検討板1=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/96103/
検討板2=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/359699/
<全体概要>
所在地=世田谷区桜上水4-413-2他
交通=京王線桜上水駅から徒歩3分
総戸数=878戸(非分譲362戸含む)
間取り=2LDK~4LDK、58.48~111.84m2
入居=2015年9月中旬予定
売主=野村不動産、三井不動産レジデンシャル
設計・監理=日建ハウジングシステム
施工=大林組、清水建設
管理=野村リビングサポート
[スレ作成日時]2013-11-09 10:29:15
桜上水ガーデンズ(桜上水団地建て替え)Part3
381:
匿名さん
[2013-12-16 18:05:03]
ここの1階ってどんな感じなんでしょう?外から丸見えも嫌ですが、フェンスで囲われているのも嫌です。価格的には魅力なんですが、プライバシーと解放感は両立しないものでしょうか。
|
||
382:
匿名
[2013-12-17 08:33:19]
高級でなくても、今時ベランダ境が板ってことはないでしょう。
|
||
383:
匿名さん
[2013-12-17 12:20:52]
381さん、 敷地にゆとりがあるので両立するかもですね!
|
||
384:
匿名さん
[2013-12-17 12:34:45]
|
||
385:
匿名さん
[2013-12-17 14:01:39]
1階の場所にもよるんじゃないですか。外周に沿った建物はたくさん木が植えられる予定ので、かなりの目隠しにはなると思います。今は既存樹木を移植しただけなので、「丸見え」という感じが強いですけど...。敷地の中の方にある棟は、部外者からの「プライバシー」侵害の点についての心配はありませんが、反面、他の棟の影響で日当たりはあまりよくありません。第2期以降で出る棟でいうと、D・Eが前者Fが後者ということになるんでしょうか。
何を「開放感」と捉えるかにもよりますが、バルコニーの先が庭のような感じに使えること(場所によっては庭みたいに使えるところもあったと記憶します)をうまく活かせば、辛うじて「開放感」を味わうことはできるのではないでしょうか。 |
||
386:
匿名さん
[2013-12-17 15:01:14]
>385さん、
ご丁寧な解答をありがとうございます。よくある一階住戸のようにフェンスで囲われていたら嫌だと思っていましたが、木々によって目隠しされるのは構いません。それなら視界が抜けていなくても「解放感」が感じられます。日照の懸念はありますが、Fが希望に近いかもしれません。 |
||
387:
匿名さん
[2013-12-17 18:12:10]
まだ移植されてないですよね? 今みえているのは元々の場所にあった樹木ばかりだと思います。
|
||
388:
周辺住民さん
[2013-12-17 21:55:48]
南日大グラウンド側のイチョウ並木はそのままみたいです
結構見事で銀杏はできないみたいですけどD、Eの一階は、前面道路よりは高いし、人も車も多くないのでいい感じになると思いますよ エレベーターの待ち時間を考えるとA、B棟の上層部より良い環境かも |
||
389:
匿名さん
[2013-12-18 00:23:53]
DEはエレベーターが少ないので待ち時間は微妙ですが、その分管理費が安いと思います。ここは棟も部屋もそれぞれ良い点があってどこを選んでも当たり外れ少なそうですね。
|
||
390:
匿名さん
[2013-12-18 00:47:54]
DEの1階ってお幾らくらいなんでしょうか?坪300くらいで買えますか?
|
||
|
||
391:
匿名さん
[2013-12-18 12:08:37]
Hがええと思うけどどやろ?
|
||
392:
購入検討中さん
[2013-12-18 12:54:58]
Hいいんじゃない?でももうだいぶ売れちゃったのでは?
|
||
393:
検討中の奥さま
[2013-12-18 13:06:27]
I棟はエレベーターの乗り換えがなく車庫に行けますね。
|
||
394:
匿名さん
[2013-12-18 13:07:58]
当方37歳のサラリーマン、年収1000万、頭金1000万、今住んでいるマンションの予想売却益3000万で住みかえ検討中ですが、ここは買えますか?
|
||
395:
匿名さん
[2013-12-18 16:48:01]
新街区D棟登場
ってことは、E棟は第三期かぁ D、Eは売りやすいからね。 |
||
397:
匿名さん
[2013-12-18 20:16:33]
394が買えないなら、ここはたいていの人に買えない。
|
||
398:
匿名さん
[2013-12-18 22:18:07]
394さんは普通に考えれば楽勝でしょ。
売却益3000万ってそのまま手元に残るんで(というかそれ以上は確実)、頭金は少なくとも4000万は用意できるってことだからね。 年収1000万なら5000万程度までのローンはOKだからよほど広い部屋じゃなければ楽勝。 |
||
399:
匿名さん
[2013-12-18 23:16:39]
3000万の益ってすごいね。そんな大化け物件普通に無いような気がしますが。。。
|
||
400:
匿名さん
[2013-12-19 01:10:12]
益っていうか、残債のぞいた手取り額のことじゃない?
さすがに益3000万円はない気がする。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |