住友商事株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「クラッシィハウス芝浦[旧称:(仮称)芝浦4丁目計画] 住友商事/日建ハウジング」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 芝浦
  6. 4丁目
  7. クラッシィハウス芝浦[旧称:(仮称)芝浦4丁目計画] 住友商事/日建ハウジング
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-07-07 23:37:28
 

地名地番 東京都港区芝浦4-2-28ほか
階数 地上20/地下1
延床面積(m2) 13240.87
建築面積(m2) 850.13
敷地面積(m2) 1729.25
建築主 住友商事株式会社
設計者 株式会社日建ハウジングシステム
施工者 未定
着工 2014/06/01
完成 2017/03/31



所在地:東京都港区芝浦4-2-28、2-52(地番)
交通:山手線 「田町」駅 徒歩9分 (約710m)、京浜東北線 「田町」駅 徒歩9分 (約710m)
都営三田線 「三田」駅 徒歩11分 (約810m)、都営浅草線 「三田」駅 徒歩11分 (約810m)
ゆりかもめ 「芝浦ふ頭」駅 徒歩14分 (約1,115m)、都営浅草線 「泉岳寺」駅 徒歩16分 (約1,230m)
京急本線 「泉岳寺」駅 徒歩16分 (約1,230m)、山手線 「品川」駅 徒歩22分 (約1,760m)
間取:2LDK・3LDK
面積:61.54m2~81.36m2
売主:住友商事株式会社、大和ハウス工業株式会社

物件URL: http://www.classy-club.com/shibaura/
施工会社:株式会社 安藤・間
管理会社:住商建物株式会社

【物件情報を追加しました 2014.11.27 管理担当】

[スレ作成日時]2013-11-06 07:38:45

現在の物件
クラッシィハウス芝浦
クラッシィハウス芝浦
 
所在地:東京都港区芝浦四丁目2番28(地番)
交通:山手線 田町駅 徒歩9分 (約710m)
総戸数: 123戸

クラッシィハウス芝浦[旧称:(仮称)芝浦4丁目計画] 住友商事/日建ハウジング

8581: マンション検討中さん 
[2016-12-14 18:08:54]
>>8577 匿名さん
え?おれ15階の東部屋見にいったけどばっちりレインボービューだったよ?GFTは比較的低い階からレインボーととうきタワー見えますね。
本当にみたの?
8582: マンション検討中さん 
[2016-12-14 18:13:23]
>>8575 名無しさん
これ加工してるね。加工してこの程度かって感じ。景色がいいっていうのは最低でもこれくらいをいうんだよ?GFT住民スレに貼ってあった29階のラウンジだけど。
これ加工してるね。加工してこの程度かって...
8583: 評判気になるさん 
[2016-12-14 18:30:57]
GFT仲介は
焦っているよね
8584: 匿名さん 
[2016-12-14 18:35:02]
>>8583 評判気になるさん
だって9月以降のGFT中古成約ゼロだからね。高すぎるから当たり前なんだけど。
8585: マンコミュファンさん 
[2016-12-14 18:43:55]
>>8582 マンション検討中さん
チャラいヤツや変な人で入りしそう。
8586: 匿名さん 
[2016-12-14 18:46:46]
>>8575 名無しさん

>>8575 名無しさん
アイランドの圧迫感をマトモに感じる
微妙な景色に見えてしまいました。
検討してますが眺望は正直、周辺の物件より何段か劣りますね・・・。
8587: 匿名さん 
[2016-12-14 19:11:40]
>>8586 匿名さん
くるまのディーラー隣接ビューに運が挟んで挟んで高速道路-倉庫ビューならクラッシイのアイランドビューが数段上。
8588: 匿名さん 
[2016-12-14 19:16:16]
>>8587 匿名さん

対抗意識がすごいですね。
怖い。
8589: マンション検討中さん 
[2016-12-14 19:18:15]
>>8587 匿名さん
そんなごく一部の眺望悪い部屋としか比較できないのか、ださっ
GFTのヤナセお見合い部屋とか坪280で売ってたとこだろ?そんな安い物件と張り合って嬉しいのかねぇ
8590: 匿名さん 
[2016-12-14 19:22:04]
>>8588 匿名さん
ここクラッシイのスレなんですが…w

余程中古が売れなくて困ってるんですね〜。新築なのにアイランドに成約価格並ばれそうですし、焦るのも分かります。
8591: 匿名さん 
[2016-12-14 19:31:01]
>>8590 匿名さん

GFTそんなに下がってるの?
だとするとクラッシィはそれ以下にしかならなそうだね。
8592: マンション検討中さん 
[2016-12-14 19:31:50]
>>8590 匿名さん
竣工間近なのにいまだに売れ残ってるここの契約者のほうがよほど焦ってて滑稽に見えるね。他物件への異常な対抗心がその証拠。
8593: 匿名さん 
[2016-12-14 19:34:59]
>>8590 匿名さん
まさかと思って住まいサーフィンの中古成約単価みたら、GFTが400でグローブが330でした。さすがにアイランドと並ばれそうというのはデマですね。そこまでしてGFTを貶めたいのはコンプレックスの裏返しでしょうか。海岸通り沿とか徒歩10分とか、あきらかなデマでGFTを貶め、クラッシィの評価を上げようとしてるのが見え見えでカッコ悪いですね。
8594: 匿名さん 
[2016-12-14 19:36:28]
>>8592 マンション検討中さん
他のマンションのスレに来てネガする方が、滑稽で焦りまくって見えるのが一般的な見方。

契約者が購入物件を擁護するのは、また一般的な見方。

それが分からない位、売れ無いんでしょうね。
8595: 匿名さん 
[2016-12-14 19:40:19]
>>8594 匿名さん
契約者が嘘をついてまで他の物件を貶めて購入物件を擁護するのは一般的ではないですけどね。
8596: 匿名さん 
[2016-12-14 19:42:09]
>>8593 匿名さん
今売り出してる中古売残りの価格改定履歴見れば分かるんだけど、GFTはどんどん値下げしてる。それに対してアイランドは殆ど価格改定しなくても真っ当な価格ならどんどん成約してるのが最新の状況。価格改定しても、ここ数ヶ月全く成約無いんですよGFTは…。
8597: 匿名さん 
[2016-12-14 19:42:34]
>>8593

引き渡し直後の即転売組が10人ほどその坪400万レベルでの売り抜けに成功したようだが、6月以降の成約は非常に少なくなり、レインズで9月成約ゼロ、10月成約ゼロ、11月成約ゼロ、というのがGFTの実態。在庫がどんどん積みあがって、総戸数880戸のマンションで引き渡しから1年も経っていないのに、15,6戸が高い値札付けたままさらし物になっている。坪400万というのは引き渡し直後の今年春のいくつかの成約事例を参考にしているだけで、実態は全く動いていないというのが実情だよ。

http://www.nomu.com/mansion/library/id/P0027433/
8598: 匿名さん 
[2016-12-14 19:45:56]
>>8596 匿名さん
なんだ、結局レインズの成約単価情報とは関係ない印象値でものいってんのか。成約単価が全てなんだけどね。芝浦の不動産屋まわればそんなの嘘だというのはすぐわかる。このクォーターでGFTはいまのとこ4件成約してるよ、1月に不動産レポートくるから見せてあげるよ、情弱さんみたいだからかわいそう。
8599: 匿名さん 
[2016-12-14 19:48:54]
そして結構な高層階でもレインボーブリッジに手前の建物がかぶって大した眺めではない。GFTでレインボーブリッジが綺麗に見えるのは最上階付近の東部屋だけ。比較すれば8575のここの低層の景色のほうが、前建てが無く趣があって良い。
そして結構な高層階でもレインボーブリッジ...
8600: 匿名さん 
[2016-12-14 19:52:10]
>>8599 匿名さん
この景色のほうがここのビューよりよく見えてしまうのは私だけ?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる