ついに発表になりました。情報交換をお願いします。
売主 トヨタホーム株式会社
売主・販売代理 住友不動産株式会社
販売復代理 住友不動産販売株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:豊通リビング株式会社
所在地 愛知県名古屋市昭和区高峯町161番(地番)
交通 地下鉄名城線「八事日赤」駅徒歩4分、地下鉄鶴舞線「いりなか」駅徒歩15分
総戸数 140戸
販売戸数 未定
用途地域・地区 第1種低層住居専用地域・第1種住居地域、第1種風致地区、文教地区
地目 宅地
建ぺい率・容積率 建ぺい率:30%、60%・容積率: 100%、200%
敷地面積 9,259.15㎡
建築面積 3,178.64㎡
建築延床面積 13,191.83㎡
構造・規模 鉄筋コンクリート造・地下2階・地上6階建(A棟)、地下2階・地上3階建(B・C棟)
間取り 2LD・K~4LD・K
専有面積 69.86㎡~129.93㎡(トランクルーム面積1.05㎡~1.10㎡含む)
バルコニー面積 12.00㎡~24.70㎡
サービスバルコニー面積 3.64㎡~6.88㎡
ルーフバルコニー面積 26.45㎡
駐車場台数 140台
自転車置場台数 223台
バイク置場台数 9台
完成年月 平成27年2月下旬予定
入居(引渡)予定日 平成27年3月下旬予定
販売価格 未定
管理費(月額) 未定
修繕積立金(月額) 未定
管理準備金 未定
修繕積立基金 未定
[スレ作成日時]2013-11-07 22:42:13
![アネシア八事高峯シティテラス](/img/noimg.gif)
- 所在地:愛知県名古屋市昭和区高峯町161番(地番)
- 交通:名古屋市営地下鉄名城線 八事日赤駅 徒歩4分
- 総戸数: 140戸
アネシア八事高峯シティテラス
63:
匿名さん
[2013-12-24 06:43:11]
|
64:
匿名さん
[2013-12-24 17:06:04]
高齢者向けとは思えないなぁ。南北の道路に出るのに敷地内階段・坂路は避けられないような気がする。
そんな坂道階段をものともしない元気な子供たちの声。ファミリー向けというイメージです。 いずれにしてもかなりの傾斜地なのでランドプランを見たい。 |
65:
匿名さん
[2013-12-24 19:39:59]
ファミマン
|
66:
匿名さん
[2013-12-25 08:07:57]
>2LDKからありますが、4LDK物件
2LDKはファミリー向けではないでしょうし、4LDKはファミリーでしょうし。 一緒に住むとトラブルが起きないか心配ではありますが。 八事付近に住みたい家族は、マナーもちゃんとしている人が多いのでそのあたりは心配ないんですよね、と期待したいです。 |
67:
匿名さん
[2013-12-25 10:37:14]
うるさい道路に面した南の棟の低層階を2LDKにして、安く売る感じでしょうか?
高層階はトヨタの役職向けとか。 しかし高層階と言っても階数は低いから、八事日赤が眺められるだけでしょうけど。 |
68:
匿名
[2013-12-25 15:13:41]
公式サイトのTOPの高峰町の街並み画像
現地より620m離れた場所って。。。 変えた方がいいと思うけどなあ 夜のイメージか早朝のイメージか分からんけど 子供かお婆ちゃんか電信柱の横の光ってる人の姿も怖いし |
69:
匿名
[2013-12-25 15:17:27]
|
70:
匿名さん
[2013-12-25 15:50:05]
これって高峰の住宅街へ入った方の写真でしょ。
大きな戸建てのあるエリア。 このマンションの周辺は全然違うよね。 誇大広告なんじゃない? |
71:
匿名
[2013-12-25 15:57:10]
|
72:
匿名さん
[2013-12-25 16:35:33]
|
|
73:
匿名さん
[2013-12-25 16:35:34]
|
74:
匿名
[2013-12-25 17:19:36]
|
75:
匿名さん
[2013-12-25 18:28:06]
この物件の周りは閑静とは程遠い
|
76:
匿名さん
[2013-12-25 20:39:14]
前の道を車で通ると分かりますね。
交差点で車が詰まってるし、バスも通るし。 |
77:
匿名さん
[2013-12-25 20:58:53]
やはりプラウドか
|
78:
匿名さん
[2013-12-25 21:16:06]
情報が少なくてプラウドと比較が出来ないのが残念です。
パークハウス東山と池下とも合わせて検討したいんですけどね。 |
79:
匿名さん
[2013-12-25 22:28:28]
八事日赤の救急車の音も気になりそう。
|
80:
匿名さん
[2013-12-26 04:44:06]
「アネシア」って新しいブランドですか?
|
81:
匿名さん
[2013-12-26 14:33:59]
トヨタホームと住友不動産のジョイントブランドです。
|
82:
匿名さん
[2013-12-27 15:22:38]
ジョイントブランド??。初めて聞く言葉です。両社の強みが合わさって造られるものなのでしょうか。それなら食指が動かなくもないですよね。とりあえず駅近物件です、この地域を検討時にまず目に入ってくる物件だと思います。他にも新築の増えている地域ですか??、あまり無いなら140戸数あっても時間の問題かもしれないですね。
|
今から子育てするつもりの世代だったので、「来てほしい」人物像と違うかと考えてしまいました。
2LDKからありますが、4LDK物件もあるので「ファミリーもいける?」と思っていますがどうでしょうか。
モデルルームには一度行ってみようと思います。