住友商事株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「クラッシィハウス芝浦[旧称:(仮称)芝浦4丁目計画] 住友商事/日建ハウジング」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 芝浦
  6. 4丁目
  7. クラッシィハウス芝浦[旧称:(仮称)芝浦4丁目計画] 住友商事/日建ハウジング
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-07-07 23:37:28
 

地名地番 東京都港区芝浦4-2-28ほか
階数 地上20/地下1
延床面積(m2) 13240.87
建築面積(m2) 850.13
敷地面積(m2) 1729.25
建築主 住友商事株式会社
設計者 株式会社日建ハウジングシステム
施工者 未定
着工 2014/06/01
完成 2017/03/31



所在地:東京都港区芝浦4-2-28、2-52(地番)
交通:山手線 「田町」駅 徒歩9分 (約710m)、京浜東北線 「田町」駅 徒歩9分 (約710m)
都営三田線 「三田」駅 徒歩11分 (約810m)、都営浅草線 「三田」駅 徒歩11分 (約810m)
ゆりかもめ 「芝浦ふ頭」駅 徒歩14分 (約1,115m)、都営浅草線 「泉岳寺」駅 徒歩16分 (約1,230m)
京急本線 「泉岳寺」駅 徒歩16分 (約1,230m)、山手線 「品川」駅 徒歩22分 (約1,760m)
間取:2LDK・3LDK
面積:61.54m2~81.36m2
売主:住友商事株式会社、大和ハウス工業株式会社

物件URL: http://www.classy-club.com/shibaura/
施工会社:株式会社 安藤・間
管理会社:住商建物株式会社

【物件情報を追加しました 2014.11.27 管理担当】

[スレ作成日時]2013-11-06 07:38:45

現在の物件
クラッシィハウス芝浦
クラッシィハウス芝浦
 
所在地:東京都港区芝浦四丁目2番28(地番)
交通:山手線 田町駅 徒歩9分 (約710m)
総戸数: 123戸

クラッシィハウス芝浦[旧称:(仮称)芝浦4丁目計画] 住友商事/日建ハウジング

8061: マンション検討中さん 
[2016-11-20 23:56:40]
晴海DTの営業に、クラッシイ芝浦は場所が悪いと言われました。他社のネガを客に言うのも最低ですが。
8062: マンション検討中さん 
[2016-11-20 23:59:30]
>>8060 検討者さん
冊子になってるのに?わざわざ検討プランだけ切り取ったとか…しないでしょ
8063: 匿名さん 
[2016-11-20 23:59:50]
梁が目立つマンションは、どうしても気分が萎えますよね。コストダウンなのか、設計のうまい下手の問題なのか、素人にはよく分かりませんが。。。
8064: 匿名さん 
[2016-11-21 00:02:54]
>>8061 マンション検討中さん

こういう投稿は根拠のないただの荒らし投稿なので皆さんスルーでお願いします。
実際ここの立地は悪くありませんし、ここでDTのことをとやかく言うと、DT住民までここに招き入れてしまって荒れるだけなので。
8065: 匿名さん 
[2016-11-21 00:04:04]
>>8061 マンション検討中さん

晴海より芝浦の方が場所が悪いって言ってるの???
謎過ぎる。笑
8066: 検討者さん 
[2016-11-21 00:08:31]
>>8062 マンション検討中さん

検討プランの図面だけホッチキスでまとめて頂きました。
貴方がアップしてらっしゃったのって両面バルコニーのプランですよね?
両面バルコニーのプランも素敵だなと思い、せっかくなので図面を見てみたいと思っただけだったんですが…
なんだかお気を悪くしてしまったようですみません。
MRに行って頂いてこようと思います。
失礼しました。
8067: 匿名さん 
[2016-11-21 01:41:12]
>>8066 検討者さん

アップされてたのは両面バルコニーのDタイプだよ。
横長リビングで洋室も完全アウトフレームの綺麗な四角形で廊下側に窓も無い素敵な間取りだよ。
天井高は他タイプと同じですね。
詳細はMRで図面貰って確認してね。
8068: 匿名さん 
[2016-11-21 08:35:20]
>>8066 検討者さん

営業に電話すれば直ぐに送ってくれるでしょう。
敢えて不特定多数が書き込む掲示板で依頼するのは意味不明なんですが。
8069: マンション検討中さん 
[2016-11-21 09:15:14]
そろそろロビーやエントランスも最終仕上げの頃でしょうか?早く見たいですね!
8070: 匿名さん 
[2016-11-21 09:57:29]
入居説明会にて、2階住戸にはバルコニーに防水コンセントと照明が追加されたと伺いました。2階住戸は早々に売れてましたし、このタイミングでの告知なら販売とはなんら関係ないですが、それでも生活の質を高めるために必要な改善をやってくれるのは、やはり住友商事らしい、生活者目線に立った素晴らしい姿勢だと思いました。
他にも、wifiでつないで赤外線にて電化製品のコントロールができるHEMS機器は2台無償設置され、ハンズフリーキーもあるらしく、そんなに便利なものがあるのかと感心しました。ハンズフリーキーは、借地権で一億を軽く超えるプレミスト白金台の営業の方が「高級物件なのでここが違います!」と強くアピールしていて、いいなーと思っていたので、まさかクラッシィでも使えるとは思いませんでした。1本1万ちょっとの追加オプションではありますが、エントランス、郵便受け、駐輪場、エレベーターなど全てハンズフリーで鍵をポケットに入れた状態で開くみたいです。営業が緩いのは個人的には好きですが、もう少し、この辺も訴求すればいいのになーと思ってしまいました
8071: クラッシ 
[2016-11-21 10:09:59]
>>8070 匿名さん
ハンズフリーキーって本当ですか?営業に何も言われてないけど、、
8072: 匿名さん 
[2016-11-21 10:26:20]
本当です。プレミスト白金台と全く同じものでした。
エントランスは持ってるだけで半径2m以内で自動で開き、サブエントランス/エレベーターなどは赤外線センサーに手をかざすと検知器が作動して開くそうです。郵便受けも、センサーに手をかざせば、自動的にパカッと開くそうです。
私も営業の方には一言も言われてないし、パンフにも書いてないので知りませんでしたので、驚きです。
結構便利だと思いますよ。
8073: 匿名さん 
[2016-11-21 10:33:00]
ハンズフリーは助かりますね
MR行った際にエレベーターにも鍵の認証システムがあるときいたので、エントランス、エレベーターの二箇所がハンズフリーでスムーズですね
パンフとかに書けば良いのに
8074: マンション検討中さん 
[2016-11-21 10:43:52]
もう図面とかも善意でアップする必要ないと思います。私は検討者ですが、実際にモデルルームも行きましたし、足を運んでみてます。図面とかのアップをここで要求する人は地方にいる方で足を運びにくい方なのですか?そうでないなら、図面くらい販売会社に請求するなりなんなりしてください。わざとこの物件の揚げ足取りをしたいだけに感じます。
8075: 匿名さん 
[2016-11-21 10:45:12]
>>8073 匿名さん

ハンズフリーキー私も申し込みました!
個人的にはあったらいいなぁと思っていたので、かなりのポジティブサプライズでした。
8076: 匿名さん 
[2016-11-21 10:48:30]
同感です。
自分も説明会で突然知ったので、嬉しくて即申し込みしました。
1本あたり一万ちょいの追加オプションなので、パンフレットには書けないのかな。残念ですね。
ちなみにシブタニのキーでしたね。HPなどみるとより分かりやすいです。
各住戸のドアには対応してないですが、エントランスや、メールボックスはとても便利だと思います。

検討してる方はオプションではありますが、1つのメリットとして考えていいと思います。
8077: 名無しさん 
[2016-11-21 12:29:02]
Gタイプの高層階はもう完売って感じ?
8078: 契約者 
[2016-11-21 12:36:52]
11,13,16階はまだ売っていない
8079: 匿名さん 
[2016-11-21 13:55:21]
>>8070 匿名さん
ハンズフリー申し込みました。個人的にはHEMS器が無料で貰えて、携帯からエアコンと電気とTV録画予約が出来るの機能は便利で嬉しかったです。
8080: 匿名さん 
[2016-11-21 14:07:07]
>>8078 契約者さん
まだ売ってないと言っても、買いたいって要望出せば買えるでしょ?
ちなみにGの低層はどんな感じでしたか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる