住友商事株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「クラッシィハウス芝浦[旧称:(仮称)芝浦4丁目計画] 住友商事/日建ハウジング」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 芝浦
  6. 4丁目
  7. クラッシィハウス芝浦[旧称:(仮称)芝浦4丁目計画] 住友商事/日建ハウジング
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-07-07 23:37:28
 

地名地番 東京都港区芝浦4-2-28ほか
階数 地上20/地下1
延床面積(m2) 13240.87
建築面積(m2) 850.13
敷地面積(m2) 1729.25
建築主 住友商事株式会社
設計者 株式会社日建ハウジングシステム
施工者 未定
着工 2014/06/01
完成 2017/03/31



所在地:東京都港区芝浦4-2-28、2-52(地番)
交通:山手線 「田町」駅 徒歩9分 (約710m)、京浜東北線 「田町」駅 徒歩9分 (約710m)
都営三田線 「三田」駅 徒歩11分 (約810m)、都営浅草線 「三田」駅 徒歩11分 (約810m)
ゆりかもめ 「芝浦ふ頭」駅 徒歩14分 (約1,115m)、都営浅草線 「泉岳寺」駅 徒歩16分 (約1,230m)
京急本線 「泉岳寺」駅 徒歩16分 (約1,230m)、山手線 「品川」駅 徒歩22分 (約1,760m)
間取:2LDK・3LDK
面積:61.54m2~81.36m2
売主:住友商事株式会社、大和ハウス工業株式会社

物件URL: http://www.classy-club.com/shibaura/
施工会社:株式会社 安藤・間
管理会社:住商建物株式会社

【物件情報を追加しました 2014.11.27 管理担当】

[スレ作成日時]2013-11-06 07:38:45

現在の物件
クラッシィハウス芝浦
クラッシィハウス芝浦
 
所在地:東京都港区芝浦四丁目2番28(地番)
交通:山手線 田町駅 徒歩9分 (約710m)
総戸数: 123戸

クラッシィハウス芝浦[旧称:(仮称)芝浦4丁目計画] 住友商事/日建ハウジング

8121: 匿名さん 
[2016-11-23 21:40:34]
>>8119 マンション検討中さん

先着順で販売中の住戸はHPの物件概要に載ってるよ。
価格帯は7,490万円~8,360万円
広さは70.04㎡~77.24㎡(F〜G)
タイプの内訳や各住戸の商談進捗状況は日々変わっているので、未供給住戸の販売可否含めてMRで確認してみてね。
8122: 匿名さん 
[2016-11-23 21:44:07]
運河が近いと窓開けたときの臭いが気になりますね
8123: マンション検討中さん 
[2016-11-23 22:07:20]
>>8120 匿名さん
>>8121 匿名さん
8119です。ありがとうございます!確認してみます^_^






8124: 匿名さん 
[2016-11-23 22:22:46]
>>8122 匿名さん

このネタも散々既出。

前に眺望見学会で隣のビルのベランダから運河側に出れたけど4階でも全然気にならなかったぞ〜い

8125: 匿名さん 
[2016-11-24 16:02:12]
現地モデルルームになるのはGタイプになるのでしょうか?
8126: 匿名さん 
[2016-11-24 18:20:17]
なんかまた二戸売れたね。Bが。Bもそろそろ危ないね。
8127: 匿名さん 
[2016-11-24 18:24:25]
7週間で1戸とか騒がれてたけど、2週間で7戸売れたね(笑)結局週に1戸ペースかな!
8128: 匿名さん 
[2016-11-24 18:28:22]
ABCは無くなったものと思った方が良さそうで、あとはDEFGですか。まぁFから捌けちゃいやすいだろうから、そうなると在庫は7千後半〜になる。おそろしあ。
8129: 匿名さん 
[2016-11-24 18:34:40]
>>8127 匿名さん

週1ってのは結構ハードル高すぎるけど、月2なら現実的。そうなるとTGMMや駅前商店街の全容が明らかになっているだろう来年末に向けた完売ということになりますね。
8130: 匿名さん 
[2016-11-25 06:39:52]
>>8128 匿名さん

A買える人ならプラウド芝公園とじっくり比較検討しそう
8131: 匿名さん 
[2016-11-25 09:11:39]
あと27戸ってことですかね?!

いつの間にか残り2割ちょっとに…今年度中に1割くらいになっちゃうかもしれないですね!
8132: 匿名さん 
[2016-11-25 13:00:08]
売れ残るほどに伸びるスレ!10000も夢じゃない!でもそれまでに売り切れちゃうかも!どっちが先だ!
8133: 匿名さん 
[2016-11-25 13:03:00]
>>8125 匿名さん

DかGやろなぁ
8134: 匿名さん 
[2016-11-25 13:30:24]
>>8133 匿名さん
Gの方が販売不振だからGをモデルルームにして販売促進するんじゃないかな。
8135: 匿名さん 
[2016-11-25 15:18:01]
>>8134 匿名さん
Gタイプと言われてました。
広い的にでしょうか。
8136: 匿名さん 
[2016-11-25 19:07:52]
>>8132 匿名さん

70%ちょっと売れて8,100スレなら、100%に行くときは10,000は超えるのでは?段々販売スピードは鈍るのでコメントスピードが落ちなければもっと増える可能性高い。
8137: 匿名さん 
[2016-11-25 22:31:37]
この規模で10000スレは以上。どんだけ同じ人が見てるか、物件がないかの2択だね。
8138: 匿名さん 
[2016-11-25 22:59:53]
マンピーのGスポット
8139: 匿名さん 
[2016-11-25 23:01:13]
>>8137 匿名さん
どちらもでしょう!
8140: 匿名さん 
[2016-11-25 23:57:54]
芝浦ホルモン美味いよ
8141: 匿名さん 
[2016-11-26 01:49:07]
>>8138 匿名さん

マンピーのG★SPOT
8142: 匿名さん 
[2016-11-26 09:29:41]
どなかか土日に行かれる方、最新のエントランス周りの様子を撮られる方がいましたらアップして頂けると嬉しいです。しばらく行けなく、でも仕上がりが気になりまして。
8143: マンション検討中さん 
[2016-11-26 09:47:42]
これから行く
8144: 匿名さん 
[2016-11-26 10:05:36]
>>8142 匿名さん
契約者板でやれ。
8145: マンション検討中さん 
[2016-11-26 10:19:12]
>>8144 匿名さん

ここでいいじゃん
8146: 匿名さん 
[2016-11-26 12:00:07]
>>8142 匿名さん

昨日の昼に行ったんですが写真は撮らず。。

もうほぼ出来上がってましたよ。エントランスもサブエントランスも植栽も水テラスも仕上がってました。まだいろいろ散らかってるし土とか泥が広がってる箇所があるので完成とは言えませんが、掃除したらほぼ完成だと思います。
ただ、前面の歩道(公道)も掘り返して綺麗にしてるみたいで、そのためにブルドーザーが刺さってました。公道も一緒に整備してるみたいです。
8147: 匿名さん 
[2016-11-26 12:01:13]
>>8140 匿名さん

芝浦ホルモンって美味いんですか(笑)⁇気にはなっていていつか行ってみたいと思ってました!
8148: 匿名さん 
[2016-11-26 12:08:27]
>>8147 匿名さん
市場直送なのかな?
8149: 匿名さん 
[2016-11-26 12:08:39]
写真みたいですね。
芝浦周辺でここ以外に新築マンションがないので真剣に検討してますが決め切れてないですね
8150: 匿名さん 
[2016-11-26 15:28:56]
http://www.giken.co.jp/wp-content/uploads/2015/08/150820_tokyo_seminar...

田町は大手町級に、新駅は丸の内級に格上げされるらしいけど、ホントかな(笑)
8151: 名無しさん 
[2016-11-26 17:19:54]
マンション前の歩道を工事していました。キレイになるなら嬉しいサプライズですね。
マンション前の歩道を工事していました。キ...
8152: 匿名さん 
[2016-11-26 19:20:35]
>>8151 名無しさん
写真ありがとうございます。
道路も整備されるとはいいですね。
8153: マンション検討中さん 
[2016-11-26 23:30:15]
>>8149 匿名さん

8154: マンション検討中さん 
[2016-11-26 23:32:24]
>>8149 匿名さん。

8155: マンション検討中さん 
[2016-11-26 23:33:34]
>>8149 匿名さん,

8156: マンション検討中さん 
[2016-11-26 23:34:16]
>>8149 匿名さん。。

8157: マンション検討中さん 
[2016-11-26 23:35:52]
>>8149 匿名さん,,

8158: 匿名さん 
[2016-11-27 00:02:31]
写真ありがとうございます!
殆ど出来上がっていますね。エントランスの中の仕上がりは来月になりそうですね。
8159: マンション検討中さん 
[2016-11-27 02:43:07]
エントランス完成間近ですね
あの白ダクトも綺麗に取れてますね
アクアコリドー早く見たい
8160: 匿名さん 
[2016-11-27 08:28:32]
>>8159 マンション検討中さん

この時間は見えないよ。日が当たると見えるけど、気になる?
8161: 匿名さん 
[2016-11-27 08:35:46]
>>8160 匿名さん
日曜の朝から虚言お疲れ
8162: 匿名さん 
[2016-11-27 12:14:00]
この物件、ここにきて売れ行き、外装、追加の開発(田町第一ビル、札のなんとか?交差点)等々、勢いでてますね。
今後、長期金利が急激に上がる可能性があるので駆け込み需要もあるかも
8163: 匿名さん 
[2016-11-27 12:17:02]
また、ダクトの話ですか。。
いじるところがそこぐらいしか残ってないんでしょう。。。

確かにTGMM、新駅のみならず周辺の新規開発は見ものですね
丸の内、大手町に昇格も夢じゃない!?
8164: 匿名さん 
[2016-11-27 12:51:47]
どちらかというとネガだけど、正直ダクトはどうでもいいかな(住んでる人からは見えない)
それより屋形船がやっぱりエントランスホールからも丸見えっぽいね
(木の杭の先に被せてる漬物バケツみたいなのが見える)

エレベーターホールがガラス張りで丸見えなのね
エレベーターの幅はあまり広そうには見えない

Gの2階は結構外から丸見え?
8165: 匿名さん 
[2016-11-27 14:04:57]
>>8164 匿名さん

あなたの家はそんなに立派なんですか⁇⁈
8166: 匿名 
[2016-11-27 14:09:16]
毎日 出かける時も帰る時も屋形船見られるなんて風流でしょ
8167: 匿名さん 
[2016-11-27 14:11:23]
>8165
いちいち反応しければいいのに。誰も100点満点のマンションだと思っているわけではないので。
8168: 匿名さん 
[2016-11-27 14:14:52]
>>8164 匿名さん

ダクトはどうでもいいっていうか、もう無くなってるじゃん。笑

運河沿いの遊歩道はこれから整備されるので雰囲気は今後更に良くなるんじゃないかな。

エレベーターはどなたがスペックアップしてくれてたけど26人乗りの最大級で幅も1m80あるとのことで、この規模の物件にしては大き過ぎるくらい。

Gの2階は1階と同じオシャレなレンガ造りのエントランスホールがいいなと思ったけど既に売れちゃってましたよ。泣
8169: 匿名さん 
[2016-11-27 17:04:38]
>>8168 匿名さん
この物件の2階は各部屋結構早い段階で売れちゃってましたね。
8170: 匿名さん 
[2016-11-27 20:33:38]
盛り上がりに欠けますね
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる