住友商事株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「クラッシィハウス芝浦[旧称:(仮称)芝浦4丁目計画] 住友商事/日建ハウジング」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 芝浦
  6. 4丁目
  7. クラッシィハウス芝浦[旧称:(仮称)芝浦4丁目計画] 住友商事/日建ハウジング
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-07-07 23:37:28
 

地名地番 東京都港区芝浦4-2-28ほか
階数 地上20/地下1
延床面積(m2) 13240.87
建築面積(m2) 850.13
敷地面積(m2) 1729.25
建築主 住友商事株式会社
設計者 株式会社日建ハウジングシステム
施工者 未定
着工 2014/06/01
完成 2017/03/31



所在地:東京都港区芝浦4-2-28、2-52(地番)
交通:山手線 「田町」駅 徒歩9分 (約710m)、京浜東北線 「田町」駅 徒歩9分 (約710m)
都営三田線 「三田」駅 徒歩11分 (約810m)、都営浅草線 「三田」駅 徒歩11分 (約810m)
ゆりかもめ 「芝浦ふ頭」駅 徒歩14分 (約1,115m)、都営浅草線 「泉岳寺」駅 徒歩16分 (約1,230m)
京急本線 「泉岳寺」駅 徒歩16分 (約1,230m)、山手線 「品川」駅 徒歩22分 (約1,760m)
間取:2LDK・3LDK
面積:61.54m2~81.36m2
売主:住友商事株式会社、大和ハウス工業株式会社

物件URL: http://www.classy-club.com/shibaura/
施工会社:株式会社 安藤・間
管理会社:住商建物株式会社

【物件情報を追加しました 2014.11.27 管理担当】

[スレ作成日時]2013-11-06 07:38:45

現在の物件
クラッシィハウス芝浦
クラッシィハウス芝浦
 
所在地:東京都港区芝浦四丁目2番28(地番)
交通:山手線 田町駅 徒歩9分 (約710m)
総戸数: 123戸

クラッシィハウス芝浦[旧称:(仮称)芝浦4丁目計画] 住友商事/日建ハウジング

8524: 匿名さん 
[2016-12-13 22:31:42]
EとGが10コずつくらい残ってるけどその他はほぼ全滅とのこと
8525: 匿名さん 
[2016-12-13 22:40:23]
前にも書かれていた方いましたが、プラウドの門前仲町、清澄白河と悩みますね。
比較している方多いんだろうな。外観形状も似てます。
8526: 匿名さん 
[2016-12-13 22:42:53]
ならプラウド掲示板にどうぞ。
8527: 契約者さん 
[2016-12-13 23:07:35]
>>8525 匿名さん

私はここを契約しましたが、プラウド門前仲町、清澄白河も素敵な物件ですよねー!

8528: 匿名さん 
[2016-12-13 23:18:32]
芝浦では一番環境が良いマンションでしょう。大通りにも面してないし、運河沿いで
開放感がある。
8529: 匿名さん 
[2016-12-13 23:25:23]
プラウドも良いマンションだけど、芝浦と比べてしまうと、晴海、清澄白河、門前仲町はちょっとなあ。クラシイは交通利便性、周囲の生活環境、眺望、将来的資産性などでちょっと抜けていると思う。なんだかんだ言って、マンコミュで一番スレ進んでるのは、この数か月でここだから。
8530: 匿名さん 
[2016-12-13 23:29:44]
[No.8520~本レスまで、以下の理由により一部の投稿を削除しました。
・前向きな情報交換を阻害する投稿のため
・当掲示板の趣旨に反する不適切な発言であると判断したため  管理担当]
8531: 匿名さん 
[2016-12-13 23:29:53]
内覧しましたけど、ヨイショなしで共有部、専有部ともに期待以上でした。眺望も思っていたより素敵。本当に購入きめてよかった。駅前を通った時にTGMMや駅前商店街ビルの建て替えが進んでいるのもわかり、街の激変が感じ取れました。また、芝浦公園や愛育病院の方、芝浦中央公園にも寄り道しましたが、もう芝浦素敵すぎ。
8532: 匿名さん 
[2016-12-13 23:33:26]
>>8531 匿名さん

私はかなり衝動的に買ったのにあまり売れ行きが良くないとか言われて少し凹んでましたが、内覧会に行って全ての不安が吹き飛びました(笑)。
8533: 検討板ユーザーさん 
[2016-12-13 23:59:07]
まだ完売してないの?!
田町徒歩圏にして、真っ向から競合となる物件もないのに。。
この売れ行きは不人気物件ですね。
中古でのマーケットはぶっちゃけ厳しいですね。
新築でこの売れ行きでわざわざ中古で買いたいと思わないですよね。正直。
8534: 匿名さん 
[2016-12-14 00:16:38]
>>8533
高いからね。このあたりの新築も中古も即売れるのは7000万円まで。それを超えると成約に時間がかかるのは常識。このあたりの最後の激安マンションはGFT。駅から遠いし環境悪いから決して安いとは言えないけど絶対価格としては安かった。
8535: 評判気になるさん 
[2016-12-14 00:27:00]
>>8533 検討板ユーザーさん
買いたいからあなたはここ張り付いてるんでしょ。笑
悔しいから書き込みしちゃうんですよ。
8536: 匿名さん 
[2016-12-14 00:49:37]
中規模物件でここ二ヶ月でここより売れてる物件ないと思いますよ。昔は安かっただの、7000万までとか天王洲アイル住民のいつものネガ文句ですね。芝浦と天王洲アイルでは単価に大きく差がありますし、利便性や将来性も比較にならない。もう関わらないでいただきたい。

日が暮れかけた頃に部屋から見た夜景は本当に素敵でした。内覧これからの方も夜の雰囲気も是非楽しんでください。
8537: 匿名さん 
[2016-12-14 07:00:26]
>>8536 匿名さん
ここ二ヶ月って何年販売活動してんの。笑
8538: マンション検討中さん 
[2016-12-14 09:10:46]
みんな色々言いますね。検討者だった人が言ってるとは思えないから、買いたくても手が出ない人達ですか?とりあえず会も検討もしてなくて書き込みたい人はよそに行ってもらえませんか
8539: 匿名さん 
[2016-12-14 09:13:20]
スルーが一番。「相手をしているあなたも荒らし」と言われているから。
8540: 匿名さん 
[2016-12-14 11:58:20]
GFTは周辺環境が…。
建物的にはGFT良いと思ってましたが、内覧写真見る限り、こっちの共用部もかなり良いので、トータルで見るとコッチかな。新駅再開発もGFTと違って徒歩圏だし、更に伸び代もあるからね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる