地名地番 東京都港区芝浦4-2-28ほか
階数 地上20/地下1
延床面積(m2) 13240.87
建築面積(m2) 850.13
敷地面積(m2) 1729.25
建築主 住友商事株式会社
設計者 株式会社日建ハウジングシステム
施工者 未定
着工 2014/06/01
完成 2017/03/31
所在地:東京都港区芝浦4-2-28、2-52(地番)
交通:山手線 「田町」駅 徒歩9分 (約710m)、京浜東北線 「田町」駅 徒歩9分 (約710m)
都営三田線 「三田」駅 徒歩11分 (約810m)、都営浅草線 「三田」駅 徒歩11分 (約810m)
ゆりかもめ 「芝浦ふ頭」駅 徒歩14分 (約1,115m)、都営浅草線 「泉岳寺」駅 徒歩16分 (約1,230m)
京急本線 「泉岳寺」駅 徒歩16分 (約1,230m)、山手線 「品川」駅 徒歩22分 (約1,760m)
間取:2LDK・3LDK
面積:61.54m2~81.36m2
売主:住友商事株式会社、大和ハウス工業株式会社
物件URL: http://www.classy-club.com/shibaura/
施工会社:株式会社 安藤・間
管理会社:住商建物株式会社
【物件情報を追加しました 2014.11.27 管理担当】
[スレ作成日時]2013-11-06 07:38:45
クラッシィハウス芝浦[旧称:(仮称)芝浦4丁目計画] 住友商事/日建ハウジング
6521:
匿名さん
[2016-10-12 16:52:25]
|
||
6522:
匿名
[2016-10-12 17:04:20]
別に完売しなくても契約者にデメリットは無いので気にしてません。
|
||
6523:
匿名さん
[2016-10-12 17:06:55]
実需の人が中心だからゆっくりでいいと思います。
6520さんが例示されていたような類の投資家には来て欲しくないです。 |
||
6524:
匿名さん
[2016-10-12 17:14:17]
タイプによっては売れてるからね。G低層のお見合いとEの割高感が足を引っ張ってる感じがする。
|
||
6525:
匿名さん
[2016-10-12 17:53:23]
|
||
6526:
匿名さん
[2016-10-12 18:08:23]
>>6522
売れ残りの部屋の分の管理費や修繕積立金はデベ持ちの契約になっているということでよろしいでしょうか? |
||
6527:
匿名さん
[2016-10-12 18:37:14]
|
||
6528:
マンション検討中さん
[2016-10-12 18:43:55]
この三連休のとある日にMR行きましたが、かなり埋まってましたよ。契約者さんとか、ローン相談とかかもしれないので新規の方がどれくらいいるかは分かりませんが。
ここはほんと実需層で、ファミリーやご夫婦などしか会ったことありません。投資用に買ってたくさん賃貸に出るってこともないでしょうし、静かでいいですね。 |
||
6529:
匿名さん
[2016-10-12 20:58:13]
>>6526 匿名さん
デベです。このまま例えば2割残れば25戸分の修繕費管理費をデベが毎月支払います。また、一括の修繕積立金は竣工後1年後にまだ売れていなかった住戸のみデベが立て替えることになっています。 |
||
6530:
匿名さん
[2016-10-13 00:46:40]
当然ですよね。
まあ見ててください、この物件引渡しまでには売り切りますよー マジです |
||
|
||
6531:
匿名さん
[2016-10-13 00:50:47]
|
||
6532:
匿名さん
[2016-10-13 01:10:27]
現状の売れ行きをみたら、極一部の部屋をのぞいては可能でしょうね
私はどっちつかずの人間ですが公平に見て4月までにはちょうど売れ切るレベルだと思います |
||
6533:
匿名
[2016-10-13 01:10:29]
|
||
6534:
匿名さん
[2016-10-13 01:16:00]
残り30程度で、あと7カ月ですよね。
毎月4、5戸売れば大体完売なんでいけるでしょう |
||
6535:
匿名
[2016-10-13 01:25:23]
|
||
6536:
匿名さん
[2016-10-13 01:44:15]
確かに無理なく完売しそうですね
この宣伝具合で完売とはかなりスゴイですね |
||
6537:
匿名さん
[2016-10-13 07:22:43]
[当掲示板の趣旨に反する不適切な発言であると判断し、削除しました。管理担当]
|
||
6538:
匿名さん
[2016-10-13 08:36:32]
かなりスゴイとは思いませんが昨今の市況を考えるとそこそこ優秀だと思います。
エントランスでコケなければ大丈夫でしょう |
||
6539:
匿名さん
[2016-10-13 08:55:57]
今週も先着順以外の抽選販売でまた1戸売れるようですね。
Dタイプも残り戸数少なくなってきましたね。 |
||
6540:
匿名さん
[2016-10-13 09:02:04]
そうなんですか
残るはDの低層階とE、Gの一部って感じかな ここにきてスピードあがってる |
||
6541:
匿名さん
[2016-10-13 09:13:43]
|
||
6542:
匿名さん
[2016-10-13 09:30:17]
|
||
6543:
匿名さん
[2016-10-13 10:27:44]
シティテラスのスレでコケにされてますね。こちらの物件
|
||
6544:
匿名さん
[2016-10-13 12:22:32]
|
||
6545:
匿名さん
[2016-10-13 12:39:48]
|
||
6546:
匿名さん
[2016-10-13 13:16:13]
>>6545 匿名さん
毎週のように売れてる?ほんと? |
||
6547:
匿名さん
[2016-10-13 13:17:46]
誰か売れてるぺースや残戸数を把握している人はいないのかな。
|
||
6548:
匿名さん
[2016-10-13 13:38:50]
|
||
6549:
匿名さん
[2016-10-13 13:41:04]
少なくとも、近隣比較ではGFTの中古よりはうれてるね。GFT新古は勘違い値付けのせいてまったく動きがない。
|
||
6550:
匿名さん
[2016-10-13 13:41:09]
|
||
6551:
匿名さん
[2016-10-13 13:46:59]
>>6547 匿名さん
ざっくり纏めるとこんな感じ。 最近のMR情報で残り3割切っていたので済90戸、残30戸くらい。 過去レスから5末で70戸→9末で90戸なので4ヶ月で20戸、平均で月5戸のペース。 |
||
6552:
匿名さん
[2016-10-13 13:53:03]
MR行った際に営業さん曰く9月は8戸契約だとおっしゃってました。さすがに嘘ではないと思います。
|
||
6553:
匿名さん
[2016-10-13 13:54:33]
|
||
6554:
匿名さん
[2016-10-13 15:37:01]
ここもCTEの方が荒らしてるのね 笑
|
||
6555:
匿名さん
[2016-10-13 15:57:14]
|
||
6556:
匿名さん
[2016-10-13 16:55:16]
CTEの方はあちこちで絡んだり荒らしてますからね。おかげでスレがよく伸びること。炎上商法なのかしら。
|
||
6557:
匿名さん
[2016-10-13 17:00:32]
? あのスレは最近数か月過疎っていますよ。
まあCTEさんも入居者が増えてきているみたいだし、他物件をあまり煽るような書き込みは止めませんか。 |
||
6558:
匿名さん
[2016-10-13 17:51:42]
>>6552 匿名さん
クラッシィの話に戻しましょう。 9月で8戸ならペース上がってきてますね。 9月中旬に運河側のカバーが取れたので、以前から言われている通り顔見せ効果が出始めているのかもしれませんね。 今月は外廊下側も見えてきましたし、10末にはエントランスも観れるようなので出来栄え次第では更にペースが上がるかもしれませんね。 |
||
6559:
匿名さん
[2016-10-13 18:16:10]
面白がってWCTとかCTEとかあちこちの住民に成りすまして、他のマンションの検討板を荒らしてる人がいるので、「やめてください」とか相手すると喜ばせるだけですから黙ってスルーして削除依頼が吉。
|
||
6560:
匿名さん
[2016-10-13 19:55:28]
そうやってCTEを除外するあたりあそこの残念な住人さんなのかなって勘ぐりたくなりますね。他のスレ荒らして都合が悪くなると責任擦り付けて被害者づらとは,,売れ行き悪いマンションは大変ですね。
まぁ本題と離れますのでこれくらいにしておきましょうか。 ここも販売ペース上がってますし、見栄えのいいエントランスが公開されればさらに加速すると思いますよ。 日建のデザインだけに十分な期待ができますね。 |
||
6561:
匿名さん
[2016-10-13 20:46:56]
SSD のデザインも期待です
|
||
6562:
匿名さん
[2016-10-13 20:51:35]
|
||
6563:
マンション掲示板さん
[2016-10-13 21:26:25]
|
||
6564:
マンション検討中さん
[2016-10-13 21:39:39]
SSDって自分は知らなかったのですが、調べてみるとオシャレなデザインいろいろやってますよね。
ロビーの出来が待ち遠しい! |
||
6565:
対岸住民
[2016-10-13 21:42:02]
Dtype売れたんですね!Aはさておき現実的なところだとDが一番良いポジションand間取りだと個人的に思ってたんですがあとどんくらい残ってるんでしょうね。毎日運河側から眺めてますが今日はエントランス側を通ってみました。エントランス以外は殆ど剥がれてる状態でたぶん週末にはエントランス以外露わです。アクアコリドー周りも作り始めてるようでした。綺麗に仕上がってまたひとつ芝浦が住むに適したエリアに進化するのが楽しみです!
|
||
6566:
匿名さん
[2016-10-13 21:45:26]
Ssdはスタジオサワダです
業界では一目置かれてますよー |
||
6567:
匿名さん
[2016-10-13 22:24:59]
スタジオサワダデザインが手がけているのは、エントランスのオーロラの部分のみですか?
|
||
6568:
匿名さん
[2016-10-14 01:21:04]
そうらしいです
一番重要となるエントランスの設計を、SSD が担当していますあ。 |
||
6569:
匿名さん
[2016-10-14 14:10:40]
最後の足場崩してます。
エントランス辺りもまだ未施工ですが見えてました。 来週ぐらいにはクレーンも撤去されそうですね。 ![]() ![]() |
||
6570:
匿名
[2016-10-14 14:44:41]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
最近、販売中止になった物件が都心部でちらほら見られますね。市況でしょうね。この価格に実需層がついてこれなくなった又は売主と買主の睨めっこ状態ですね。売れているのは、億ションですかね。北品川とかどうなるんだろうと思ってしまいますね。でもここは、立地が良いので売り切れると思います。