住友商事株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「クラッシィハウス芝浦[旧称:(仮称)芝浦4丁目計画] 住友商事/日建ハウジング」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 芝浦
  6. 4丁目
  7. クラッシィハウス芝浦[旧称:(仮称)芝浦4丁目計画] 住友商事/日建ハウジング
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-07-07 23:37:28
 

地名地番 東京都港区芝浦4-2-28ほか
階数 地上20/地下1
延床面積(m2) 13240.87
建築面積(m2) 850.13
敷地面積(m2) 1729.25
建築主 住友商事株式会社
設計者 株式会社日建ハウジングシステム
施工者 未定
着工 2014/06/01
完成 2017/03/31



所在地:東京都港区芝浦4-2-28、2-52(地番)
交通:山手線 「田町」駅 徒歩9分 (約710m)、京浜東北線 「田町」駅 徒歩9分 (約710m)
都営三田線 「三田」駅 徒歩11分 (約810m)、都営浅草線 「三田」駅 徒歩11分 (約810m)
ゆりかもめ 「芝浦ふ頭」駅 徒歩14分 (約1,115m)、都営浅草線 「泉岳寺」駅 徒歩16分 (約1,230m)
京急本線 「泉岳寺」駅 徒歩16分 (約1,230m)、山手線 「品川」駅 徒歩22分 (約1,760m)
間取:2LDK・3LDK
面積:61.54m2~81.36m2
売主:住友商事株式会社、大和ハウス工業株式会社

物件URL: http://www.classy-club.com/shibaura/
施工会社:株式会社 安藤・間
管理会社:住商建物株式会社

【物件情報を追加しました 2014.11.27 管理担当】

[スレ作成日時]2013-11-06 07:38:45

現在の物件
クラッシィハウス芝浦
クラッシィハウス芝浦
 
所在地:東京都港区芝浦四丁目2番28(地番)
交通:山手線 田町駅 徒歩9分 (約710m)
総戸数: 123戸

クラッシィハウス芝浦[旧称:(仮称)芝浦4丁目計画] 住友商事/日建ハウジング

8281: 匿名 
[2016-12-01 22:53:45]
>>8275 名無しさん
ありがとうございます。
エントランスの中に入った雰囲気があればと思いました。難しければ大丈夫です。
8282: 名無しさん 
[2016-12-02 00:36:21]
>>8280 匿名さん
>>8276 匿名さん
2LDKのあの専有面積で8m越えたら横長過ぎて逆に面積効率悪いよw
ワイドスパンかどうかは、縦横比による。極端に言えば専有面積200mで横8mだったら、ワイドスパンとは言えませんからね。
ネガするにしても、もう少し勉強しないと!
8283: 匿名さん 
[2016-12-02 00:42:28]
>>8282 名無しさん

いや、内廊下であれば横長は実現できるしワイドスパンで優れてると思いますよ。
でもBの間取りは外廊下の田の字が基本のマンションにおいては優れた間取りだと思います。ワイドスパンとも言えると思いますし。何より玄関前が素晴らしい。
8284: 匿名さん 
[2016-12-02 00:47:51]
写真です
写真です
8285: 匿名 
[2016-12-02 01:00:44]
>>8284 匿名さん
写真ありがとうございます。
入口の天井初めてみました。全体の茶色トーンに合わせているのでしょうか。落ち着いた感じの仕上がりですね。
8286: 匿名さん 
[2016-12-02 08:58:41]
>>8283 匿名さん

田の字の間取りの中では若干マシな程度って事でしょうか?リビングインバスの間取りも有りますし微妙ですよね。
8287: 匿名さん 
[2016-12-02 09:26:25]
Bはあと2戸?ですかね。
Yahoo!不動産からはBが消えましたが。
スーモからは宣伝撤退してますね。広告ださない判断できるのが凄いが資金ないのか余裕なのか。
ネガではないです。
8288: 匿名さん 
[2016-12-02 11:48:02]
ちょっと前の書き込みでBは二戸抽選になってたはずです。よって、完売かと。
8289: 購入経験者さん 
[2016-12-02 11:51:48]
A B Cは完売された
8290: 匿名さん 
[2016-12-02 12:03:47]
Aも?
8291: 購入経験者さん 
[2016-12-02 13:18:25]
残った1戸は6人待ち
8292: 匿名さん 
[2016-12-02 13:21:30]
D、Fは残り少なく、E、Gの低層が残ってるんじゃないですかね。
1ヶ月ほどMR行ってないので最新の売れ残り状況はわかりませんが。
8293: 匿名さん 
[2016-12-02 13:22:29]
本当に6世帯で競い合うとなると大変ですね。漏れた5世帯が他の部屋を買ってくれるかどうか。この物件と立地を気に入っているならDかG買ってくれるかもしれませんね。どうしてもAかつ余裕ある世帯ならプラウド芝公園とかに流れそうですね。ちなみにプラウド芝公園はごく一部の部屋を除き基本億超えらしいです。
8294: 匿名さん 
[2016-12-02 13:23:17]
6人ですか。。そのうち何名かはGの上層階に移るんでしょうね
8295: 匿名さん 
[2016-12-02 13:25:52]
Aを買おうとされてる世帯なら漏れた時に買うのはDかGでしょうね。
今年度中に余裕で残り1割とかになってそうですね。
散々騒がれた挙句の果てにほぼ計画どおり売れてて草生えます。
8296: 匿名さん 
[2016-12-02 13:45:22]
気づけばABCは完売ですか…
残るDEFG,やはりFから捌けるのかな…

てか最終期はいつなんだw
8297: 購入経験者さん 
[2016-12-02 13:53:36]
Gの上層階
は既に
売り切れた。。。
8298: 匿名さん 
[2016-12-02 14:41:12]
購入経験者さん、あと何戸残ってるんですか?
8299: 匿名さん 
[2016-12-02 14:46:38]
3割弱じゃない?
8300: 匿名さん 
[2016-12-02 14:55:30]
>>8299 匿名さん

2割くらいだと思う
8301: 匿名さん 
[2016-12-02 15:58:03]
単純に最近の売れ行きを引き算すると25戸くらいだよね。
で、Aは確実に売れるから残り24戸と考えると、いよいよ2割切ってます。

まぁ2割がどうとかは結構どうでも良くて、
かなり偏って売れ始めてるから(ABCはもう欲しくても買えない)、
そういう意味で検討者の選択肢がかなり狭まってきたことは事実でしょう。
8302: 匿名さん 
[2016-12-02 15:59:12]
EもGも売れてないフロアのF購入者は、売れるまでフロア占領ですねw
8303: 匿名さん 
[2016-12-02 16:21:25]
港区アドレス、期待しちゃいますね

http://toyokeizai.net/articles/-/146866?utm_source=rss&utm_medium=http...
8304: マンション検討中さん 
[2016-12-02 18:20:45]
毎年のお台場レインボー花火
は見えますか。
8305: 匿名さん 
[2016-12-02 19:18:52]
なんだかんだ売れるもんだねー。
8306: 役所 
[2016-12-02 21:08:42]
>>8304 マンション検討中さん
無理

8307: 匿名さん 
[2016-12-02 21:19:56]
レインボー花火見たいならWCT
8308: 匿名さん 
[2016-12-02 22:13:32]
レインボー花火はわかりませんが、お台場は12-13以上であればリビングから見えると営業さんがいってました。
それより下だと運河の反対側にポンプ場があるので見えないかと
8309: 匿名さん 
[2016-12-03 00:59:59]
>>8308 匿名さん

ポンプ場の方面は高い建物が無く上層階からフジテレビまで視界が抜けてるので角度的には低層階からもレインボー花火見えるかもしれません。
もし見えたらサプライズですね。

8310: 匿名さん 
[2016-12-03 01:18:12]
ここでも評価されてたんですね。
三井さんの評価だと信頼できそうです。
https://sumitaimansion.blogspot.com/2016/11/no28_1.html?m=1
8311: マンション検討中さん 
[2016-12-03 01:39:14]
>>8310 匿名さん
どんなマンションでも評価してる気が。。それよりも自分の感性でいいと思ったんならいいんじゃないですか。ひとに流されずに
8312: 匿名さん 
[2016-12-03 12:46:14]
シャンデリア以外は完成と言えるので検討されてる方は是非生で見るのが宜しいかと。良い感じです。
8313: 匿名さん 
[2016-12-03 12:57:40]
>>8312 匿名さん
ここまで来ると、営業の宣伝ブログだな。
皆様のご来場、お待ちしております。
8314: 匿名さん 
[2016-12-03 13:28:53]
>>8313 匿名さん

いちゃもんつけすぎだろw
検討してる人は生で見てみたらいいですよって普通のアドバイスだと思うんだけど
8315: 匿名さん 
[2016-12-04 13:22:31]
いよいよ、過疎ってまいりました
8316: 匿名さん 
[2016-12-04 13:47:35]
>>8315 匿名さん

無理にネガティヴなことを言う人が少なくなってきたからね。
いい傾向だ。
8317: 通りがかりさん 
[2016-12-04 15:56:01]
https://zuuonline.com/archives/130553
こっちの記事でも田町エリアが取り上げられてますね
8318: 匿名さん 
[2016-12-04 19:18:17]
>>8317 通りがかりさん
トランプの影響があるかはわからないですが、この周りが他より下落するのはしばらく少ないでしょうね。
8319: 匿名さん 
[2016-12-04 21:31:41]
少しでも否定的な事を言うと無理にネガるとか嫉妬とか笑
結局完売したんですか?
8320: 通りがかりさん 
[2016-12-04 22:27:36]
>>8319 匿名さん
そういうコメントが人を嫌な気持ちにさせるんだよ。買えないなら買えないで書き込まなきゃいいんだよ
8321: 匿名さん 
[2016-12-04 23:16:38]
>>8319 匿名さん

ネガさんを嫉妬扱いしてる書き込みは無かったですが…

8322: 口コミ知りたいさん 
[2016-12-04 23:56:19]
>>8319 匿名さん
少し否定的というか、虚言の連発だったからねぇ。鰻昇降機とか、諸々挙げればキリがないですが。嫉妬と思われても仕方ないかもですね

ここにきて、白々しい、結局完売したんですか?という締め方も、中々面白いですよ!
8323: 匿名さん 
[2016-12-05 15:00:24]
結局エレベーターは美しいフォルムで内装もオシャレでした。あとはシャンデリアですね。
8324: マンション検討中さん 
[2016-12-05 18:04:16]
今日の一枚
今日の一枚
8325: マンション検討中さん 
[2016-12-05 18:05:24]
>>8324 マンション検討中さん

8326: マンション検討中さん 
[2016-12-05 18:06:12]
>>8325 マンション検討中さん

8327: マンション検討中さん 
[2016-12-05 18:07:41]
>>8326 マンション検討中さん

8328: 匿名さん 
[2016-12-05 18:10:44]
スパイダーマン
スパイダーマン
8329: 匿名さん 
[2016-12-05 21:58:18]
写真ありがとうございます!
エントランスの人との比較をすると高さがあることがわかりますね。
運河側にもまわってみたいですね。
8330: 匿名さん 
[2016-12-05 22:33:04]
CGではイメージだけでしたが、実際に写真見ると違いますね。今週もう一度モデルルームに行くので、帰りに現地まで歩いて自分も確認してきます。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる