住友商事株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「クラッシィハウス芝浦[旧称:(仮称)芝浦4丁目計画] 住友商事/日建ハウジング」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 芝浦
  6. 4丁目
  7. クラッシィハウス芝浦[旧称:(仮称)芝浦4丁目計画] 住友商事/日建ハウジング
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-07-07 23:37:28
 

地名地番 東京都港区芝浦4-2-28ほか
階数 地上20/地下1
延床面積(m2) 13240.87
建築面積(m2) 850.13
敷地面積(m2) 1729.25
建築主 住友商事株式会社
設計者 株式会社日建ハウジングシステム
施工者 未定
着工 2014/06/01
完成 2017/03/31



所在地:東京都港区芝浦4-2-28、2-52(地番)
交通:山手線 「田町」駅 徒歩9分 (約710m)、京浜東北線 「田町」駅 徒歩9分 (約710m)
都営三田線 「三田」駅 徒歩11分 (約810m)、都営浅草線 「三田」駅 徒歩11分 (約810m)
ゆりかもめ 「芝浦ふ頭」駅 徒歩14分 (約1,115m)、都営浅草線 「泉岳寺」駅 徒歩16分 (約1,230m)
京急本線 「泉岳寺」駅 徒歩16分 (約1,230m)、山手線 「品川」駅 徒歩22分 (約1,760m)
間取:2LDK・3LDK
面積:61.54m2~81.36m2
売主:住友商事株式会社、大和ハウス工業株式会社

物件URL: http://www.classy-club.com/shibaura/
施工会社:株式会社 安藤・間
管理会社:住商建物株式会社

【物件情報を追加しました 2014.11.27 管理担当】

[スレ作成日時]2013-11-06 07:38:45

現在の物件
クラッシィハウス芝浦
クラッシィハウス芝浦
 
所在地:東京都港区芝浦四丁目2番28(地番)
交通:山手線 田町駅 徒歩9分 (約710m)
総戸数: 123戸

クラッシィハウス芝浦[旧称:(仮称)芝浦4丁目計画] 住友商事/日建ハウジング

8201: 匿名さん 
[2016-11-28 21:10:03]
エントランス周りは既にあげてくださってるので更にサブエントランス
エントランス周りは既にあげてくださってる...
8202: 匿名さん 
[2016-11-28 21:14:16]
良いカメラ使ってるw??
8203: 匿名さん 
[2016-11-28 23:21:44]
>>8194
隣の浜松町駅周辺が予想以上の再開発規模なので、商業施設に関しては両駅が競合するかも知れないですね。差別化を図りたい所です。
8204: 匿名さん 
[2016-11-28 23:25:05]
>>8203
浜松町と品川、新駅の間の谷間になって存在感が無くなるのでは?
8205: 匿名さん 
[2016-11-28 23:37:28]
今日仕事で、台場-有明-東雲-豊洲-晴海-勝どき
車で通ったけど、数多くの、特に新し目のタワマン、だいたいみんな上の写真みたいな感じだよ
どこも同じような感じ。
スミフが東京ベイトリプルタワーとか言って有明に3棟タワマン作るみたいだし、
芝浦に供給は少なくても、他に供給がないわけではなく、実需は結局安いところに流れるだけ。
8206: 匿名さん 
[2016-11-28 23:39:02]
>>8204
港区は元々百貨店やららぽーとのような大型商業施設がない土地柄だからね。浜松町・田町・新駅・品川もそれぞれ小規模だけど個性的な物販・飲食店街を形成する事により魅力を出し、港区湾岸地域トータルとして集客力を発揮するウィンウィンの関係が築けるといいね。
8207: 匿名さん 
[2016-11-28 23:48:14]
>>8205 匿名さん

いくらなんでもここと有明は購入層が異なると思います。
もちろん有明も伸びしろの期待出来る素晴らしい土地だとは思いますが。
8208: 匿名さん 
[2016-11-29 00:14:26]
何?何??今度は有明の話?
このマンションは、色んな所から標的にされるね〜。
8209: 匿名さん 
[2016-11-29 00:56:23]
>>8206 匿名さん

田町のTGMMはサウスゲートエリアの中でも再開発が先行しているので、今住むなら港区湾岸の中でも芝浦は魅力的。

しかも今後、品川、新駅、浜松町と周辺地域も再開発が進んで近場がより便利になれば、それはメリットでしかない。
8210: 匿名さん 
[2016-11-29 01:00:16]
浜松町や品川は開発スケールが大きいだけに、小ぶりな田町が先行している点はメリットかも知れませんね。
8211: 匿名さん 
[2016-11-29 01:06:42]
>>8210 匿名さん

新駅や浜松町の再開発は10年以上のスパンがかかりますからね。
8212: 匿名さん 
[2016-11-29 01:12:10]
そして契約者が自己満足し完成を待つだけのスレになったので、役目終了ですね。もはやなりすまし検討者しかいないし。
8213: 匿名さん 
[2016-11-29 01:16:12]
>>8211 匿名さん
今後も再開発待ちで新築マンションを待っている人多いでしょうね。いったいいくらになるのやら。
不動産も再開発エリアは勝負してくるはずですし。
8214: 匿名さん 
[2016-11-29 01:26:52]
>>8212 匿名さん
あなたはなりすまし検討者ですか?契約者ですか?
8215: 匿名さん 
[2016-11-29 01:40:11]
>>8214 匿名さん
あなたは? 深夜まで見回りお疲れ様。
8216: マンション検討中さん 
[2016-11-29 01:41:15]
>>8205 匿名さん
アク禁か削除された経験ありの人?笑
8217: 匿名さん 
[2016-11-29 08:20:14]
>>8200 匿名さん

サブエントランスいいですねー
この程度の規模の物件ならば、これがメインエントランスでもおかしくないくらい
メインエントランスのシャンデリアが早く見たいな

8218: 匿名さん 
[2016-11-29 08:41:09]
>>8217 匿名さん
シャンデリアは入口から見えなそうですが、運河側に回ったら見れそうですね。
間近で見るのは1月に入居された後に検討者は見れる?のかなあ。
8219: 匿名さん 
[2016-11-29 08:51:40]
外からエレベーターホールが丸見えですが、セキュリティの問題は無いのでしょうか?
8220: 匿名さん 
[2016-11-29 09:00:15]
エレベータホールは住民以外もたくさん利用する準パブリックスペースですから、問題というほどのことはないかと。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる