住友商事株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「クラッシィハウス芝浦[旧称:(仮称)芝浦4丁目計画] 住友商事/日建ハウジング」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 芝浦
  6. 4丁目
  7. クラッシィハウス芝浦[旧称:(仮称)芝浦4丁目計画] 住友商事/日建ハウジング
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-07-07 23:37:28
 

地名地番 東京都港区芝浦4-2-28ほか
階数 地上20/地下1
延床面積(m2) 13240.87
建築面積(m2) 850.13
敷地面積(m2) 1729.25
建築主 住友商事株式会社
設計者 株式会社日建ハウジングシステム
施工者 未定
着工 2014/06/01
完成 2017/03/31



所在地:東京都港区芝浦4-2-28、2-52(地番)
交通:山手線 「田町」駅 徒歩9分 (約710m)、京浜東北線 「田町」駅 徒歩9分 (約710m)
都営三田線 「三田」駅 徒歩11分 (約810m)、都営浅草線 「三田」駅 徒歩11分 (約810m)
ゆりかもめ 「芝浦ふ頭」駅 徒歩14分 (約1,115m)、都営浅草線 「泉岳寺」駅 徒歩16分 (約1,230m)
京急本線 「泉岳寺」駅 徒歩16分 (約1,230m)、山手線 「品川」駅 徒歩22分 (約1,760m)
間取:2LDK・3LDK
面積:61.54m2~81.36m2
売主:住友商事株式会社、大和ハウス工業株式会社

物件URL: http://www.classy-club.com/shibaura/
施工会社:株式会社 安藤・間
管理会社:住商建物株式会社

【物件情報を追加しました 2014.11.27 管理担当】

[スレ作成日時]2013-11-06 07:38:45

現在の物件
クラッシィハウス芝浦
クラッシィハウス芝浦
 
所在地:東京都港区芝浦四丁目2番28(地番)
交通:山手線 田町駅 徒歩9分 (約710m)
総戸数: 123戸

クラッシィハウス芝浦[旧称:(仮称)芝浦4丁目計画] 住友商事/日建ハウジング

6961: 匿名さん 
[2016-10-26 17:17:19]
>>6959 匿名さん

CMTの住民を見れば分かります。
6962: 匿名さん 
[2016-10-26 17:17:45]
>>6959 匿名さん
CMTが特別安かった訳ではなく、だいたい坪220-240くらいが当時の湾岸マンションの相場観で埋め立て地ということを考えれば特別安いという感覚はなかったね。CMTよりも明らかに高いマンションがあった訳でもないし。だから、価格とマンションの質感やグレードを考えたら最近のマンションはここに限らず割高に見えるということだな。
6963: 匿名さん 
[2016-10-26 17:36:09]
>>6962 匿名さん

そもそもですけど、湾岸マンションの定義って何でしょうか?クラッシィーも湾岸マンション?
6964: 匿名さん 
[2016-10-26 17:38:17]
アイランドやCMTの居住者とは属性が違う(キリッ)

その認識はかなり笑えますな

6965: 匿名さん 
[2016-10-26 17:52:36]
>>6964 匿名さん
まあ、それは明らかに違うだろうね。いま、仮にクラッシィと同時にアイランドやCMTが坪240万で新築分譲されてたら、タワマン嫌い、高所恐怖症じゃない限り、みんなCMTやアイランドを買うでしょ。価格と購入者層の所得はまったく比例しない。当時は坪350万なんていう湾岸マンションはなかった。あの品川Vタワーでさえ坪300だっかんだから。
6966: eマンションさん 
[2016-10-26 18:21:22]
>>6963 匿名さん
さすがにここは湾岸ではないです。

6967: 匿名さん 
[2016-10-26 18:25:03]
GFTは約88戸に1基なのかな
上層下層にわけると19階分ぐらいで、
住民用は8基?だとすると半分の層に4基?
88戸に1基の割合で、4基がコンピューター制御でつかえるのと
60戸に1基に割合で、1基しか使えないのでは、前者のほうがよくない?
6968: 匿名さん 
[2016-10-26 18:28:42]
あ、住民用は8基?とすると110戸に1基かな、GFTは。
それでも4基コンピューター制御で使えるならそっちのほうがいいかな
6969: 匿名さん 
[2016-10-26 18:29:10]
>>6966 eマンションさん

芝浦って湾岸って言われる事多くない?比較的新しい埋立地だし、湾岸でいいんじゃない?

6970: 通りがかりさん 
[2016-10-26 18:32:07]
>>6959 匿名さん
ここの検討者と言う人のコメント見てると、属性が違うって言う程の人達が集まってるとは思えませんね。それとそう言うコメントやめた方が良いですよ。事実と全く違うと思いますよ。芝浦のタワーに住んでる人は、そこそこ高い所得層が多良いですよ。CMTに住んでる人も知っています。

6971: 匿名さん 
[2016-10-26 18:52:45]
坪単価もありますが大きいのは金利でしょう
2007年ごろのフラット35の金利は35年固定で3%前後
今は1%をきることも珍しくはありません

金利3%だと月額支払いが15万くらいにしたいとなると借り入れ金額は
4000万くらい
しかし1%だと月額支払いが15万なら5500万くらいは借りられること
になります

ローン購入に限った話ですが月額支払い金額という点でみれば
仮に頭金1500万あったとすればアイランドを5500万(金利3%)で購入した
人とクラッシィを7000万(金利1%)で購入した人の属性は対して変らないの
ではないかというのが私の考えです
6972: 匿名さん 
[2016-10-26 19:00:19]
もっといえばアイランドやCMTは王様部屋があって最上階は1億を大きく超える
富裕層向けの部屋があります
安い部屋もあるけど富裕層向けの部屋もあるのが大型タワーマンションの特徴です
そして大規模マンションは富裕層も満足させるグレードの共用部が用意されます
平均坪単価が高いからといってクラッシィの購入者属性がアイランドより高いと
かいうトンデモ理論はまったく笑止千万ですな
6973: 匿名さん 
[2016-10-26 19:22:54]
先着順が増えてます。誰かキャンセルしたんですね。
6974: 匿名さん 
[2016-10-26 19:27:30]
5週間で1コペースだったのに今週になって先着順増えてるから6週間で1コも売れてないのと同値ですね。これは厳しい。
6975: 通りがかりさん 
[2016-10-26 19:36:22]
アイランドって芝浦アイランドのことだよね?
うわーここで暴れてたのって芝浦アイランドの人だったんだ
アイランド住民って総合スレとかサウスゲートスレとかにはあまり現れないイメージだったんだけど、他物件スレではしっかりネガとかもするんだねー
アイランド住民って意外に色んなスレに出没してるのかもね
もしかしてWCTのふりしてGFTのことをネガってたのもアイランド住民だったりして(笑)
6976: マンション検討中さん 
[2016-10-26 19:39:05]
購入予定者です。

真剣に検討してる人はもちろん、それ以外の大して検討してない人も、他者を見下すような言い方はやめましょう。(クラッシィのが上だ、みたいな発言)
とある少数派だとは思いますが。

言い返せば、また言い返す、の悪循環です。
変なのはスルーしましょう。


6977: マンション検討中さん 
[2016-10-26 19:41:30]
>>6975 通りがかりさん

反応しちゃう人いるので、これだけあえて投稿します。


みなさん、こーゆーのは無視でいきましょう!!!


6978: 匿名さん 
[2016-10-26 19:41:37]
>>6974 匿名さん
6週間で0戸、引渡し間近なのに、広域宣伝しない謎戦略。
6979: 匿名さん 
[2016-10-26 19:59:52]
>>6969 匿名さん

湾岸マンションの定義は、山手線海側で運河や海に隔てられた立地に建設されたマンションです。その為、グローブ、CMT、WCTやクラッシィーは湾岸マンションです。ツインパークスやGFT は山手線と地続きの立地に建設されている為、湾岸マンションでは有りません。

6980: 匿名さん 
[2016-10-26 20:02:59]
先着順の部屋買った人なんてだいぶ前にしかいなかったと思うけど、
先着順以外の部屋を抽選にして当たって契約してたはずの部屋をキャンセルした場合、
先着順に入れていいの?
以前はキャンセル部屋発生ってしてたと思うけど。
だいぶ前に先着順買った人がお金払ってキャンセルしたってこと?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる