2013-12-01 20:23:11]
評判の良い新宮東ではなく、新しい建物に通えてよかったですね。
高校や大学だと新設学校にろくなところはありませんが。
3号線のスタバを見ておしゃれな街だと感じる人がいるんですね。
たくさんの高ポイントな条件って何なのかなあ?
427: 匿名さん 
[2013-12-01 20:44:11]
そりゃ同じ価格ならほとんどの人が千早にしますよ。
価格は最も優先される大事な要素。
428: 匿名 
[2013-12-01 20:58:57]
426さん、照葉も新設小学校ですが?照葉小はろくなとこじゃないとでも?あんな評判がいい小学校なのに。
新しくできた街の小学校は、だいたい校風がいいところが多いですよ。
427さんは、価格だけを優先されてるんですか?他にも考慮すべき点は多数あると思いますが、人それぞれなんですね。
私は、あまり安すぎるマンションはちょっと色々な意味でいやなので、これくらいの価格帯がちょうどよかったです。
429: 匿名さん 
[2013-12-01 21:02:21]
程よく安いのがイイですね。
430: 匿名さん 
[2013-12-01 21:47:45]
安過ぎるマンションは嫌ということですが、新宮はほとんどが安過ぎるから、子どもの交友範囲で考えると色んな意味で嫌な部分が出てくるのでは?
431: 匿名さん 
[2013-12-01 22:32:17]
426ではないが
小中連携の照葉とここの新設小学校を一緒にしても。。。
新設小も東小も同じ町内だしどちらも変わらんと思うよ。

新設小のメリットは施設・設備が新しいこと。
デメリットをあえて言えば、MJRから東までは
広い道をまっすぐ行けばいいだけだが、新設小までは
道が曲折するため、東よりは時間がかかること。
それと東の隣のソピア新宮やシーオーレ新宮の施設を
使う機会が少なくなること。それくらいだよ。

授業内容やイベントなどは町内で差をつけることはないと思うよ。
432: 匿名さん 
[2013-12-01 22:48:15]
新宮小学校、新宮東小学校、立花小学校、相島小学校~みんな校風のよい小学校です。
新宮北小もその子供達が行くわけですから校風よいと思いますよ。
433: 匿名さん 
[2013-12-01 22:48:27]
杜の宮と一緒の校区か否かくらいじゃない?
他に気になる要素と言えば。
434: 匿名さん 
[2013-12-01 22:49:58]
価格の多寡より、JR九州という看板を信じて買ったという人が多いでしょう
435: 匿名 
[2013-12-02 00:42:01]
なんか、ここの掲示板、前からずーーーーーっと同じような討論の繰り返しですね。他地区との比較、新宮中央のメリットデメリット、小学校や周辺施設、環境、住人の質、IKEA、騒音や価格のこと、将来設計、未来予想、その他良いところや不安要素など・・・基本的なことは過去に沢山書かれているから本当に気になるのなら読み返したらいいと思いますよ。
436: 匿名さん 
[2013-12-02 06:54:42]
ご成約50,000円プレゼントしてますね。
437: 匿名さん 
[2013-12-02 07:03:17]
>435 ここは検討版ですから。
438: 匿名さん 
[2013-12-02 07:07:20]
千早はもうウザい。
439: 匿名 
[2013-12-02 07:16:12]
中学校は平成31年4月開校を目指すとなってます。照葉みたいに小学校とセットで新設して連携校として開校すれば話題性や人気も出たのにね。
440: 匿名さん 
[2013-12-02 07:18:37]
50,000円いいなあ。
契約者にも実は50万円分のオプションがサービスで付くのですが・・って言ってくれないかあ。
441: 匿名さん 
[2013-12-02 08:50:08]
新宮町は狭いからね。
都市部の少子化加速もないし、造成地区での実験なんてこともできない。
一貫校であるとしたら、通学範囲の問題からの立花小学校の一貫化じゃないかな。

一貫校も良し悪しだと思うよ。
学力的には良くても、外部環境変化への適応力なんてどうだろうね。
442: 匿名さん 
[2013-12-02 09:28:54]
小中一貫校になってくれー!
多感な時期の中学生、下の子がいっぱいいたら思春期の難しい問題も乗り越えられそう!
443: 匿名 
[2013-12-02 11:21:37]
普通でいいなぁ。小中学校メンバーが全く変わらないと、441さんの言うとおり外部環境変化への適応能力の発達には期待できないでしょうね。新宮に住みたくて、なおかつ小中一貫を望むなら私立小中学校のお受験をオススメします。駅も近いですし、通学しやすいです。有名私立には、遠方からわざわざ通わせる親御さんも少なくないですよ。
444: 匿名さん 
[2013-12-02 14:23:15]
新宮から私立に行かせるのは距離的にもかわいそうかな。私立行くと小中一貫というより小中高一貫になる。公立上位校に行く力があるのに上の高校に行くのもかわいそうかな。
445: 匿名さん 
[2013-12-02 14:38:22]
>外部環境変化への適応力
新設小学校も800名以上を見込んでおり毎年クラス替や転出入も普通にあるわけだから
あまり外部環境の適応力は気にしなくてもいいと思います。
転校を繰り返している子供が外部環境適応力が高いかというと決してそうではありません。

小学校と中学校の開校時期が3年ほどしか変わらないのであれば、当初から戦略的に
施設一体型として開校させるとか、よりよいやり方があったようにも思います。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる