勝総合開発株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「クオス横濱紅葉坂【旧称:(仮称)クオス横濱紅葉坂プロジェクト】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 西区
  6. 紅葉ヶ丘
  7. クオス横濱紅葉坂【旧称:(仮称)クオス横濱紅葉坂プロジェクト】
 

広告を掲載

買い換え検討中 [更新日時] 2014-11-05 14:17:06
 

クオス横濱紅葉坂【旧称:(仮称)クオス横濱紅葉坂プロジェクト】の情報がありましたらお知らせ下さい。
周辺環境などはどうなんでしょうか?価格帯も気になるところです。

公式URL:http://www.big-vann.co.jp/products/qas/momiji/

所在地:神奈川県横浜市西区紅葉ヶ丘8番、8番2 花咲町四丁目111番15(地番)
交通:JR京浜東北・根岸線「桜木町」駅徒歩9分
横浜市営地下鉄ブルーライン「桜木町」駅「南1出口」徒歩8分
東急東横線みなとみらい線「みなとみらい」駅「5出口」徒歩14分
京浜急行本線「戸部」駅徒歩13分
間取:2LD・K+DR+WIC~3LD・K+DR+WIC+SIC
面積:70.60m2~108.70m2
売主:株式会社ビッグヴァン
施工会社:勝総合開発株式会社
管理会社:株式会社ポートハウジングサービス

【タイトルを正式物件名称へ変更しました。2013.12.14 管理担当】

[スレ作成日時]2013-11-11 00:18:58

現在の物件
クオス横濱紅葉坂
クオス横濱紅葉坂
 
所在地:神奈川県横浜市西区紅葉ヶ丘8番、8番2、花咲町四丁目111番15(地番)
交通:京浜東北線 桜木町駅 徒歩7分
総戸数: 64戸

クオス横濱紅葉坂【旧称:(仮称)クオス横濱紅葉坂プロジェクト】

956: 匿名 
[2014-09-14 01:10:37]
>>951>>954>>955さん

あのー、此方は紅葉坂の普通の高さのマンションです。
みなとみらいのタワーマンションと比較されても、値段や間取りや向きや構造など違いがありすぎてあまり意味がないかと思われますが…!?
みなとみらいは、JRの駅からも遠くて車がないと買い物など不便そうな"辺鄙な陸の孤島"のようなイメージがありますね…。
タワーマンションは、晴天でもバルコニーに洗濯物も干せないようですし、内部は一般的なマンションと違い、内廊下でホテルみたいな薄暗いイメージがありますが…。
方角によっては、北向きや北東向きなどありそうで正直あまり住みたいとは思いませんが…。
957: 匿名さん 
[2014-09-14 04:03:45]
タワーマンション、懲り懲りです。震災時は、20数階まで昇り降りしました。たとえ免震でも、高層階は、生きた心地がしませんでした。皆さん、震災の苦悩を忘れちゃったのでしょう。もう3年以上経ちましたからね。震災は、忘れた頃にやってきます。きり無いですが。火事だって怖いです。今度は、低いほうがいいです。ムサコもどうかしてます。のっぺらの眺望なんて、すぐ飽きますよ。それより、緑のほうがいいです。緑は、絶対飽きません。黄色や、赤になるし、無くなるし。
958: 匿名さん 
[2014-09-14 06:37:56]
人にもよるでしょうが、ここを買った人は、ほとんど車持ちです。
2台所有も多いらしくて、駐車足りないらしいです。
2台目は、抽選になるみたい。
大きな買い物袋を持って、紅葉坂を登る人は、なんだかいないような気がしますが、、。

959: 匿名さん 
[2014-09-14 06:44:52]
それかネットスーパーかです。
お金持ってる人しか、ここは、買えない値段です。
一番安い部屋でも6300万です。
タワマンは、部屋によっては、ピンからキリで、3000万の部屋もあるでしょうが、
このマンションには、ありません。
ここは高級マンションです。
960: 匿名さん 
[2014-09-14 06:59:45]
>>958
助手席にしか乗らないペーパードライバーの主婦は多いですよ。
定年後の優しい旦那様が毎日スーパーまで付き添ってくださるならなんの問題もありませんが。
961: 匿名さん 
[2014-09-14 08:06:16]
電動アシスト付き自転車やチョイモビという選択肢もありますよ。チョイモビは青少年センターがステーションなので便利そうです。
962: 匿名 
[2014-09-14 08:46:12]
>>958さん

坂道歩くのがキツいからと歩かないで車ばっかり乗っていると、どんどん太ってメタボリックなお腹ぽっこりなおばさん体型になりますよ〜(笑)
せっかく憧れの紅葉坂に住めるのだから、毎日健康と美容のために坂道登りましょう☆
963: 匿名さん 
[2014-09-14 13:45:32]
クオスクラブ残り1邸になってますね!
964: 匿名さん 
[2014-09-14 13:55:32]
>>963
恐らくクオスクラブの残住戸≠実際の残住戸ですよ。あくまでクオスクラブ会員の優先住戸だとおもいます。クオスクラブ5邸の時実際は約10邸有りましたから。だいぶ減っているとは思いますが。
965: 匿名さん 
[2014-09-14 15:29:55]
今日は、3連休でみなとみらい凄い人!!
紅葉坂も車の量は凄かったです。
でもここだけは、本当に静か。
良いですね。

966: 匿名さん 
[2014-09-14 20:46:17]
買い物は、だいたいネットでしょ。
生鮮食品や、オーガニック食材だけ、
コレットマーレでしょ。
重たいものは、週末、旦那の手助けでしょ。
車での買い物は、かえって大変でしょ。
967: 匿名さん 
[2014-09-14 20:49:01]
>>965

みなとみらいは、住むところじゃないですね。
ふらっと出かけるところですね。
ここは、静寂で良いですね。
968: 匿名さん 
[2014-09-14 20:51:52]
おおっ、完売まで、秒読みですかね?
年内には、決まるでしょうね。
残りものには福はある?
969: 匿名さん 
[2014-09-14 21:04:27]
休日に車の出し入れは大変そうだね
970: 匿名さん 
[2014-09-14 21:08:58]
967
その分、坂の上で、最寄り駅から実質徒歩10分以上かかる。

971: 匿名さん 
[2014-09-14 21:56:29]
>>970
成人男性なら信号を除けば7〜8分で着きますよ。ご高齢なら別ですけど。
972: 匿名さん 
[2014-09-15 06:35:12]
桜木町駅まで近いし、横浜までも遊歩道できるし、
みなとみらいよりも場所良いですよ。
973: 契約済みさん 
[2014-09-15 06:56:22]
>>970
実際ピンヒールで歩きましたけど8分でしたよ。信号待ち少しあったけど。下りはスイスイで本当に7分半で着きました
ちなみに歩くのは早い方ではないです
974: 匿名さん 
[2014-09-15 07:29:31]
契約者は契約者板へどうぞ
975: 匿名さん 
[2014-09-15 07:52:03]
>>974
契約者が検討スレに書き込めないルールはないですよね。女性の足で駅までどれくらい掛かるかは検討者にとっても有用な情報だと思いますが。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる