住友商事株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「クラッシィハウス芝浦[旧称:(仮称)芝浦4丁目計画] 住友商事/日建ハウジング」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 芝浦
  6. 4丁目
  7. クラッシィハウス芝浦[旧称:(仮称)芝浦4丁目計画] 住友商事/日建ハウジング
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-07-07 23:37:28
 

地名地番 東京都港区芝浦4-2-28ほか
階数 地上20/地下1
延床面積(m2) 13240.87
建築面積(m2) 850.13
敷地面積(m2) 1729.25
建築主 住友商事株式会社
設計者 株式会社日建ハウジングシステム
施工者 未定
着工 2014/06/01
完成 2017/03/31



所在地:東京都港区芝浦4-2-28、2-52(地番)
交通:山手線 「田町」駅 徒歩9分 (約710m)、京浜東北線 「田町」駅 徒歩9分 (約710m)
都営三田線 「三田」駅 徒歩11分 (約810m)、都営浅草線 「三田」駅 徒歩11分 (約810m)
ゆりかもめ 「芝浦ふ頭」駅 徒歩14分 (約1,115m)、都営浅草線 「泉岳寺」駅 徒歩16分 (約1,230m)
京急本線 「泉岳寺」駅 徒歩16分 (約1,230m)、山手線 「品川」駅 徒歩22分 (約1,760m)
間取:2LDK・3LDK
面積:61.54m2~81.36m2
売主:住友商事株式会社、大和ハウス工業株式会社

物件URL: http://www.classy-club.com/shibaura/
施工会社:株式会社 安藤・間
管理会社:住商建物株式会社

【物件情報を追加しました 2014.11.27 管理担当】

[スレ作成日時]2013-11-06 07:38:45

現在の物件
クラッシィハウス芝浦
クラッシィハウス芝浦
 
所在地:東京都港区芝浦四丁目2番28(地番)
交通:山手線 田町駅 徒歩9分 (約710m)
総戸数: 123戸

クラッシィハウス芝浦[旧称:(仮称)芝浦4丁目計画] 住友商事/日建ハウジング

6841: マンション検討中さん 
[2016-10-25 18:38:42]
>>6838 匿名さん

真剣に検討してる人じゃないと思いますよ。
むしろ揚げ足とるのが好きなんだな、て印象ですよね。
少なくとも私は検討者ですが、出っ張ってるとか、ちょーーどーでもいいですね。
6842: 名無しさん 
[2016-10-25 19:11:50]
ライトもCG通りいい感じですね。

まぁ、こんなものは資産価値に0.1%の影響もないと思うので、どうでもいいですが。これで台無しとか言ってた人の感性には驚きです。

未だ嘗て、ここまで細部まで議論が盛り上がった物件はあったんですかね?w
良くも悪くも、すごいですね。

6843: 検討板ユーザーさん 
[2016-10-25 19:18:34]
>>6835 匿名さん

こんな照明初めて見たのは、貴方を含め、みんな全く気にしてないからですよ笑
そんな見たことないような特殊なライト採用するほど、無駄遣いも冒険もこの物件はしないですから^^
6844: 匿名さん 
[2016-10-25 19:21:26]
>>6807 匿名さん

各住戸からEVホールまでの距離が短いのって良いですよね。
3-4戸毎のEVもタワマンには無い良さだと思う。
EVは図面見る限り正方形に近い形だと思いますよ。
6845: 匿名さん 
[2016-10-25 20:46:03]
まさかエレベーターはこんなんじゃないよね?
まさかエレベーターはこんなんじゃないよね...
6846: 匿名さん 
[2016-10-25 21:00:24]
>>6845 匿名さん

これどこの物件のエレベーター?
ぱっと見クラッシィのエレベーターだと勘違いする方もいるかもしれないのに、こういうの投稿する意味が分からない。
もしかしたら勘違いさせるのが目的かな?
だとしたらあまりにも悪質な投稿だね。
いつもの方だとは思うが。
6847: 匿名さん 
[2016-10-25 21:05:16]
>>6807 匿名さん

ここの問題は、エレベーター複数台使えるわけではないということ
1台しか使えない 約18-19階分の3-4戸の住人全部が1台しか使えない
例えば15階に住んでて下に行こうとしてちょうど逃したら、14階以下で下る人全員、1階から上がる人全員、
16階より上から呼んでる人全員が当然ながらみんな先に乗る。
待ってるうちにどんどん使う人が来る
の悪循環で大変なことになるのでは?と
似た設計のマンションってありますかね?
6848: 匿名さん 
[2016-10-25 21:15:23]
画像検索した結果、「プラチ◯コート中延」ってマンションのエレベーターらしいですね。
勝手に関係のない物件の画像はアップしない方が無難ですよー
それかもしかしてネガさんが住んでる物件ですかね?
6849: 匿名さん 
[2016-10-25 21:28:10]
エレベーター4基くらいはあるんでしょ?
6850: 匿名さん 
[2016-10-25 21:45:28]
>>6848 匿名さん

マンション名丸分かりじゃん。
貴方も同罪ですよ。
6851: 匿名さん 
[2016-10-25 21:49:41]
外廊下照明よりエレベーターの方が、住人の快適度、資産価値に大きく影響してくるのにこれほどまでに詳細が不明ということが不安。どなたかMRで実物写真でもご覧になられた方はいらっしゃいませんか?
6852: 匿名さん 
[2016-10-25 21:54:57]
>>6851 匿名さん
エレベーターはどなたかがコメントしていた通りかなり不穏です。見にいけば分かりますがちょっとイメージと違います・・・

6853: 匿名さん 
[2016-10-25 21:56:06]
>>6851 匿名さん
幅が狭いです。見た目は全く26人乗りではなく、私は、正直に、あれを見て少し萎えました
6854: 匿名さん 
[2016-10-25 21:56:36]
宅急便や食材宅配さんとかがでっかいカートで一緒にエレベーターを利用するのですよね。 せめて業務用がもう一基でもあればよかったのですがそうなるとセパレートにならないから作れなかったのでしょうが。エレベーター問題が最後のネックでもあり、情報がなさすぎて踏み切れないところです。早く実物を見せていただきたいものです。
6855: 匿名さん 
[2016-10-25 21:56:56]
>>6852 匿名さん

イメージと違うと仰ってるということは既にご覧になっているということですか?
現地でご覧になったんですかね?
6856: 匿名さん 
[2016-10-25 22:02:01]
>>6853 匿名さん
やはり… 建物の外から実際に見ましたがガラスの中まではよく見えず不安がよぎって帰って来ました。
国内の有名メーカーで26人乗りを検索すると奥行があって細長い使いずらそうな図面のタイプが出て来たのでさらに不安になりましたがその通りだったとは。情報ありがとうございました。
6857: eマンションさん 
[2016-10-25 22:03:45]
>>6855 匿名さん
私は別人ですが現地で見ました。
おそらく部屋数を増やすために細長い仕様にせざるを得なかったんだと思います。
エレベーターの話を営業の方にすると反応でよくわかりますよ。
6858: 匿名さん 
[2016-10-25 22:05:23]
>>6855 匿名さん
見ました。EFG側のエレベーターは普通に見えます。>>6837のCGの生版です。個人的にはエレベーターは最先端オフィスのようなワイドで豪華な感じを妄想してましたが、同じ妄想をしている方は裏切られます。多分奥行きが凄い鰻エレベーターです。
6859: 匿名さん 
[2016-10-25 22:06:43]
26人乗りの住居用エレベーターは国内メーカーで作ってるところないですからね。飲食店などで使う業務用の細長いタイプだと思います。現地を見る限りは。
6860: 匿名さん 
[2016-10-25 22:08:06]
>>6857 eマンションさん

どうせ100戸そこそこのマンションだから一度にそこまで大人数は乗らないだろうから、乗り辛そうとかはどうでもいいかな。個人的には。
それより見た目がいいといいなぁ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる