地名地番 東京都港区芝浦4-2-28ほか
階数 地上20/地下1
延床面積(m2) 13240.87
建築面積(m2) 850.13
敷地面積(m2) 1729.25
建築主 住友商事株式会社
設計者 株式会社日建ハウジングシステム
施工者 未定
着工 2014/06/01
完成 2017/03/31
所在地:東京都港区芝浦4-2-28、2-52(地番)
交通:山手線 「田町」駅 徒歩9分 (約710m)、京浜東北線 「田町」駅 徒歩9分 (約710m)
都営三田線 「三田」駅 徒歩11分 (約810m)、都営浅草線 「三田」駅 徒歩11分 (約810m)
ゆりかもめ 「芝浦ふ頭」駅 徒歩14分 (約1,115m)、都営浅草線 「泉岳寺」駅 徒歩16分 (約1,230m)
京急本線 「泉岳寺」駅 徒歩16分 (約1,230m)、山手線 「品川」駅 徒歩22分 (約1,760m)
間取:2LDK・3LDK
面積:61.54m2~81.36m2
売主:住友商事株式会社、大和ハウス工業株式会社
物件URL: http://www.classy-club.com/shibaura/
施工会社:株式会社 安藤・間
管理会社:住商建物株式会社
【物件情報を追加しました 2014.11.27 管理担当】
[スレ作成日時]2013-11-06 07:38:45
クラッシィハウス芝浦[旧称:(仮称)芝浦4丁目計画] 住友商事/日建ハウジング
8761:
匿名さん
[2016-12-15 23:33:15]
|
||
8762:
匿名さん
[2016-12-15 23:33:46]
|
||
8763:
匿名さん
[2016-12-15 23:40:08]
このエリアって治安悪いですか?今まで賃貸で24時間管理人いるマンション住んだ事ないですが、そもそも管理人って要りますか?
|
||
8764:
匿名さん
[2016-12-15 23:42:42]
Dタイプって完売ですか?キャンセル出ませんかね?
|
||
8765:
匿名さん
[2016-12-15 23:44:53]
>>8762 匿名さん
もちろんありますけど、それはもっと高級低層マンションかタワマンじゃないですか? どうもネガっぽいニュアンスで仰ってますが。。。 24時間常駐のようなマンションを望む人はここを買わないでしょう。 |
||
8766:
匿名さん
[2016-12-15 23:47:18]
8758です。やはり夜はいないのですね。何時から何時まで勤務なのでしょうか。
やはり管理人が24時間いるに越したことないです。治安の悪い地域でなくても、マンションである以上色々なことは起きるし、それは結構夜であることが多いと思います(経験上)。コストセーブのためなのは仕方ないですが、外廊下でもあるのでしっかり門番的に管理人がいると良かったです。7000万円超える物件ですから。 |
||
8768:
匿名さん
[2016-12-15 23:52:20]
総戸数123戸なら、常駐管理人は置かないのが普通です。
人件費年間1500万円を123で割って、1戸あたり平均12万円。つまり月額1万円。 この費用は無駄でしょう。 |
||
8769:
匿名さん
[2016-12-15 23:54:54]
マルシェのマンションについて触れるのはやめましょう。
あちらには一部異常な住人がいるようで、相手にするだけ馬鹿馬鹿しいですよ。 クラッシィを契約されている方々は大人な対応ができる方ばかりのようで嬉しいです。 |
||
8770:
匿名さん
[2016-12-15 23:55:10]
|
||
8771:
匿名さん
[2016-12-15 23:56:19]
|
||
|
||
8772:
匿名さん
[2016-12-15 23:58:55]
>>8757 匿名さん
外廊下は団地的なものではありませんでしたよ。しっかり幅がありユトリを感じました。もちろん内廊下の方が快適性は高いでしょうが、外廊下という枠で考えると大変優秀だと感じました。アルコーブも期待どおりでしたしね。はなから内廊下が良いという方はこの物件は選ばないでしょうし、外廊下でも良いかと考えているなら納得の仕上がりではないかと思います。あとはご自身の目でお確かめくださいませ。 |
||
8773:
匿名さん
[2016-12-16 00:00:44]
|
||
8775:
匿名さん
[2016-12-16 00:12:29]
検討者なら管理人の有無時間位はMRで聞くでしょ。こんなとこで聞くとかおかしい。まあもう20戸ほどならこのスレも必要ないだろうけど。
|
||
8776:
匿名さん
[2016-12-16 00:13:04]
|
||
8777:
匿名さん
[2016-12-16 00:23:36]
私は同じ年齢ぐらいの人が多くて安心しました。息子が生まれたばかりで、子育てとかいろいろ聞きたいです。
|
||
8778:
匿名さん
[2016-12-16 00:33:17]
|
||
8780:
マンション検討中さん
[2016-12-16 01:22:57]
うちのマンションからこのマンションが見えますが、正直見晴らしが悪くなったので嫌な気持ちしかしないです。こういう物件がたつと分かってれば階数を変えるとかしたのに
|
||
8782:
匿名さん
[2016-12-16 01:28:01]
|
||
8783:
契約者
[2016-12-16 08:10:13]
|
||
8787:
匿名さん
[2016-12-16 08:44:05]
先着順とそれ以外がまた売れてますね
月5-6ペース。クラッシー見直しました 予算が届かない人の独り言です。 |
||
8789:
匿名
[2016-12-16 09:04:32]
[No.8767~本レスまで、自作自演、もしくは成りすまし行為、および、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
||
8790:
匿名さん
[2016-12-16 09:30:53]
>>8787 匿名さん
ここ1ヶ月の追い上げぶりは確かに予想外ですね |
||
8791:
購入経験者さん
[2016-12-16 09:38:38]
4月以後、
住民向け内部電子掲示板システムがあるのか。 |
||
8792:
匿名さん
[2016-12-16 09:41:14]
|
||
8793:
匿名さん
[2016-12-16 11:06:48]
Gは値引き狙えるね
|
||
8794:
匿名さん
[2016-12-16 13:42:33]
|
||
8795:
名無しさん
[2016-12-16 14:00:41]
EタイプはDタイプととても似ていますよね。窓の1つが外廊下に面してますが、Dよりも価格も安いので、次に早く減るのはEのような気もします。
Gも広いし角部屋でいいですが、やっぱり低層階はその価格で眺望がひらけてないのがネックになりそうですよね。 でもモデルルームになる(?)とのレスもあったので、そしたらうまく売れるようになるかもですね。 |
||
8796:
匿名さん
[2016-12-16 14:27:41]
|
||
8797:
匿名さん
[2016-12-16 15:57:29]
|
||
8798:
匿名さん
[2016-12-16 15:58:43]
Dタイプ一気に売れすぎぃぃぃ
|
||
8799:
匿名さん
[2016-12-16 21:03:56]
|
||
8800:
契約者
[2016-12-16 21:43:59]
|
||
8801:
匿名さん
[2016-12-16 21:48:24]
Aタイプは明日で登録終わり。先日電話したら1件登録しているらしい。結果、抽選にはならなそうだね。
|
||
8802:
匿名さん
[2016-12-16 21:55:39]
|
||
8803:
匿名さん
[2016-12-16 22:02:05]
|
||
8804:
契約者
[2016-12-16 22:06:45]
|
||
8805:
名無しさん
[2016-12-16 22:07:55]
>>8800 契約者さん
厳密にいうと、403かと思われます。 確か、Aタイプがない階に関してはBが01番になるので、4階ならDは403ですね。 ま、そんな詳細は関係ないですね、すみません(^_^;) |
||
8806:
契約者
[2016-12-16 22:29:30]
|
||
8807:
匿名さん
[2016-12-16 23:55:54]
>>8804 契約者さん
1倍なんだと思われます。営業に抽選抽選言われていましたが、全然かと思われます。 |
||
8808:
匿名さん
[2016-12-17 00:04:21]
明後日行くから確認してきます。
|
||
8809:
匿名さん
[2016-12-17 09:34:30]
|
||
8810:
匿名さん
[2016-12-17 09:50:25]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
普通ですね。ちなみに24時間警備だと警備員一人年間1500万円だそうです。
やったら管理費が跳ね上がりますね。