シティハウス横濱野毛山公園についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県横浜市中区日ノ出町1丁目11番1他(地番)
交通:京浜東北線 「桜木町」駅 徒歩8分
根岸線 「桜木町」駅 徒歩8分
横浜市営地下鉄ブルーライン 「桜木町」駅 徒歩7分
京急本線 「日ノ出町」駅 徒歩1分
総戸数:139戸
間取:2LDK・3LDK
面積:53.55平米~64.28平米
敷地面積:1,483.67m2
建築面積:1,152.84 m2
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上11 階建 (建築確認申請上は鉄筋コンクリート造地上10階地下1階建)
駐車場台数:42台
自転車置場台数:139台
バイク置場台数:6台
完成年月:平成26年2月中旬予定
入居(引渡)予定日:平成26年4月下旬(予定)
売主:住友不動産株式会社
設計:三井住友建設株式会社 一級建築士事務所
物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/nogeyama/
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
[スレ作成日時]2013-11-09 17:16:06
シティハウス横濱野毛山公園ってどうですか?Part2
601:
匿名さん
[2014-12-17 15:08:36]
|
602:
購入検討中さん
[2014-12-18 15:43:39]
窓ガラス、網入りなんですね。
|
603:
匿名さん
[2014-12-18 17:08:33]
リビング正面のガラスに網は入ってないはずですよ。
どういうことですかね? |
604:
入居済み住民さん
[2014-12-18 21:19:33]
正面側は透明ガラスです~ Eタイプの南西側の小窓からの眺望です♪
|
605:
匿名さん
[2014-12-25 12:44:24]
隣の三井リパークの駐車場にチョイモビが設置されてましたよ。
目立つけどちょっとした移動だったら便利かも。 |
606:
匿名さん
[2014-12-26 21:03:58]
チョイモビですか。確かにちょっと恥ずかしいかもしれませんけど
隣にあるなら便利に使える機会も出てきそうですね。 |
607:
匿名さん
[2014-12-27 17:44:54]
チョイモビで高速道路を走れるのでしょうか?
|
608:
匿名さん
[2014-12-28 12:58:04]
チョイモビは高速道路は乗れんとです~ サイト確認して見てね
|
610:
住まいに詳しい人 [女性 30代]
[2015-01-01 19:59:11]
TSUTAYAとスタバができたら雰囲気変わるといってる人いたけど、それだけで変わるわけなくね?
駅前のパチンコが駐輪場になるとか、バスターミナルになるとか、 オリジンや郵便局の一角にも大きい建物が建設されるとかで、 町並みごそっと変えていかないと日ノ出町は生まれ変わらないよ。 |
612:
匿名さん
[2015-01-04 23:24:26]
町並みってのは徐々にかわっていくもの。
長い目でみればよし。 |
|
613:
匿名さん
[2015-01-05 18:43:30]
まあそんなにいきなり変わらないことはみんなわかっているでしょ。
商業地域からいままで駅前になかったマンション、タワーマンションが建って商業施設が出来れば徐々に変わっていくでしょう。 いつのまにか垂れ幕も取れて、残り7戸のようですし買う人は購入するでしょうしね。 |
614:
匿名さん
[2015-01-05 19:11:33]
むしろ数多あるマンションの中で隣が○○って唯一では?
それが嫌なら他にいくらでも選択肢あるし○○が好きな人、少なくとも嫌悪感のない人が選ぶマンション。 |
615:
匿名さん
[2015-01-06 22:14:50]
言われてみると、東側の垂れ幕が外れてますね。
|
616:
匿名さん
[2015-01-06 22:32:56]
TSUTAYAの他にスポーツジムがテナントに入るという噂ですが、噂が本当であればすごくうれしいです。
|
617:
匿名さん
[2015-01-07 00:39:07]
TSUTAYA、KONAMIスポーツ、高級スーパー、
セブンイレブン、老人ホーム、クリーニング屋は、 確定ですね |
618:
匿名さん
[2015-01-07 08:34:54]
ベーカリーカフェ ベルベも確定
|
619:
匿名さん
[2015-01-07 12:52:25]
地味ですがクリーニング屋が便利そうです。
|
620:
匿名さん
[2015-01-07 14:23:44]
スタバの名前が消えてきたのが気ががかりです。。。
|
東側の部屋からは紅葉を観ることはできませんが大岡川沿いの桜をみることができますよ。