地名地番 東京都港区芝浦4-2-28ほか
階数 地上20/地下1
延床面積(m2) 13240.87
建築面積(m2) 850.13
敷地面積(m2) 1729.25
建築主 住友商事株式会社
設計者 株式会社日建ハウジングシステム
施工者 未定
着工 2014/06/01
完成 2017/03/31
所在地:東京都港区芝浦4-2-28、2-52(地番)
交通:山手線 「田町」駅 徒歩9分 (約710m)、京浜東北線 「田町」駅 徒歩9分 (約710m)
都営三田線 「三田」駅 徒歩11分 (約810m)、都営浅草線 「三田」駅 徒歩11分 (約810m)
ゆりかもめ 「芝浦ふ頭」駅 徒歩14分 (約1,115m)、都営浅草線 「泉岳寺」駅 徒歩16分 (約1,230m)
京急本線 「泉岳寺」駅 徒歩16分 (約1,230m)、山手線 「品川」駅 徒歩22分 (約1,760m)
間取:2LDK・3LDK
面積:61.54m2~81.36m2
売主:住友商事株式会社、大和ハウス工業株式会社
物件URL: http://www.classy-club.com/shibaura/
施工会社:株式会社 安藤・間
管理会社:住商建物株式会社
【物件情報を追加しました 2014.11.27 管理担当】
[スレ作成日時]2013-11-06 07:38:45
クラッシィハウス芝浦[旧称:(仮称)芝浦4丁目計画] 住友商事/日建ハウジング
9121:
口コミ知りたいさん
[2017-01-03 15:31:26]
|
||
9122:
匿名さん
[2017-01-03 18:13:23]
>美しい建物なのでつい見てしまう。。。
ここはグッドデザイン賞取れるかな? ![]() ![]() |
||
9123:
匿名さん
[2017-01-03 18:45:34]
何でもありだね~
|
||
9124:
匿名さん
[2017-01-03 19:12:13]
× グッドデザイン賞取れるかな? ○ グッドデザイン賞買うのかな? |
||
9125:
匿名さん
[2017-01-03 20:09:15]
|
||
9126:
匿名さん
[2017-01-03 20:43:29]
|
||
9127:
匿名さん
[2017-01-03 21:07:37]
金払ってエントリーして合格率3割らしいよ
|
||
9128:
匿名さん
[2017-01-03 21:16:56]
最近は、以下がマンションの客観的な評価基準になっているよね。
・東京都マンション環境性能表示 ・長期優良認定 ・グッドデザイン賞 |
||
9129:
匿名さん
[2017-01-03 21:41:45]
|
||
9130:
匿名さん
[2017-01-03 22:07:55]
広告宣伝費かなり絞ってるみたいだもんね。
|
||
|
||
9131:
評判気になるさん
[2017-01-03 22:08:32]
|
||
9132:
匿名さん
[2017-01-04 08:41:20]
資産価値への寄与は、数パーセント以下でしょうね。
|
||
9133:
匿名さん
[2017-01-04 08:45:17]
|
||
9134:
匿名さん
[2017-01-04 09:04:49]
|
||
9135:
匿名さん
[2017-01-04 09:08:11]
|
||
9136:
匿名さん
[2017-01-04 09:09:29]
へえ、GFTは三つも取っていたんですか。最近稀有な力作マンションと言っても過言ではないでしょうね。
|
||
9137:
匿名さん
[2017-01-04 10:09:18]
中古マンションを検討するとき、・東京都マンション環境性能表示 ・長期優良認定 ・グッドデザイン賞、なんかを基準に選ぶ人はまずいない。さらに言えば、耐震基準に適応しているかは気にしても免震か耐震かなんてことを先にチェックして免震以外は検討から外す人もまずいない。最初に検討候補から脱落するのは周辺の環境の悪さ、駅からの距離、間取りの悪さや共用部の質感の低さなど。だからGFTの転売屋さんのステマはぜんぜんステマになってない。
|
||
9138:
匿名さん
[2017-01-04 10:21:41]
?
免震が絶対条件の人は普通にいると思いますが? |
||
9139:
匿名さん
[2017-01-04 10:31:02]
>>9138
いるけどそんなに多くない。なぜならば、中古マンションの宣伝表示に駅距離、間取りな どは表示されていても免震、耐震などは表示されていない。ほぼ絞り込んでから、免震で あることが決め手になることはあるだろうが、駅距離や間取り、周辺環境のほうが はるかに大事。周辺環境は、公立学校が近いか、駅が近いか、緑は多いか、日々の買い物 は便利かなどが含まれる。 あと大事なのは、管理費が安いか、車持っている人なら駐車場に空きはあるか、駐車場は 月額いくらかなども絞込の際の優先順位は高い。都心で便利だろうが富裕層は車をもって いる人がい多いからね。 もしも耐震が駄目という人が多いなら、耐震のアイランドグローブタワーは人気無しで 価格は下がる。実際はアイランドは中古取引活発で価格も上がっている。 |
||
9140:
匿名さん
[2017-01-04 10:48:58]
クラッシィの掲示板なのに他マンションの話題ばかり・・
そんなに話をしたいならGFTの中古スレでも立てればいいのに。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
団地の隣の棟とかってレベルを除けば大体の物件がオンリーワンだろ。