住友商事株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「クラッシィハウス芝浦[旧称:(仮称)芝浦4丁目計画] 住友商事/日建ハウジング」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 芝浦
  6. 4丁目
  7. クラッシィハウス芝浦[旧称:(仮称)芝浦4丁目計画] 住友商事/日建ハウジング
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-07-07 23:37:28
 

地名地番 東京都港区芝浦4-2-28ほか
階数 地上20/地下1
延床面積(m2) 13240.87
建築面積(m2) 850.13
敷地面積(m2) 1729.25
建築主 住友商事株式会社
設計者 株式会社日建ハウジングシステム
施工者 未定
着工 2014/06/01
完成 2017/03/31



所在地:東京都港区芝浦4-2-28、2-52(地番)
交通:山手線 「田町」駅 徒歩9分 (約710m)、京浜東北線 「田町」駅 徒歩9分 (約710m)
都営三田線 「三田」駅 徒歩11分 (約810m)、都営浅草線 「三田」駅 徒歩11分 (約810m)
ゆりかもめ 「芝浦ふ頭」駅 徒歩14分 (約1,115m)、都営浅草線 「泉岳寺」駅 徒歩16分 (約1,230m)
京急本線 「泉岳寺」駅 徒歩16分 (約1,230m)、山手線 「品川」駅 徒歩22分 (約1,760m)
間取:2LDK・3LDK
面積:61.54m2~81.36m2
売主:住友商事株式会社、大和ハウス工業株式会社

物件URL: http://www.classy-club.com/shibaura/
施工会社:株式会社 安藤・間
管理会社:住商建物株式会社

【物件情報を追加しました 2014.11.27 管理担当】

[スレ作成日時]2013-11-06 07:38:45

現在の物件
クラッシィハウス芝浦
クラッシィハウス芝浦
 
所在地:東京都港区芝浦四丁目2番28(地番)
交通:山手線 田町駅 徒歩9分 (約710m)
総戸数: 123戸

クラッシィハウス芝浦[旧称:(仮称)芝浦4丁目計画] 住友商事/日建ハウジング

8581: マンション検討中さん 
[2016-12-14 18:08:54]
>>8577 匿名さん
え?おれ15階の東部屋見にいったけどばっちりレインボービューだったよ?GFTは比較的低い階からレインボーととうきタワー見えますね。
本当にみたの?
8582: マンション検討中さん 
[2016-12-14 18:13:23]
>>8575 名無しさん
これ加工してるね。加工してこの程度かって感じ。景色がいいっていうのは最低でもこれくらいをいうんだよ?GFT住民スレに貼ってあった29階のラウンジだけど。
これ加工してるね。加工してこの程度かって...
8583: 評判気になるさん 
[2016-12-14 18:30:57]
GFT仲介は
焦っているよね
8584: 匿名さん 
[2016-12-14 18:35:02]
>>8583 評判気になるさん
だって9月以降のGFT中古成約ゼロだからね。高すぎるから当たり前なんだけど。
8585: マンコミュファンさん 
[2016-12-14 18:43:55]
>>8582 マンション検討中さん
チャラいヤツや変な人で入りしそう。
8586: 匿名さん 
[2016-12-14 18:46:46]
>>8575 名無しさん

>>8575 名無しさん
アイランドの圧迫感をマトモに感じる
微妙な景色に見えてしまいました。
検討してますが眺望は正直、周辺の物件より何段か劣りますね・・・。
8587: 匿名さん 
[2016-12-14 19:11:40]
>>8586 匿名さん
くるまのディーラー隣接ビューに運が挟んで挟んで高速道路-倉庫ビューならクラッシイのアイランドビューが数段上。
8588: 匿名さん 
[2016-12-14 19:16:16]
>>8587 匿名さん

対抗意識がすごいですね。
怖い。
8589: マンション検討中さん 
[2016-12-14 19:18:15]
>>8587 匿名さん
そんなごく一部の眺望悪い部屋としか比較できないのか、ださっ
GFTのヤナセお見合い部屋とか坪280で売ってたとこだろ?そんな安い物件と張り合って嬉しいのかねぇ
8590: 匿名さん 
[2016-12-14 19:22:04]
>>8588 匿名さん
ここクラッシイのスレなんですが…w

余程中古が売れなくて困ってるんですね〜。新築なのにアイランドに成約価格並ばれそうですし、焦るのも分かります。
8591: 匿名さん 
[2016-12-14 19:31:01]
>>8590 匿名さん

GFTそんなに下がってるの?
だとするとクラッシィはそれ以下にしかならなそうだね。
8592: マンション検討中さん 
[2016-12-14 19:31:50]
>>8590 匿名さん
竣工間近なのにいまだに売れ残ってるここの契約者のほうがよほど焦ってて滑稽に見えるね。他物件への異常な対抗心がその証拠。
8593: 匿名さん 
[2016-12-14 19:34:59]
>>8590 匿名さん
まさかと思って住まいサーフィンの中古成約単価みたら、GFTが400でグローブが330でした。さすがにアイランドと並ばれそうというのはデマですね。そこまでしてGFTを貶めたいのはコンプレックスの裏返しでしょうか。海岸通り沿とか徒歩10分とか、あきらかなデマでGFTを貶め、クラッシィの評価を上げようとしてるのが見え見えでカッコ悪いですね。
8594: 匿名さん 
[2016-12-14 19:36:28]
>>8592 マンション検討中さん
他のマンションのスレに来てネガする方が、滑稽で焦りまくって見えるのが一般的な見方。

契約者が購入物件を擁護するのは、また一般的な見方。

それが分からない位、売れ無いんでしょうね。
8595: 匿名さん 
[2016-12-14 19:40:19]
>>8594 匿名さん
契約者が嘘をついてまで他の物件を貶めて購入物件を擁護するのは一般的ではないですけどね。
8596: 匿名さん 
[2016-12-14 19:42:09]
>>8593 匿名さん
今売り出してる中古売残りの価格改定履歴見れば分かるんだけど、GFTはどんどん値下げしてる。それに対してアイランドは殆ど価格改定しなくても真っ当な価格ならどんどん成約してるのが最新の状況。価格改定しても、ここ数ヶ月全く成約無いんですよGFTは…。
8597: 匿名さん 
[2016-12-14 19:42:34]
>>8593

引き渡し直後の即転売組が10人ほどその坪400万レベルでの売り抜けに成功したようだが、6月以降の成約は非常に少なくなり、レインズで9月成約ゼロ、10月成約ゼロ、11月成約ゼロ、というのがGFTの実態。在庫がどんどん積みあがって、総戸数880戸のマンションで引き渡しから1年も経っていないのに、15,6戸が高い値札付けたままさらし物になっている。坪400万というのは引き渡し直後の今年春のいくつかの成約事例を参考にしているだけで、実態は全く動いていないというのが実情だよ。

http://www.nomu.com/mansion/library/id/P0027433/
8598: 匿名さん 
[2016-12-14 19:45:56]
>>8596 匿名さん
なんだ、結局レインズの成約単価情報とは関係ない印象値でものいってんのか。成約単価が全てなんだけどね。芝浦の不動産屋まわればそんなの嘘だというのはすぐわかる。このクォーターでGFTはいまのとこ4件成約してるよ、1月に不動産レポートくるから見せてあげるよ、情弱さんみたいだからかわいそう。
8599: 匿名さん 
[2016-12-14 19:48:54]
そして結構な高層階でもレインボーブリッジに手前の建物がかぶって大した眺めではない。GFTでレインボーブリッジが綺麗に見えるのは最上階付近の東部屋だけ。比較すれば8575のここの低層の景色のほうが、前建てが無く趣があって良い。
そして結構な高層階でもレインボーブリッジ...
8600: 匿名さん 
[2016-12-14 19:52:10]
>>8599 匿名さん
この景色のほうがここのビューよりよく見えてしまうのは私だけ?
8601: 匿名さん 
[2016-12-14 19:55:52]
>>8599 匿名さん
不動産に詳しい方とお見受けします。ではGFTよりここのほうが資産価値が高いとお考えでしょうか? 新築価格が1割高いとしても、中古ではここもGFTより高く、坪380で成約しますか?それとも現状維持くらいでしょうか?
8602: 匿名さん 
[2016-12-14 20:36:21]
>>8598 匿名さん
あ、自分が聞いた時から更に値下げして売れたんですね。売り出しでも坪350位迄改定してましたし、坪330は切ったのかな?w
8603: 通りがかりさん 
[2016-12-14 20:57:12]
すみません、
GFTの中古販売の話とか、そっちの掲示板でやってもらえませんか?? 

もはやクラッシィ物件の検討掲示板で話す域を越えてる内容だと思います。
比較したいならその掲示板見ればいいだけだし。

GFTの方とは芝浦同士、仲良くやりたいです。
優劣とかつけるスレもホントやめてほしいです。
8604: マンション検討中さん 
[2016-12-14 21:06:12]
しょうもないやつらしかこの掲示板にいない。。この物件の検討者ですが、検討してるのが恥ずかしくなるくらいです。なんで他物件、しかも同じ芝浦の物件を景色とか立地とか中古がとかで貶める必要があるんですか。同じ検討者?として本当に恥ずかしいです。
8605: 匿名さん 
[2016-12-14 21:33:01]
>>8603
GFTの掲示板見ましたけど管理費問題で揉めてるようです。なんでも駐車場が埋まらなくて
管理費収入に穴が開いているとか。どういうことかとし食べてみたら、こういうサイトを
見つけました。ここは大丈夫でしょうか?

http://toyokeizai.net/articles/-/100701
8606: 匿名さん 
[2016-12-14 21:33:51]
>>8601
GFTが坪330切っているようでは、ここは既に含み損ですね。
8607: 匿名さん 
[2016-12-14 21:34:01]
ごめんなさい


×どういうことかとし食べてみたら


〇どういうことかと調べてみたら
8608: 匿名さん 
[2016-12-14 21:43:48]
ここでGFTを叩いてるのってクラッシィの関係者じゃないですよ。
恐らくサウスゲートスレのネガです。
芝浦の物件同士を仲違いさせて楽しんでる愉快犯です。
皆さんそんな奴に踊らされないでください。
GFTとクラッシィは同じ芝浦地区の、謂わば運命共同体です。
仲良くしましょう。
8609: 名無しさん 
[2016-12-14 21:48:07]
GFTの名前を出すと、つけ込んでこの物件に関係ないことや、お互いの悪口を書き込み始める方がいるので、GFTの話題はやめてください。

8610: 匿名さん 
[2016-12-14 21:48:19]
>>8601
通常、中古マンションの相場はその建物に依存するのではなく立地と駅からの距離、築年数に
依存します。そういう意味ではこことGFTの評価はほぼ同等でしょうから、中古で売り出した
ときの相場もほぼ同じでしょう。

芝浦の中古相場は坪330万、眺望が良いなど条件の良いプラスアルファがある部屋で坪350万
といったところですから、それを基準に考えられてはいかがでしょうか。もちろん今後に、
不動産市況がさらに良くなることもあり得ますが、一方で購入者層とその年収レベルも考え
なければなりません。仮に坪400となれば、ここの標準タイプの77㎡で9300万です。

ここを買えるくらいですから、あなたも相当な高額所得者と思いますが、あなたが5年住んで
売りに出したとしましょう。あなたは築5年、77㎡の中古マンションをローン組んで9300万
で買いますか?あるいは、そもそもあなたの収入で買えますか?それが答えです。

買える人買いたい人がいれば相場は成立し、いなければいくら環境がどうのと言っても成立
しません。このエリアの購入層はサラリーマンが主体です。高給取りのサラリーマンで年収
1500万としましょう。子供もいます。いったい、いくらのマンションが買えるでしょうか?
それが答えです。
8611: 契約者 
[2016-12-14 21:53:26]
自分は今週末に内覧会に行く者です。(検討板にすみません)
自分の部屋はモデルルームのタイプ以外の間取りなので、どのように仕上がってるか非常にドキドキと楽しみです。

検討者さんで、ここの細部がきになる!などあれば可能な範囲で確認してきます。


8612: 匿名さん 
[2016-12-14 21:54:38]
ここでGFTを嘘で叩いているのはいつも通りWCTの方でしょう。ここを契約する前にGFTも見に行きました 他の方が書いてますけど、ここ最近は4件成約していまいたよ。レインズに載らない成約が半分くらいあるっても知らないんでしょう。中層以外は基本、坪400以上からが成約相場になっているので、予算範囲外なので私は今検討から外れましたけど、あちらも良い物件だと思いますよ。GFTが坪400平均以上で安定してくれているというのはこの物件にとってはプラスでしかないので、ネガすることはあり得ませんよ。WCTさん、芝浦に嫉妬しすぎ。
8613: マンション検討中さん 
[2016-12-14 22:03:03]
>>8608
なるほど、そうなんですね
契約者と名乗る人は確かに穏やかで親切そうな方ですし
お互い同じエリアなのに資産価値下げ合うような頭の悪いことしないですよね
8614: 匿名さん 
[2016-12-14 22:18:57]
>>8611 契約者さん
共有部は皆さまの評価どおりなので置いておき、部屋にもよるのでしょうがアルコーブ良い感じですよ。アレだけあればプランテーションできます。あと、思いのほか眺望も良いです。専有部はタイプにより様々でしょうから自らの目で。
8615: 匿名さん 
[2016-12-14 22:19:40]
>>8612

8582
>>8575 名無しさん
>これ加工してるね。加工してこの程度かって感じ。景色がいいっていうのは最低でもこれくらいをいうんだよ?GFT>住民スレに貼ってあった29階のラウンジだけど。

GFTの眺望を褒めクラッシイの眺望を貶す、この書き込みがGFTを叩いてるWCT?からの書き込み?
8616: 匿名さん 
[2016-12-14 22:24:17]
ここの所、クラッシィの販売は好調だから、転売屋さんの中には焦り始めた人もいるのでしょう。まあ余裕で見てあげればいいと思います。田町と新駅両方のメリットを得られる稀有なマンションなのですから。
8617: 匿名さん 
[2016-12-14 22:26:28]
>>8616

まさに。芝浦としてはアイランドと並ぶ立地の良いマンションです。内装も素晴らしい出来栄えだし、エレベーターも言われてた鰻じゃないし 笑
8618: 匿名さん 
[2016-12-14 22:27:19]
>>8615 匿名さん

少なくてもGFT住民じゃないよ。
GFT住民なら拾った画像をあげる必要ないでしょ。
GFT住民でもクラッシィ住民でもない人が荒らしてるのは確実だね。
ちなみに個人的にはWCT住民でもないんじゃないかなと思ってる。
港区湾岸以外の人のような気がする。
8619: 匿名さん 
[2016-12-14 22:40:05]
WCTさんのGFTネガ文句を真似したパークタワー湊の人かもね。WCTも湊もどっちもここをずっとネガしていると思うけど。ここの契約者なら大抵GFTも見てるし、駅距離、環境、相場を嘘言って貶める発言は有り得ない。あるいは芝浦全体をネガしたり、お互いネガし合っているのを自演したりってのは見ててよくわかる。仲介に入った時、芝浦の相場が堅調なのはこの1年の推移表見るだけでも確信できたし、内覧した後は買って間違いなかったって確信しています。
8620: 匿名さん 
[2016-12-14 22:49:41]
ここからも歩いても近い、高松宮邸の隣にあるクラッシィ高輪の落ち着いた佇まいを見るにつけ、このブランドの良さを実感しますね。タワマンのような派手さはないけど上品さが漂います。
8621: 匿名さん 
[2016-12-14 22:57:48]
田町駅周辺中古マンションの相場推移が出てました。他スレからの拾いものです。
田町駅周辺中古マンションの相場推移が出て...
8622: 匿名さん 
[2016-12-14 23:21:36]
>>8621
田町駅は、品川・月島には及ばないものの、勝どきには並びそうですね。
ここからの再開発ラッシュが楽しみ。
8623: 匿名さん 
[2016-12-14 23:23:50]
順調に価格が上がっているのは田町だけ。一番価格が高いのはお隣の品川。
良い傾向ですね。
8624: 匿名さん 
[2016-12-14 23:23:53]
ワールドだ、グローバルだと臆面もなく名乗るのも良いけど、やはり奥ゆかしいのが好ましいよね。
8625: 匿名さん 
[2016-12-14 23:35:06]
この表はすべての物件の平均価格なので、地域の不動産に1LKDや1Rなどの単身DINKS向けの部屋が多かったり、築年数が多い物件が多い地域はグロスが下がるので、地域の相対評価になるものではありませんよ。あくまでその地域の地価が上がってきているかどうかを見れるだけの表です。

月島や勝どきはグロスが張るタワマンの中古が多いため高くでてますけど、湾岸エリアの中では芝浦がこの15年くらい、一番坪単価が高いですし、今他と差が広がってきています。TGMMが完成したら少し、抜ける単価になりますよ。
8626: 匿名さん 
[2016-12-14 23:38:33]
グローバルフロントタワーの価格推移のグラフがありました。
今年4月に一瞬坪400万円までいったようです。
転売するなら春までに売り抜けておくべきでした。
売り抜けた人は“プロ空中族”ですね。

とはいえ、その後も大きな下げはなく、ここのところ坪370万円くらいで安定しています。
芝浦物件は当面安泰と言ってよいでしょう。
グローバルフロントタワーの価格推移のグラ...
8627: 匿名さん 
[2016-12-14 23:43:47]
>>8620
クラッシィ高輪は、あの高松宮邸を部分的に払い下げを受けて建てられたものだよね。総合商社・住商の面目躍如と言ったところなのかな。
8628: 匿名さん 
[2016-12-14 23:53:09]
しかし、ネガするためならなんでもあり?どこであれいい加減なデータひっぱてきてさ、こんな単一物件のリアル単価で月当たりで見てこんなプラトーな実際成約あるわけないだろ、アホか。ここ買った人なら仲介で中古も見ているのでGFTが平均で400以上ないと買えないのは知ってます。しかもここGFTスレじゃないし、いい加減にしてくれませんか??
8629: 匿名さん 
[2016-12-14 23:56:05]
ここのネガの悪いところは、クラッシィを、芝浦を、GFTを嘘の発言で叩くこと。そしてなぜかアイランドだけはいつも誉める。これはここに張り付いてずっとネガしてるWCTさんの仕業でしょう。上の表見ても芝浦だけずっと上がり基調だったり、嫉妬するのはわかるけどさあ。
8630: 匿名さん 
[2016-12-14 23:59:52]
ここはクラッシィスレ。うざいから両方とも他でやれ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる