マンションなんでも質問「仕様細則の変更の暫定運用は理事会の決定のみで可能か?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 仕様細則の変更の暫定運用は理事会の決定のみで可能か?
 

広告を掲載

住まいに詳しくなりたい人 [更新日時] 2008-07-09 19:50:00
 削除依頼 投稿する

いま住んでいるマンションは全戸にあるポーチ又はアルコープがあります。
理事会の名前でそのポーチ又はアルコープに生協の宅配の発泡スチロールの箱を
置いてもよいとの通達がありました。
正確に書くと、「不在時に生鮮食料品を受け取る為の箱をアルコープに設置
してもよい。ただし設置期間は1日とする」といった内容です。
現在はエアコンの室外機以外はいかなるものも築造、設置してはいけないことに
なっています。正式には総会にかけて細則を変更するとの言葉もありました。

共用廊下側に物を置いていけないのは、避難通路の確保、美観の確保、
安全の確保(物を落とされたりする事件起きる可能性があるため)の為と思って
いますが、一部住人(生協の個人配達利用者)の利便性の向上のために理事会が
暫定措置とはいえ仕様細則の変更を宣言できるものでしょうか?

[スレ作成日時]2008-07-05 17:36:00

 
注文住宅のオンライン相談

仕様細則の変更の暫定運用は理事会の決定のみで可能か?

22: 匿名さん 
[2008-07-07 19:43:00]
理事会の認識として、

1.使用細則で「エアコンの室外機以外はいかなるものも築造、設置してはいけない。」と
  規定しているのは、簡単に移動することができない物の「設置」を禁止するのが趣旨で
  あり、簡単に移動ができる物の一時的な保管までをも禁止しているとは言い切れない。

2.明らかに使用細則違反ではあるが、現状を考慮して期限付きで認める。

の二つが考えられるが、2.であるならば、理事会の越権行為である。
23: 元大規模理事 
[2008-07-07 19:51:00]
>>19 by 14 さん
>「ポーチに自転車を置くことを許可しろ。」「ポーチに物置設置を許可しろ。」などと
>極端な要求が来たばあい、毅然と断るのが理事会の努めです。
ごめんなさい。
「ポーチに生協の箱を置く」のは許可できるほど軽微なことで「ポーチに自転車を
置くことを」は極端な要求であることがよく分かりません。どこで線引きがされて
いるのでしょうか? あなた個人の判断ではその線引きは絶対に出来ません。

>生協のBOXの一時おきと、自転車やも物置は性質が違う、認められないと説明
どのように性質が違うのでしょうか? 私が断られた住民ならば「理事会に生協
利用者がいるからそれだけ許しているんだ」と判断するかもしれません。
そう思われることは理事会活動として不利益が生じます。
24: 14 
[2008-07-07 20:01:00]
>>23

例え話に反応して書いているだけので、細かく突っ込まれると、答えに困りますよ(笑)
物置や自転車と、大きさも置く時間も違うものと一緒にされてもね。
ポーチが大きいマンションなら、自転車くらいという話にエスカレートするのは、まだわかりますが、物置ですか? はあ?と思いませすね。常識の範囲のレベルですがね。
どこに線引きですか。。。。 そういう頑な考え方だから、使用細則にこだわるわけね。

「理事会に生協
利用者がいるからそれだけ許しているんだ」と判断するかもしれません。→ 生協利用者の何名から署名がありましたとすれば満足?(笑)
25: 14 
[2008-07-07 20:03:00]
理事会の認識として、

1.使用細則で「エアコンの室外機以外はいかなるものも築造、設置してはいけない。」と
  規定しているのは、簡単に移動することができない物の「設置」を禁止するのが趣旨で
  あり、簡単に移動ができる物の一時的な保管までをも禁止しているとは言い切れない。

当然1の立場に立っての判断だと思いますよ。
2はたしかに理事会は暴走しているでしょうね。
26: 14 
[2008-07-07 20:06:00]
1.使用細則で「エアコンの室外機以外はいかなるものも築造、設置してはいけない。」と
  規定しているのは、簡単に移動することができない物の「設置」を禁止するのが趣旨で
  あり、簡単に移動ができる物の一時的な保管までをも禁止しているとは言い切れない。

1の判断だと、自転車はグレー、(移動はできるが、駐輪場がない限り持って行き場がない、置きっ放しとなり、事実上占有する)、物置はクロ(移動もできない、明らかに設置物)
という判断になるでしょう。
27: 14 
[2008-07-07 20:11:00]
生協BOXはグレーでも白に近いということなんでしょうね。

他にも、雨の日の傘たてや傘(雨の日だけ置いている、しばらくして傘が乾いたら収納)
ダスキンマットとか、グレーのものが結構あるね。
それらもそれぞれ判断して、規約化していけばいいのでは。必ずしも暫定ルールで試験運用することもないけど。

理事会で暫定ルールというのは、噛み付くやつがいるということもよくわかった、勉強になった。
28: 元大規模理事 
[2008-07-07 20:14:00]
>>24 by 14 さん
>どこに線引きですか。。。。 そういう頑な考え方だから、使用細則にこだわるわけね。
そうですよ。全ての住民に明確に回答するためには「これは良し、
あれはダメ」の誰もが納得できる線引きが必要になります。
その線引きが使用細則でもOKです。

>>22 さん
>の二つが考えられるが、2.であるならば、理事会の越権行為である。
それが言いたいんだよな。と読んでいたら、

>>25 by 14 さん
>2はたしかに理事会は暴走しているでしょうね。
なんだ。考え方は同じなんですね。私の文章能力のなさが、誤解を
招いたのでしょうか?
29: 住まいに詳しくなりたい人 
[2008-07-07 21:43:00]
スレ主です。
理事会からのお知らせにはこのようにありました。
「現在各戸玄関前のスペース(アルコープ)へ生協のボックスを設置されている方が散見されます。本来アルコープには専用使用権がございませんので、他の共用部分同様に私物を保管することが出来ません。・・・中略・・・くれぐれもマナーを守り、決してボックスを放置しないようにご注意ください。」

この文面から分かることは理事会は生協のボックスをアルコープに設置(放置)
することは規則に違反していると認識していることです。

また現在の規則では
物品等の設置
イ 敷地または建物の外周その他の共用部部、施設に看板、広告、標識等の工作物の
築造、設置をすること。

ロ 共用部分を不法に専有したり、物品、塵芥等に放置すること

ハ 外部階段等緊急時の避難通路となる場所へ私物を放置すること
以下略  となっています。

帰ってみると同じ階で生協のボックスを置いてある世帯は15世帯中2世帯です。
朝メモした世帯と同じです。約7パーセントの世帯が朝から晩まで置きっぱなしのようです。
そしてこのあたりは水曜日に生協が来ているらしいので少なくとも月曜から水曜まで
設置(放置)するんでしょうね。
30: 14 
[2008-07-07 22:00:00]
規則に違反していると認識 → 残念ながら理事会は暴走中
15世帯中2世帯が、月曜日から水曜日まで生協BOXを出しっぱなし→一日限りで置くという
暫定ルールすら守られていない。

理事会の暫定ルールも可能性ありとしていたが、このような実態では無理だな。
スレ主さんは、引き続き実態調査を継続して、理事会に、暫定ルールは生協BOXの勝手な放置を
助長しているだけである旨を報告して、ルール撤廃を求めたほうがいいね
31: 匿名さん 
[2008-07-07 22:14:00]
どうでもいいですよ
32: 22 
[2008-07-07 22:52:00]
>>29

理事会は、現在の状況が少しでも早く改善できる方法を模索し、1日以内であれば
一時保管であり、「放置」に該当しないと解釈して暫定的運用に踏み切ったのでは
ないでしょうか?
33: 14 
[2008-07-07 22:56:00]
>>22

暫定的運用の意図は、そうなのだろうけど、29さんの調査結果では、どうも一日以内ルールは守られていない=暫定運用失敗じゃないかな?

継続的な調査観察は必要だけど、廃止の方向でしょうな
34: 匿名さん 
[2008-07-08 00:12:00]
>>29
やっぱり、理事会も現状の対応には苦慮してるように思えるな。
なので、暫定だけど明確なルールを提示して「せめてこれは守れい!」という感じ?

その上で、総会で圧倒的多数の否決になれば「生協BOXも含めて明確に禁止」できるわけで。

生協BOXは、配送業者と折衝すればもう少しマナーも改善できますよ。
ただ、配達時のBOXは「食べ物」だからね・・一時的に置いて1日放置される状態も理解できない(笑

どちらにしても「生協BOX」だけの問題じゃなくなる可能性が高いので、早めに決着したいのは理事会メンバーのほうじゃないかな。
35: 14 
[2008-07-08 00:23:00]
>>その上で、総会で圧倒的多数の否決になれば「生協BOXも含めて明確に禁止」できるわけで。

生協BOX置かせろとうるさい住民を押さえ込む高等テクニックだとしたら理事会もなかなかやるな。
生協利用者の言うとおり、暫定ルールを試行したら、案の上、BOX放置でまくり。
こりゃだめでしょうと実証をしてから、生協BOXを置くことを禁止する。
こういうシナリオかな?
36: 匿名さん 
[2008-07-08 08:52:00]
なに妄想してんだか
37: 匿名さん 
[2008-07-08 09:25:00]
せっかく理事会が認めた緩和ルールすら守られていないのだから、
生協BOXを置くのは全面禁止にすべきでしょう。
38: マンコミュファンさん 
[2008-07-08 09:25:00]
シナリオとか(笑)
かなり意識が高いと思われるマンションでも、重大な議題(たとえば管理費値上げ)でもない限り、委任状がほとんどで理事側の思うままでしょう?
39: 匿名さん 
[2008-07-08 09:38:00]
>>38

生協利用者の数が多ければ、否決される可能性もあるよ。
それから議決権行使書もあるし。委任状のみ、議決権行使書なしは、理事会が暴走するから、
それこそ危険だよ。
もちろん、理事側の独断で総会議案が決まることもあるが、裏で管理会社の思惑が働いていることもある。38みたいな考え方をする組合員ばかりだと理事会も管理会社もやりたい放題だけど、
スレ主さんのような賢い組合員のいるマンションだと勝手に暴走はしないと思うけどね。

自分も理事会やっているけど、理事会というのは、1人の組合員の投書や苦情に真剣に対応するし、
例えば、総会議案に質問状なんかきたら緊急理事会で質問に対する検討をしたりするけど。
理事側の思うがままというなさけない管理組合もあるかもしれないけど、みんなそうだとは思うなよ。結構、みんなの意見を聞きながら苦労してやっているぞ、現場の理事会は。
40: マンコミュファンさん 
[2008-07-08 10:35:00]
>>39
私もいちおう意識が高いと思われるマンションの理事長ですよ。
ですが過半数の出席はありませんし、議決権行使書の提出もほとんどありません。
これが現実でしょう?違いますか?

ですから理事側の思うがままというのは、最後は理事側の決断次第であるし、
恨まれるのも仕事のうちなのです。
41: 大規模元理事(都内) 
[2008-07-08 11:22:00]
>最後は理事側の決断次第

個々のマンションの理事会の考え方にもよるけど、私のいるマンションでは
理事会では「個々の価値判断で意見がわかれそうな事」は理事会内だけで
決断(決定)ではなく、なるべく「総会ではかる」傾向でした。

明確な線引きはなかったけど、急を要しないもの、使用細則とか規約変更の類
通常の支出ではないもの といったものは理事会判断で決定しませんでしたね。

ただし、よくやっているのは「試験運用」。
今回の件みたいな場合はとりあえず、期間を限定してトライアルを実施します。
そして、アンケートを配布するなどして各組合員からの意見を募集かな。
厳しい意見(反対)が数件あった場合は、試用後、理由を添えて運用を戻しています。
 
特に、アルコーブ・ポーチ・専用庭・自転車置き場など共有部分の利用方法については
グレーな部分もあり、個々の価値観・考え方で慎重に対応が必要だと思います。

また、細則の変更などは理事会で決定する権限ないのでは?
少なくとも普通決議の上で変更しないと管理規約から逸脱する越権行為になりませんかね?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる