検討板1=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/96103/
検討板2=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/359699/
<全体概要>
所在地=世田谷区桜上水4-413-2他
交通=京王線桜上水駅から徒歩3分
総戸数=878戸(非分譲362戸含む)
間取り=2LDK~4LDK、58.48~111.84m2
入居=2015年9月中旬予定
売主=野村不動産、三井不動産レジデンシャル
設計・監理=日建ハウジングシステム
施工=大林組、清水建設
管理=野村リビングサポート
[スレ作成日時]2013-11-09 10:29:15
桜上水ガーデンズ(桜上水団地建て替え)Part3
621:
契約済みさん
[2014-01-07 12:05:25]
|
||
622:
匿名さん
[2014-01-07 20:00:24]
確かに、桜上水駅前の「駅力」の乏しさが
長閑な雰囲気を作ってますね。 レンタルDVD店も潰れて塾になった。 そんな桜上水が好きなんです。それで良いんです。 足りないところは時々下高井戸に行けば済みます。 |
||
623:
匿名さん
[2014-01-07 21:39:06]
>パークシティ浜田山を考えてたんだけど、ランニングコスト的にはこっちのほうがよさそう。
20年後くらいに中古で買いたい。 PCを検討されるくらいなら、ランニングコストは気にならないのでは? そもそも物件のグレードが違う気もするのですが |
||
624:
匿名さん
[2014-01-07 21:54:54]
浜田山と桜上水はマンションの仕様などの面では互角だと思う。全棟免震などの点では桜上水の方が上ともいえる。浜田山は耐震棟と免震棟の両方がある。3.11では耐震棟は被害が出たとか。桜上水が安いのは土地が安いのと、三井じゃなくて野村主導だから。どちらも素敵なマンションですから、お好みでどうぞ。
|
||
625:
匿名さん
[2014-01-07 23:06:32]
>>浜田山と桜上水はマンションの仕様などの面では互角だと思う
釣りではなく本気でそう思っているなら病院で診てもらったほうがよさそうですよ? 現実を受け入れましょう(笑) |
||
626:
匿名さん
[2014-01-08 00:04:05]
>三井じゃなくて野村主導だから
管理会社は野村リビングサポートですし 三井カラーは、より薄いといえます 純然たる三井ブランドを求める人はどう評価しているのでしょうかね |
||
627:
マンコミュファンさん
[2014-01-08 00:06:12]
625さん
そうおもわせるくらい野村の営業が上手いってことでしょうw |
||
628:
匿名さん
[2014-01-08 00:43:38]
三井は地権者でもあるからわざと存在感消してるんでしょうか
|
||
629:
物件比較中さん
[2014-01-08 10:40:48]
|
||
630:
匿名さん
[2014-01-08 11:31:22]
>624
地権者さんたちが意味のない高級感より実質的な部分にこだわってくれたのもリーズナブルの理由かと。 |
||
|
||
631:
匿名さん
[2014-01-08 18:16:23]
629さま
1.デザイン 2.グレード(コスト) 3.設備.仕様 これらに大きく差があります |
||
632:
匿名さん
[2014-01-08 23:59:16]
そりゃあ浜田山と比べたら、桜上水は見劣りします。その分、価格も違いますから。しかし、桜上水単独で見れば一般的な基準からすると十分なクオリティのあるマンションですから、たいていの人は満足いただけるはずです。
|
||
633:
販売関係者さん
[2014-01-09 00:01:02]
そりゃあ浜田山と比べたら、桜上水は見劣りします。その分、価格も違いますから。しかし、桜上水単独で見れば一般的な基準からすると十分なクオリティのあるマンションですから、たいていの人は満足いただけるはずです。
|
||
634:
匿名さん
[2014-01-09 00:03:33]
すみません。同じ内容で2回投稿してしまいました。しかも2回目は販売関係者って選択し間違えてるし(汗)
ただの通りすがりの者です。 |
||
635:
デベにお勤めさん
[2014-01-09 00:10:43]
あまりにもぴったりな誤爆(笑)ぎすぎすしがちな話題だったので笑わせてもらえてよかった。私も真似してみる。
|
||
636:
ご近所さん
[2014-01-09 11:27:26]
桜上水ガーデンズって
東京タワーの見える部屋って あるんでしょうか? 方向的には、見えそうだけどどうなのかな? |
||
637:
マンコミュファンさん
[2014-01-09 13:12:13]
匿名さんを名乗ったら罰ゲームなww
今更だがpart1を読んでいる。複数の釣り師が地権者を装って登場しているね。だんだん高度になっているのも一興。購入検討の参考より釣りテーマにインスパイアされて気がつくことがいくつかあった。 |
||
638:
匿名さん
[2014-01-09 13:45:10]
きみが釣り師。
|
||
640:
匿名さん
[2014-01-09 19:22:16]
636さん。さすがにないんじゃないですか?低層マンションで眺望求めることに無理があるのでは?
眺望あタワーでしょ。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/403922/
よろしくお願いします。