スレがいっぱいになりましたので、新たな書き込みはこちらにどうぞ!
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/27655/
H P:http://www.ur-net.go.jp/kansai-takuchi/jouhou/gakuenminami/
名 称:ガーデンシティ舞多聞
所在地:神戸市垂水区舞多聞東、舞多聞西
交 通:神戸市営 地下鉄西神・山手線「学園都市」駅よりバス
計画戸数:2600戸
事業主体:独立行政法人都市再生機構
売主:大和ハウス、積水ハウス、パナホーム他
大和ハウスHP: http://www.daiwahouse.co.jp/bunjo/kinki/hyogo/maitamon3ki/index.html
パナホーム HP:http://www.panahome.jp/city/maitamon/index.html
積水ハウス HP:http://www.sekisuihouse.co.jp/bunjou/kansai/maitamon/index.html
【物件情報を追加しました 2013.11.13 管理担当】
[スレ作成日時]2013-11-09 11:16:49
大和ハウス工業株式会社口コミ掲示板・評判
121:
入居済み住民さん
[2014-01-23 18:37:56]
|
||
122:
入居済み住民さん
[2014-01-23 21:00:37]
手数料数千円ですか?
うちは合計28万ちょっとで手数料はそのうちの10万近くでしたよ? どうしてそんなに違いがでるのかわかる方いらっしゃったら教えてください。 |
||
123:
契約済みさん
[2014-01-23 21:57:30]
登録免許税は高いけど手数料は数千円が妥当です。ぼっくたくりですよ!HMはあくどい商売をしますので、文句言えば!家で儲けて手数料はぼったくりしますので、私は出来るだけネットで調べて登記関係はします。
|
||
124:
入居済み住民さん
[2014-01-23 23:08:52]
うちは司法書士から直接見積もりが来ましたど、
これハウスメーカーも噛んでるんでしょうか? |
||
125:
入居済み住民さん
[2014-01-24 06:25:39]
法務局に確認したのですが、自分でやる登記の相談にのってくれると
いうことでしたよ。 |
||
126:
入居済み住民さん
[2014-01-24 10:53:38]
122です。
手数料はハウスメーカーではなく司法書士さんの取り分と内訳にかいていました。 そして書類も司法書士事務所から直接きました。 自分でする場合10万の手数料は0になり税金分20万だけのお支払になるのでしょうか? |
||
127:
匿名
[2014-01-24 21:38:29]
HMさん
息をひそめてないで、教えてよ。 |
||
128:
入居済み住民さん
[2014-01-24 21:54:07]
おっしゃるとおりです。登録免許税は法定費用ですので、自分でやってもかかってくる経費です。自分でやればこの法定費用だけの負担ですみます。今回私のところでは(おそらく皆さまも同様かと思いますが)、①所有権移転登記と②抵当権設定登記の2種類の登記を行う必要があります。①についてはUR(ハウスメーカーではないみたいです)と私との共同申請で、②についてはローンの保証会社と借り手である私との共同申請になります。両方の費用ともかかった経費は買主である私が負担することになっているのは皆様も同様のことと思います。
ここで私が問題視しているのが、費用負担する私に登記方法の選択肢がない、ということです。不動産登記法においては共同申請の場合は当事者で話し合って、司法書士に委託するのか、自分たちでやるのか決めることになっています。しかしながら、今回は何故かハウスメーカーからもURからも何の相談もなく勝手にハウスメーカーの指定司法書士がやるんですということで話が進んでいませんか? 私の場合は少なくとも、ハウスメーカーとの契約時点で、不動産登記を指定の司法書士でやりますからという説明を受けていませんし、URからも同様の説明は受けていません。本来なら費用を払う私が、自分でやるのか、もしくは自分で探してきた司法書士に委託するのかといったことを決める権利があるというのが常識的な考えと思いませんか? 私は現在、ハウスメーカーに対して上記の考え方に基づいて、自分でやりますからと主張しています。それに対して指定の司法書士やメーカーの担当者から説明を受けていますが、合理的な説明がないだけなく、彼らのこれまでの説明不足が露呈している状況です。 投稿にもありますが、ハウスメーカーからでなくURから直接土地を買った方に聞いたところ、司法書士の手数料は1万円もいっていませんでした。100歩譲って所有権移転登記をURにまとめてやってもらう場合でも、この手数料の違いはどこから来るのか説明を求めています。 私は購入した家に大変満足しているのでハウスメーカーには感謝していますが、この登記手続きのみに限って言えば、ハウスメーカーと指定司法書士の古くからの慣習に基づく高コスト構造を我々ユーザーが負担しているとしか思えません。投稿にもありましたが、これだけの大規模発注の登記事務作業であれば、通常の競争原理が働いていれば、司法書士の報酬額がURのそれとこれほど異なることはないと思います。我々はただでさえ、建物と土地の登記が2回に分かれており(通常は1回で済みますのでその分安くなりますよね)、高いお金を払わないといけない環境なのです。 以上が所有権移転登記に関してハウスメーカーとその司法書士とやりとりをしている最中の立場から記載させてもらいました。抵当権設定登記については、今度は銀行とのやりとりになり、同様の考え方でのぞみたいと銀行の担当者に伝えているところですが、これもなかなか受けれてもらえておりません。また、これまでの銀行(正確には保証会社)との間で、「登記関係の書類を銀行に自動的に送付すること」、「送付先で登記が完了しても異議を唱えないこと」、「かかった費用は全額こちらが負担すること」について契約書に印を押しているとの指摘がありました。確かにそのとおりなのですが、それでもハウスメーカーの指定司法書士に委託することについては契約書の中に記載されているわけではありませんので、なぜ銀行は抵当権設定登記の手続きを、厳密に審査を行ったローン相手である私に委託できないのか、考え方を教えてくれと依頼している状況です。 私は両方の登記の手続きを避けたいと思っているわけでもなく、費用負担そのものが嫌なわけでもありません。ただ、私が支払うものをなぜ人に指定されないといけないのか、この点がどこまでいっても府におちないのです。両方の手続き自体は、法務局でも作成の相談に乗ってくれますし、個人差はあると思いますが、勉強した範囲では自分でやっても決してできないものではないと思っています。 皆様はいかがお考えでしょうか。 |
||
129:
入居済み住民さん
[2014-01-26 11:43:12]
費用の事もあると思いますが、登記に関してはNo128さんがおっしゃるとおりだと思います。
住宅を契約するとき、担当の方から「数年後に土地の登記をする必要があり、費用は約30万円」と聞いていたので 仮換地の連絡が来たときは、「ついにきたか」と思いました。 突然、電話で登記や費用について言われると、一瞬、何かの詐欺かと思ってしまいました。 業者さんから郵便は来ましたが、費用に関する内訳はなかったので、まだ費用の詳細は分かりません。 ただ、私は登記に関しては、まったく意味が分からないので、業者に任せてしまうと思います・・・ |
||
130:
住済
[2014-01-27 09:15:46]
うちは、 HMから、28万ときております。
登録免許税などの法定費用 司法書士手数料 の 内訳 不明です。 約200平米の土地で、だいたい どのような 内訳になるのか教えてください。 |
||
|
||
131:
匿名希望
[2014-01-27 15:03:54]
面積で変わるのですかね。。
|
||
132:
住民
[2014-01-29 09:16:08]
128 さん の 意見 すごく納得できます。
まったく そのとおりです。 できれば、 御尽力いただきたいです。 |
||
133:
入居済み住民
[2014-01-29 11:49:26]
手数料の安い司法書士さんに乗り換えることは可能なんでしょうか?
|
||
134:
入居済み
[2014-02-07 09:21:36]
もちろんできます。
こちらは自分で手続きすることになりました!! さらに安くなります! |
||
135:
入居済み住民さん
[2014-02-09 14:49:49]
昨日の雪にはビックリしましたね
みなさん、怪我とか大丈夫でしたか? 換地の件ですが、私は司法書士さんにお願いしました。 支払いは約27万円で、報酬は7万円となっていました。 報酬よりも登録免許税の金額の高さにも驚きました。 署名をするときに、いろいろと話しを聞いたのですが「自分でもできるかな」と思ったのは事実です。 しかし、申請に行ったり書類を作ったりという手間を考えると、委任するのも一つの方法かなという結論に達しました。 自分で手続きをすれば、換地の仕組みもよりよく理解することも出来るかと思うのですが・・・ ただ、この度の換地について疑問というか不満があるとすれば、事前に委任するのか個人でするのかという選択肢が なかった事です。 URからすれば個人でされるよりも、業者がまとめてするほうが確実だからという思いがあるかもしれません。 しかし、突然、電話で「手続きをするので、○日に書類をお願いします」と言われれば、戸惑ってしまいます。 他の方の金額も気になりますが、とりあえず我が家は月末までに費用を振り込むためにヘソクリを出すしかありません・・・(笑) 乱文しつれいしました。 |
||
136:
入居済み住民さん
[2014-02-10 14:30:20]
最近歩道や公園で犬のフンをよく見かけます。
せっかくの綺麗な街が台無しですね、ごく一部の方だとは思いますがマナーをきちんと守っていただきたいと思います。 |
||
137:
購入経験者さん
[2014-02-13 18:13:46]
何処の街に行っても犬の糞尿の問題はありますね! 何処でも有るって言うことは、犬の飼い主のマナーの問題ですね! 犬飼う人は犬を大事にしますが、他人様への迷惑は考えない人が多い気がします。不思議です?
|
||
138:
入居済み住民さん
[2014-02-16 09:32:01]
舞多門の奥で大きな工事をしていますが、小学校の建設工事なんでしょうか?
パチンコ屋の南側の工事も進んできましたね |
||
139:
入居済み住民さん
[2014-02-17 16:17:11]
宅地基礎工事だと思いますよ!
|
||
140:
契約済みさん
[2014-02-18 11:57:15]
あのあたりマンションが建つ予定じゃなかったかな?
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
まだ内訳が書かれた書類が届いていないので、詳細は分かりませんが・・・
分かっていた事ですが、痛い出費ですね