グランドターミナルタワー本八幡の契約者専用の前スレが、
1000レスになっていたのでその2をつくりました。
引き続き情報交換しましょう。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/326879/
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183898/
所在地:千葉県市川市八幡3-1245-18他(地番)
交通:京成本線京成八幡駅・都営新宿線本八幡駅から徒歩1分、総武線本八幡駅から徒歩2分
売主:積水ハウス、三井不動産レジデンシャル、新日鉄都市開発
施工:前田建設工業東京支店
管理:積和管理株式会社・三井不動産住宅サービス株式会社・京成ビルサービス株式会社
[スレ作成日時]2013-11-08 17:40:50
グランドターミナルタワー本八幡【契約者専用】その2
897:
マンション住民さん
[2014-10-28 07:48:14]
|
899:
マンション住民さん
[2014-10-29 17:50:59]
898さんえらいね。私なんか最近は長文は読む気がしなくてすっ飛ばしちゃってます。
長けりゃ良いってもんじゃない。 もっと簡潔にお願いします。 |
900:
マンション住民さん
[2014-10-29 23:28:56]
>>897 さんの言ってることは正しい。上から目線は別にして。
いったい理事会は今回のエレベ-ター内の悪戯の件、動いているのか? 早く犯人を特定してほしい。 私のフロアには又もや悪戯書きが増えている。 エレベーターホールの窓のカウンター部分が削られている のだが、どんどん増えている。 この犯人の落書きとエレーペーター内の落書きが似ているので、 特定できれば我がフロアの問題も解決するような気がしてならない。 遅い対応にイライラも限界!!!!! |
901:
マンション住民さん
[2014-10-30 19:14:07]
傷のエレベーターは、最近稼働していないのでしょうか?
|
902:
マンション住民さん
[2014-10-30 20:47:56]
897さんの一連の書き込みを否定するような書き込みが散見されますね。
いろんな意見があって結構かと思いますが、私は897さんの意見はもっともだと思いますし、論理性も説得力もあると思います。 否定する意見を言っている人は、何となく管理会社や警備会社側の人のような気がします。 |
903:
マンション住民さん
[2014-10-31 22:27:30]
>>901
普通に動いてますよ あれどうやって直すのでしょうね? 木目調の壁紙がパネル合わせ目の内側までまわりこんでますし部分張り替えはかえって目立ちますよね それとは別に地下EVボタンの盲人用点字シールを執拗に剥がす輩なんとかならないのでしょうか? 何度も剥がされ折れ曲がったシールを再使用してるみたいですが見た目汚いですし盲人の方も凹凸がひどいと読み取れなくて困るでしょうに |
904:
マンション住民さん
[2014-10-31 22:49:03]
パソコンをゴミ置き場に置いていった住人がいると、掲示板に写真入りで注意書きがありました。
名乗り出てこなかったら、今度こそ画像をチェックすべきでしょう。 |
905:
マンション住民さん
[2014-10-31 23:49:23]
850です。
防災センター担当の業務委託会社について 防災センターを担当する業務委託会社の親会社の決算関係資料によると、同社の所在地は 市川市で、不動産業の連結子会社3社の1社との位置づけになっています。連結子会社3社で 従業員320数名、内6割強が臨時雇用の規模と記載されています。 一方、同社のホームページでは、所在地が船橋市、臨時雇用を含む従業員が350名、 ビル管理業から始まり、平成17年に新規に警備業を初めたと記載されています。 ビル管理業、警備業とも労働集約型産業であり、会社として生業をなすためには、 人件費の圧縮や、設備投資を抑えることが、大きな要因となっています。 先日、消防車がサイレンを鳴らし何台も出動して来て、物々しい装備の消防隊員が マンション内に入る騒動がありました。火災ではない誤報だったとのことですが、 何の情報もなく、また建物の構造もあり騒動自体ご存じない方も多いのではないでしょうか。 騒ぎの際中や騒ぎが納まった後も、館内放送や注意喚起のお知らせも全くなく、管理会社の 対応の混乱ぶりが目に見えるようです。誤報だったからよかったと言うのも変ですが、誤報で このような対応では、実際の火災や地震で、まともな対応ができるとは、とても思えません。 我々の生命や財産を委ねることができる管理会社とも思えません。まさに、外観見たまま程度の 能力の会社といっても過言ではないのでは、ないでしょうか? 902さん、ご意見ありがとうございます。 |
906:
マンション住民さん
[2014-11-01 17:08:27]
903さん
エレベーター壁紙を張り替えなくても傷部分の補修のみで目立たなく なりますよ。特に濃い色なので充分補修可能です。貼り換えなどしても またいつかは傷がつくので意味ないと思います。 |
907:
マンション住民さん
[2014-11-01 20:45:14]
>>904
それはちゃんとHDD復元して持ち主に返してやるべきだなw |
|
908:
マンション住民さん
[2014-11-01 20:58:34]
>>904さん
住人でない可能性もあります GTTほどのマンションでせこい商売してる住人がいるとは思いたくありませんが最近、住人のものではないと思われる車やバイクが入れ替わり入庫しているため又貸し疑惑があります |
909:
マンション住民さん
[2014-11-03 12:22:35]
昨日、35~36階にて小学生10数人がエレベータを使い
追いかけっこをして、走り回っておりました。 『ここは遊び場所ではない』と注意しましたが、まっ たく反省していない様子でした。 フロアーマット、壁が一部傷んでいるところもあり、 マンション住人以外の子供も多数いるようなので、 今度目にしたら、捕まえて小学校に通報しようかと思 っています。 子供が遊ぶのは、5階とマンション外にしていただき たいです。 |
910:
マンション住民さん
[2014-11-03 13:04:31]
909さん
物理的に「捕まえる」となにかと問題になりそうですので、写真/動画で証拠を押さえられませんか? 共有部分でのそのような行動は、規約違反であるとともに、子供達の安全のためにも好ましくありません。 証拠があれば「問題」を管理組合に把握させることが可能です。 また周辺小学校へ、子供達の安全のために情報提供をすることができます。 個人や関係世帯を特定する必要は、管理組合がその責務を果たすなら、必要ないと思います。 |
911:
マンション住民さん
[2014-11-03 13:56:30]
この付近の小学生は私立中学への進学が多いですから、
物損事故等は内申書に影響しますので、一定の抑止効 果が期待できます。 このまま、マンション施設への器物破損が続く様であ れば学校への通報も必要ではないでしょうか。 まったく、レベルの低い話ではありますが・・・・ |
912:
マンション住民さん
[2014-11-03 18:10:10]
この付近の小学校って八幡小しかないと思うんだけど・・・
皆さんどうして欲しいのですか? |
913:
マンション住民さん
[2014-11-04 07:49:15]
それは親の責任じゃないんですかね。
招き入れた子供の親に言うのが一番では? 学校側も帰宅後の子供のことまで言われてもねぇ。 |
914:
住民ママさん
[2014-11-04 10:22:34]
小学生だとしても常識のある行動を
してもらいたい 遊びたいのはわかりますが、それは 自宅内、又は外にしましよう。 |
915:
マンション住民さん
[2014-11-04 11:07:00]
夏にもいましたよ。エレベーターではないですが廊下を走り遊ぶ子供達。親が子供をほったらかしで注意もしない。マナーやモラルのない住人が増えてきてますね。
|
916:
主婦さん
[2014-11-04 19:58:45]
内廊下の間引き照明は、いつになったらもとに戻るのでしょうか…。もう明るくなることはないのですか??
一部真っ暗なところがあり、毎回廊下を歩くのが少し怖いです。 |
917:
マンション住民さん
[2014-11-04 22:37:34]
マンション裏出入り口前に自転車を駐輪してマンションに遊びに来る
小学生もいます。先日は駐輪場所を注意しましたが・・・。 八幡小の保護者は自分の子供の所に遊びに来る子供の管理くらいしっかりと して下さい。 |
管理規約・規則の改定について
管理規約・規則の改定作業を外注化し、外部に費用を支払った場合、マンション全体
としてはその費用支出が損失であり、共有持分として負担した1億分の何某(※1)が、
法人組合員も含め、個々の組合員の損失と言えます。(※1.個人の持分)
一方、法人組合員の社内組織を利用し改定作業を内製化し、外部への費用支出が無かった場合、
マンション全体としては、損得はありません。個人の組合員も同様です。法人組合員は、
自身の社内組織を使うことで使用した労力等を金銭換算した金額と、自身の持分以外の持分
(他の組合員の持分)の乗数が、損失と言えば、損失と言えます。
法人組合員の損失を、個人の組合員が持分に応じて負担すれは、平等言えば平等ですが、
1議決権しか持たない一般的な個人の組合員には、優越的立場を利用し、高架下のプレハブ風の
貧弱な社屋から警備員を送り出す100%子会社の警備会社を、マンション管理業務委託契約の
メンバーに入れ込み、甘い汁を享受するような、経済的利益は得られないという不平等が存在
するのも事実です。
また、契約先が複数の変則的な管理委託業務契約になることで、個人の組合員は、今回の
防犯カメラの視聴のごとく、日常の手続きや業務が複雑化、遅延化し、法人組合員にはない、
目に見えない損失を被っている事も忘れてはいけません。
電器店で品物を購入して、品物が壊れていたり、不具合があったりしたら、品物の交換や
修理を電器店に申し出るのが普通ではないでしょうか?管理規約・規則の不具合を、再開発組合に
修正を求めることが、社会通念を逸脱した行為とは思えません。管理規約・規則の改定の内製化も
一手段ですが、まず一番に理事会がしなければならないこと、それは、再開発組合が解散する前に、
管理規約・規則の改定を申し出で、改定作業を終わらせることだと思います。