東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(江東区湾岸部)の事をはなしましょう107」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 豊洲・東雲・有明(江東区湾岸部)の事をはなしましょう107
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-11-24 14:01:26
 
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 関連スレ RSS

東京オリンピックが決まった湾岸エリア。購入者の皆様おめでとうございます。
中古在庫も枯渇しつつあり、価格も上昇してまいりました。
このまま買えない価格まで上がってしまうのか。まったり、ゆったり話しましょう。


※必ず前スレを使い切ってから書き込んで下さい。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/369925/

[スレ作成日時]2013-11-11 01:23:34

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

豊洲・東雲・有明(江東区湾岸部)の事をはなしましょう107

538: 匿名さん 
[2013-11-17 16:56:51]
水害で怖いのは、津波の遡上も含めて、河川流域のようですね。
「水害レポート2007」
http://www.mlit.go.jp/river/pamphlet_jirei/bousai/saigai/kiroku/suigai...

9月6日~7日/台風9号
総雨量500mmを超える大雨
各地で日降水量が観測史上1位を記録
900棟以上の家屋が被災

多摩川は度々洪水を起こしていますね。



水害で怖いのは、津波の遡上も含めて、河川...
539: 匿名さん 
[2013-11-17 16:56:55]
高台から貧乏人を排除するために湾岸も必要。
540: 匿名さん 
[2013-11-17 16:57:24]
津波が来ても、そんなに危険性がないというのが楽しい正しいかと。
542: 匿名さん 
[2013-11-17 17:01:38]
>>539
高台って聞こえが良いが、近くに谷底ありの盛土の危険地帯かも知れません。

通勤通学で疲れた帰りの坂道は、ハイヤーで送り迎えのない庶民にはきついですよ。
543: 匿名さん 
[2013-11-17 17:03:12]
>541
>ご理解のほどお願い申し上げます。

理解してやりなよ。

544: 匿名さん 
[2013-11-17 17:06:43]
高台なんて、聞こえよくないよ。
坂が多くて、日常生活たいへんですよ。

水辺があって平坦な湾岸エリアの方が、
断然、住みやすいですよ。
547: 匿名さん 
[2013-11-17 17:08:08]
>足立ナンバーになって周りの友人からは口には公に出さないながらも失笑されております。

うける(笑)
548: 匿名さん 
[2013-11-17 17:09:20]
>>519

>>526 のゴギネガ画像対策をやれ!
549: 匿名さん 
[2013-11-17 17:09:44]
546 あ、これすごいかも。
550: 匿名さん 
[2013-11-17 17:10:51]
別にいつもの画像ですから、対策は不要でしょう。

あんなもので人が死ぬって思う人は湾岸を止めた方が良い。

それより、訳のわからん素人の技術談義は誰も期待していません。

552: 匿名さん 
[2013-11-17 17:11:19]
>>519

さらに >>545のゴギネガ画像対策をやれ!
出来ない? ならウザいと言うな。
553: 匿名さん 
[2013-11-17 17:12:05]
対策ならばこれでしょう。

対策ならばこれでしょう。
554: 匿名さん 
[2013-11-17 17:13:21]
>>552
相手が技術的に返答したことあるの?

ただの嫌がらせにウザイ投稿って、KYなだけです。

555: 匿名さん 
[2013-11-17 17:13:30]
ゴキネガとか言ってる人、他へ行ってくれない?
ネガもポジも表裏一体、同じ意見なんだから。
556: 匿名さん 
[2013-11-17 17:14:02]
>>550

素人? なら、 >>550 の方が知っているんだよな。
やっつけてくれよ。
557: 匿名さん 
[2013-11-17 17:14:45]
小人の学は、耳より入りて、投稿で出ずる。

558: 匿名さん 
[2013-11-17 17:15:36]
>>555
に賛成。

訳のわからん技術反論は不要です。

559: 匿名さん 
[2013-11-17 17:15:37]
買えない奴を虐めて楽しいか?
560: 匿名さん 
[2013-11-17 17:17:24]
幸せな家族やオリンピックに嫉妬投稿っていい加減もうよくね?
561: 匿名さん 
[2013-11-17 17:17:44]
賃貸ゴキネガ君の妬み専用スレ(笑)
562: 匿名さん 
[2013-11-17 17:34:55]
オリンピック楽しみですね。
これから盛り上がっていくんでしょうね。
それを身近に感じられるなんて、最高!
オリンピック母国開催なんて、
生きているうちに1回あるだけでも、
ラッキーですよ!!
563: 匿名さん 
[2013-11-17 17:38:08]
2回目の人も結構多いだろうが、何せ50年前。50年以内にもう一度あるだろうかね?

東京湾岸に世界が注目するなんて、素晴らしいことです。

564: 匿名さん 
[2013-11-17 18:22:15]
フィリピンは台風で湾岸が壊滅。
565: 匿名さん 
[2013-11-17 18:28:54]
↑買えないとこうなるよ(笑)
566: 匿名さん 
[2013-11-17 18:29:39]
豊洲から水上バスに乗って、お台場への散歩が最高!
おススメです。可能であれば、自転車も持っていきましょう。
帰りはサイクリングです。
本当に、心癒されますよ!
これからの季節は、寒いから、無理だけど。
567: 匿名さん 
[2013-11-17 18:32:29]
散歩だけでも楽しいエリアだよね。
569: 匿名さん 
[2013-11-17 19:58:57]
のらえもんさんはそんなこといってないよ
570: 匿名さん 
[2013-11-17 20:19:11]
>>536
そういうレスってネットでもたまに見かけるが、馬鹿過ぎて可哀想になってくる。
湾内なら津波が来ないと本気で安心しているんだろうか?
571: 匿名さん 
[2013-11-17 20:26:56]
まさに郊外賃貸ネガ住民の心境ですね(笑)

あらすじ

キツネが、たわわに実ったおいしそうなぶどうを見つける。食べようとして跳び上がるが、ぶどうはみな高い所にあり、届かない。何度跳んでも届かず、キツネは怒りと悔しさで、「どうせこんなぶどうは、すっぱくてまずいだろう。誰が食べてやるものか。」と捨て台詞を残して去る。

解説

手に入れたくてたまらないのに、人・物・地位・階級など、努力しても手が届かない対象がある場合、その対象を価値がない・低級で自分にふさわしくないものとみてあきらめ、心の平安を得る。フロイトの心理学では防衛機制・合理化の例とする。また、英語圏で「Sour Grapes」は「負け惜しみ」を意味する熟語である。
572: 匿名さん 
[2013-11-17 20:27:01]
>>570
政府も都も安全だと言っているのだから、それを信じるしかないでしょう。

まあそれが基準で対策しているのだから、3.11と同じで、想定外が起これば、その時は想定外だ。

でも、政府も都も内陸密集地や旧耐震基準の建物が危ないと言っている。だから、まず内陸密集地には住まないことだ。

で、内陸でも想定外のことは「想定外」なんだから、想定できるわけがなく、湾岸と同様の無視できるほどの確率で起こりうるだろう。そんなことを心配しだしたら、隕石の直撃を受けることや、検討しようのないピンポイントの地震や災害まで、検討しようがないにも関わらず検討する必要がでてくる。

想定外の津波を真剣に検討するよりは、想定内の火災旋風の対策を取った方が、経済的だと思わないかね?

573: 匿名さん 
[2013-11-17 20:54:40]
豪華タワーマンション内部(笑)
豪華タワーマンション内部(笑)
574: 匿名さん 
[2013-11-17 21:00:23]
圧倒的なスケールと貴族の風格 格差の象徴

一戸建てに憧れるマンション族 写真は東京都北区
 
圧倒的なスケールと貴族の風格 格差の象徴...
575: 匿名さん 
[2013-11-17 21:16:15]
東京湾に津波が来ることは想定外でもなんでもない。
外房や湘南ほどの高さではないというだけで、東京湾にも津波は来るけど。

東京湾に津波が来ることを隕石直撃と同列に語るのは詭弁もいいとこ。

政府や都は利害関係が絡めばどんな危険だろうが安全だと言い張るからな
576: 匿名さん 
[2013-11-17 21:20:19]
↑買えないとこうなるよ(笑)

妬みはみっともないよ。
579: 匿名さん 
[2013-11-17 21:23:54]
賃貸ゴキネガ君の妬み専用スレ(笑)
580: 匿名さん 
[2013-11-17 21:40:00]
キャー
津波怖いので、公共護岸工事お願いします。
ついでに、公園整備と交通網整備と箱モノと公共サービス窓口とお願いします
581: 匿名さん 
[2013-11-17 21:41:12]
↑買えないとこうなるよ。

妬みはみっともないよ(嘲笑)
582: 匿名さん 
[2013-11-17 21:44:19]
まさに郊外賃貸ネガ住民の心境ですね(笑)

あらすじ

キツネが、たわわに実ったおいしそうなぶどうを見つける。食べようとして跳び上がるが、ぶどうはみな高い所にあり、届かない。何度跳んでも届かず、キツネは怒りと悔しさで、「どうせこんなぶどうは、すっぱくてまずいだろう。誰が食べてやるものか。」と捨て台詞を残して去る。

解説

手に入れたくてたまらないのに、人・物・地位・階級など、努力しても手が届かない対象がある場合、その対象を価値がない・低級で自分にふさわしくないものとみてあきらめ、心の平安を得る。フロイトの心理学では防衛機制・合理化の例とする。また、英語圏で「Sour Grapes」は「負け惜しみ」を意味する熟語である。
584: 匿名さん 
[2013-11-17 21:54:09]
湾岸タワマンの契約単価がまた上がりましたね(^^)

いつ売り抜けて、利益をいくらだすのか考えるだけで楽しみです(^^)
永住希望ではないので、いくらネガされても関係ありませんよ(笑)
585: 匿名 
[2013-11-17 21:55:10]
政府いわく、福島原発から汚染水や汚染物質は漏れていないらしいからな。
こんな連中が何を言っても信用に値しない。
しがらみのない民間業者の調査じゃないともはやデータの意味がない。
586: 匿名さん 
[2013-11-17 21:57:03]
>>585
北朝鮮にでも移住すればよいのでは?

587: 匿名 
[2013-11-17 21:57:25]
>>584
だろ。豊洲のマンションなど土地転がし専用であって、住むための物ではない
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる