60年前には、薪が主流?
笑えます、戦争は米国の燃料の禁油がきっかけで始まってます。
戦争により燃料が手に入り難くなり、薪を使用して多くの山を禿山にしました。
化石燃料を森林燃料にすると約2年で全ての山は禿山になります。
世界の流れを勉強して下さい。
日本の将来計画も勉強して下さい。
化石燃料が主流なのは変わりません、温暖化も弊害はないですし最近の12年ほどの世界の気温は上昇してません、太陽の黒点活動から寒冷化するが世界の定説です。
化石燃料も元々は木等です(笑)、現在でもシベリアなどでは泥炭として新たに作られていってます。
現状のべレットストーブが暖房器具として利用価値があるなら、黙っていても普及すると思いますよ。
どうして普及しないのか、考えた事はあるの?
単に価格だけの問題だけではないと思うよ。
消費者の意見を無視して普及させようなんて虫のいいこと考えるから、普及させるのに補助金だのみになるんですよ。
反対意見も謙虚に聞けない設備普及は、まず、成功しないでしょうね。
[スレ作成日時]2013-11-09 19:05:59
地球温暖化とペレット(笑)
28:
匿名
[2013-11-29 18:11:22]
|
29:
匿名さん
[2013-11-30 14:18:44]
観測史上初の11月冠雪とか、何十年ぶりとか、結構多いね。
寒過ぎだよ。 |
30:
匿名さん
[2013-12-01 10:03:14]
温暖化による気候の極端化という奴でしょう。
太陽活動が低下するのなら、そのうちにCO2を何とかしてしまいましょう。 |
31:
匿名さん
[2013-12-01 10:31:31]
寒くなれば作物が不作になり食料危機になる。
CO2が温暖化に寄与するなら積極的に出すのが世界のため。 |
32:
匿名さん
[2013-12-01 10:43:47]
>化石燃料を森林燃料にすると約2年で全ての山は禿山になります
火力発電や自動車で薪を燃やして代替することは不可能でしょ >温暖化 地球上の氷が全部溶けるのはいつだっけ? >CO2排出ゼロ 製造段階でどのくらい出るの? 全ては売り手の都合の良い解釈だけなので消費者は費用対効果(満足度含む)で判断すれば良いのでは。 何かを鵜呑みにして他人を批判するのは・・・ |
33:
匿名さん
[2013-12-01 11:51:27]
>火力発電や自動車で薪を燃やして代替することは不可能でしょ
効率などは劣りますが技術的には可能です。 木くずで発電はしてます。 http://sanrin.sanrin-katsuyo.com/?eid=159 電力会社でも石炭火力などと併用の発電所が多く有ります。 薪を燃やす木炭自動車も有りました、蒸気駆動ですから汽車のような自動車です。 電気自動車の方が効率は優れてると思います。 |
34:
匿名さん
[2013-12-01 12:07:06]
枝葉、皮、製材の引き屑などでバイオマス発電が増えつつあります。
電気は、固定買い取り価格(FIT)対象になっています。 |
35:
匿名さん
[2013-12-01 12:12:01]
補助金目当ての有象無象が群がりますから良い事ではないです。
|
36:
匿名さん
[2013-12-01 12:20:47]
>33訂正
>薪を燃やす木炭自動車も有りました、蒸気駆動ですから汽車のような自動車です。 薪を燃やす木炭自動車も有りました、仕組みは下記参照。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%A8%E7%82%AD%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%B... |
37:
匿名さん
[2013-12-01 12:40:06]
|
|
38:
匿名さん
[2013-12-01 13:07:30]
補助金は役人の利権ですよ。
|
39:
匿名さん
[2013-12-01 13:47:01]
補助金がどうしたら、利権になるのでしょう?
都知事のように無利息無担保で業者からお金を借りるのは、公務員法で禁じられていますよ。 |
40:
匿名さん
[2013-12-01 13:50:42]
|
41:
匿名さん
[2013-12-01 14:50:24]
>40
化石燃料資源はなくなりません、石油の確認埋蔵量40年は何十年も変わっていません。 |
42:
匿名さん
[2013-12-01 15:01:31]
>40
割りばし用も製材用も価格は同じです。 国内木材蓄積は戦後最大となり、飽和状態にあります。 過熟した森林は炭素の吸収量が低下するので、計画的に使って、若い林をつくる必要があります。 スギを伐採して、広葉樹に転換するタイミングは今でしょうね。 スギ花粉も減るし、広葉樹なら放っておいても生えてきますから、補助金も要りません。 |
43:
匿名さん
[2013-12-01 15:04:36]
>41
枯渇の前に代替燃料が出るかもね。 |
44:
匿名さん
[2014-08-09 09:42:42]
|
45:
匿名さん
[2014-08-09 17:43:04]
RCや外壁タイルは耐久性あるけど、ヒートアイランドに加勢してるね。
エネルギーとして化石燃料は優秀だけど、建築はもっと木を使っても良いと思う。 紙も箸ももっと木を使えばいい。 |
46:
匿名さん
[2014-08-09 19:00:11]
|
47:
匿名さん
[2014-11-02 11:08:28]
燃料に供給できる年間の供給量が木質燃料だけでは追いつかない。
田舎だけなら、十分出来るから、過疎対策の事業で木質燃料化を図ってみるのは良いことです。 |
ICRPの間違いではないですか?
年間20ミリスーベルトでも安心安全です。
放射熊だって少しであれば全く問題ありません。
あ~今日は「飲んで応援!」
>英国BBCは2007年に「地球温暖化により・・・
英国は鵜呑み度が一番低く14%と言われている国だよね。だから英国人は「温暖化」の嘘に気付いている。
日本人は世界で一番鵜呑み度が高く、70%と言われている。
もちろん気付くわけないよね。
だって「風評被害」の国だもん。