野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「桜上水ガーデンズ(桜上水団地建て替え)Part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. 桜上水
  6. 4丁目
  7. 桜上水ガーデンズ(桜上水団地建て替え)Part3
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2014-01-31 15:51:00
 

検討板1=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/96103/
検討板2=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/359699/

<全体概要>
所在地=世田谷区桜上水4-413-2他
交通=京王線桜上水駅から徒歩3分
総戸数=878戸(非分譲362戸含む)
間取り=2LDK~4LDK、58.48~111.84m2
入居=2015年9月中旬予定

売主=野村不動産、三井不動産レジデンシャル
設計・監理=日建ハウジングシステム
施工=大林組、清水建設
管理=野村リビングサポート

[スレ作成日時]2013-11-09 10:29:15

現在の物件
桜上水ガーデンズ
桜上水ガーデンズ  [【先着順】]
桜上水ガーデンズ
 
所在地:東京都世田谷区桜上水4丁目413番2(地番)
交通:京王線 桜上水駅 徒歩3分
総戸数: 878戸

桜上水ガーデンズ(桜上水団地建て替え)Part3

561: 匿名さん 
[2014-01-03 02:01:36]
ここって低層階なら80平米7000万円で買えますか?
563: 匿名さん 
[2014-01-03 14:21:11]
1階なら80平米7200万円くらいじゃないでしょうか。
564: 契約済みさん 
[2014-01-03 16:50:29]
第1期は安価な部屋から埋まりましたよ。
本気で検討されるなら、早い目に動くことをオススメします。

No.562 ←誤った情報を書かないように。
565: 匿名さん 
[2014-01-03 17:31:03]
単価の安い部屋でしたら坪300万を切りますよね。1階も緑が眼下に広がる素晴らしいプランだと思いますよ。
567: 匿名さん 
[2014-01-04 04:55:22]
562が速攻で削除されていますね(笑)
568: 匿名さん 
[2014-01-04 16:36:47]
1/4新聞に第2期広告が入りましたね。案内はD棟のみになっていました。
569: 購入検討中さん 
[2014-01-04 18:41:56]
本日モデルルームを見に行きました。
最初から帰る直前まで営業マン付いていませんでした。
そして、最初から最後まで飲み物すら出していただけませんでした。
予算7000万以下の人は来なくていいという印象を受けました。
結論検討対象からは外しました。
570: 匿名さん 
[2014-01-04 19:15:26]
残念ながら7000万ではここは無理ですね。
571: 匿名さん 
[2014-01-04 20:16:02]
>569

私は予算1億と書いたら、モデルルームの閉館時間まで営業の方が付き添ってくださいました。
マンションのクオリティは高くて素敵ですが、商店街はさびれていますね。
そこさえ納得できれば前向きに検討するのですが。
572: 匿名さん 
[2014-01-04 20:25:41]
その7000万のうち、800万〜1000万が地権者の上乗せぶんになっております。
地権者上乗せがなければ買えていましたね。
573: 購入検討中さん 
[2014-01-04 21:32:10]
>572

569です。

確かに一番高そうなD棟(187戸)において、非分譲の住戸は半数近くありました。
分譲された住戸に上乗せられるなんて、知りませんでした。

恐ろしい!!!
574: 匿名さん 
[2014-01-04 21:36:00]
笑える。
575: 匿名さん 
[2014-01-04 22:16:30]
70平米台なら7000万でも買える部屋がたくさんありますよ。
一番単価が安いのはG棟の1階72平米、6546万でしょうか。
同じくG棟9階75平米、7024万や、11階73平米、6960万なんてちょうど予算ピッタリじゃないですか。
576: 匿名さん 
[2014-01-04 22:19:31]
>569

D棟でも1‐2階なら7000万円未満の部屋がありますよ。ちゃんと営業を呼び止めて要望を伝えないとダメですよ。
577: 匿名さん 
[2014-01-04 22:36:24]
>573
あのね、スレの最初から読むと間違いがすぐわかりますから安心してください。

D棟は駅遠西向きでエレベーターが少ないのが致命的。一番高そうどころかABとくらべたら手頃です。地権者も買い増し負担があるのであまり予算がない人は高いABを避けてこちらへあつまったそうです。眺めはいいと思います。低層階ならご予算に近いのでは?
578: 匿名さん 
[2014-01-04 22:43:05]
>577

D棟は南西向きが多いの間違いじゃないですか?西向きの住戸はありませんよ。
今回売りに出ているDとGではDの方が高いので、573さんもDが高いという趣旨の発言をしたのだと思います。
579: 契約済みさん 
[2014-01-04 22:46:49]
実際の契約となると表示価格以外にも内装を選び出すと+100~万円程度は必要になります。
また、7,000万円の予算も上限なのか、幅があるのか、それ次第ですよね。

実際に検討をしてゆくとすべての要望を満足することは難しく、
何かを優先して(何かを諦めて)答えを出すことになります。
南西側の眺望が確保されているD棟は低層でも緑が多く、
北側はクラブハウスに直結しているなど様々な点で
桜上水ガーデンズの中でも更なる魅力があります。

地権者上乗せの議論は意味がないので、もう止めましょう。
総コストと満足度の兼ね合いで判断すれば良いだけです。
580: 匿名さん 
[2014-01-04 22:51:25]
D棟検討者です。価格表を見て一瞬ひるみましたが、ここはやはりいいですね。高いだけのことはあります。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる