住友商事株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「クラッシィハウス芝浦[旧称:(仮称)芝浦4丁目計画] 住友商事/日建ハウジング」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 芝浦
  6. 4丁目
  7. クラッシィハウス芝浦[旧称:(仮称)芝浦4丁目計画] 住友商事/日建ハウジング
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-07-07 23:37:28
 

地名地番 東京都港区芝浦4-2-28ほか
階数 地上20/地下1
延床面積(m2) 13240.87
建築面積(m2) 850.13
敷地面積(m2) 1729.25
建築主 住友商事株式会社
設計者 株式会社日建ハウジングシステム
施工者 未定
着工 2014/06/01
完成 2017/03/31



所在地:東京都港区芝浦4-2-28、2-52(地番)
交通:山手線 「田町」駅 徒歩9分 (約710m)、京浜東北線 「田町」駅 徒歩9分 (約710m)
都営三田線 「三田」駅 徒歩11分 (約810m)、都営浅草線 「三田」駅 徒歩11分 (約810m)
ゆりかもめ 「芝浦ふ頭」駅 徒歩14分 (約1,115m)、都営浅草線 「泉岳寺」駅 徒歩16分 (約1,230m)
京急本線 「泉岳寺」駅 徒歩16分 (約1,230m)、山手線 「品川」駅 徒歩22分 (約1,760m)
間取:2LDK・3LDK
面積:61.54m2~81.36m2
売主:住友商事株式会社、大和ハウス工業株式会社

物件URL: http://www.classy-club.com/shibaura/
施工会社:株式会社 安藤・間
管理会社:住商建物株式会社

【物件情報を追加しました 2014.11.27 管理担当】

[スレ作成日時]2013-11-06 07:38:45

現在の物件
クラッシィハウス芝浦
クラッシィハウス芝浦
 
所在地:東京都港区芝浦四丁目2番28(地番)
交通:山手線 田町駅 徒歩9分 (約710m)
総戸数: 123戸

クラッシィハウス芝浦[旧称:(仮称)芝浦4丁目計画] 住友商事/日建ハウジング

7581: 匿名さん 
[2016-11-07 12:54:25]
>>7575 匿名さん
低層階ですので安いんですよ
ここ、値段変わってないです
7582: 匿名さん 
[2016-11-07 12:56:20]
こんなツイートもありますね。
投資用で購入した人が購入価格より上げて転売しようとするのは当たり前ちゃぁ当たり前ですが。
こんなツイートもありますね。投資用で購入...
7583: 匿名さん 
[2016-11-07 13:11:29]
大丈夫なんだろうか…この環境下で35戸なんてどうやって捌くの…?冗談抜きで無理でしょ
7584: 匿名さん 
[2016-11-07 13:25:21]
>>7575 匿名さん

え?!嘘でしよ?その辺りの物件って最近まで坪単価420万あたりでも成約してたような?

これが本当なら都内のマンションは中国人の爆買いによってつり上がってたという説が現実味を帯びてきますね

これじゃここが売り切ることは不可能に近い…
7585: 匿名さん 
[2016-11-07 13:40:38]
クラッシィのこの1ヶ月で契約された5戸は、どれもGFTの>>7575の部屋より坪単価高いですね。
GFTの方が安いのに売れないのは、立地に難ありだからでしょうか。それとも他に何かあるのか。
7586: 匿名さん 
[2016-11-07 13:45:12]
あまり時間もたってないのに分譲時価格への上乗せが露骨だからでは?
7587: 匿名さん 
[2016-11-07 14:07:01]
芝浦の築浅で3LDK探すとTBTもGFTの1番安いのでも坪360以上はするよ。

ここは周辺中古相場と比較しても大して変わらんし、買える人は自分の好みに合わせて好きなの買ってるんでない?

逆に高いと思うなら立地重視して広さを妥協するか、品川シーサイドや豊洲とか検討範囲を広げればいいだけだと思うけど。
7588: 匿名さん 
[2016-11-07 14:11:08]
>>7585

>>クラッシィのこの1ヶ月で契約された5戸は…

お願いですから5戸契約されたことの根拠を教えてください。在庫全く減ってないんですが。優良なポジもあるなか無理ポジ虚偽ポジが混じるのは宜しくないので根拠をお示しください。
7589: 匿名さん 
[2016-11-07 14:12:39]
いくらで売り出そうが個人の勝手だが、成約しなければ意味がない。勘違い価格が多すぎるってことだ。
7590: 匿名さん 
[2016-11-07 14:19:12]
>>7589 匿名さん

ここも勘違いした値付けしてるけどね。
7591: 匿名さん 
[2016-11-07 14:20:24]
>>7588 匿名さん
5戸販売されました。よって5戸販売されたことになります。それ以上でも以下でもありません。論理学的に考えてみれば真であることがわかります。
7592: 匿名さん 
[2016-11-07 14:37:47]
当物件を検討していない人たちが、昨今の市況・適正価格について議論し当物件を高いと論じる。。。みなさんの書き込みで、マンション市況が下がり、値引きされれば良いですね。

当物件を7割超の方が買っているのはそれに見合った価値があるからであり、価値とは具体的に何かといった地に足のついた議論をすれば、自ずと個々人が現状の価格設定が高いかどうか判断するんです。市況云々の話は他のスレでやってください。
7593: 匿名さん 
[2016-11-07 14:43:36]
>>7591

販売の旨HPには上がらないけどコッソリ売られたってこと?
7594: 匿名さん 
[2016-11-07 14:47:41]
>>7591匿名さん

最近数週間はHPに販売広告表示されていませんが、つまり先着順が捌けたってことですか?
7595: 匿名さん 
[2016-11-07 14:48:35]
いずれ売れるっしょ!
7596: 匿名さん 
[2016-11-07 14:49:14]
>>7592 匿名さん
まだ3割も売れ残ってるのか。これだけ芝浦周辺のマンションが下落してる中でこの駅遠のマンションをどうやって完売していくか、デベの腕の見せ所ですな。
7597: 匿名さん 
[2016-11-07 15:07:19]
>>7596 匿名さん
引き渡し四月です、半年ありますよ
7598: 匿名さん 
[2016-11-07 15:10:52]
残り6ヶ月で2割売れば、残戸数は一割り切りますから標準でしょう
7599: 匿名さん 
[2016-11-07 15:22:30]
>>7596 匿名さん

芝浦周辺で下落しているマンションってどこ?
他の地域と比べてどうなんでしょ?
ちなみに残りは3割切ってるよ!笑
7600: 匿名さん 
[2016-11-07 16:48:23]
そもそも駅から遠い。ここで9分、GFTで10分かな、どっちも遠すぎ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる