住友商事株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「クラッシィハウス芝浦[旧称:(仮称)芝浦4丁目計画] 住友商事/日建ハウジング」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 芝浦
  6. 4丁目
  7. クラッシィハウス芝浦[旧称:(仮称)芝浦4丁目計画] 住友商事/日建ハウジング
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-07-07 23:37:28
 

地名地番 東京都港区芝浦4-2-28ほか
階数 地上20/地下1
延床面積(m2) 13240.87
建築面積(m2) 850.13
敷地面積(m2) 1729.25
建築主 住友商事株式会社
設計者 株式会社日建ハウジングシステム
施工者 未定
着工 2014/06/01
完成 2017/03/31



所在地:東京都港区芝浦4-2-28、2-52(地番)
交通:山手線 「田町」駅 徒歩9分 (約710m)、京浜東北線 「田町」駅 徒歩9分 (約710m)
都営三田線 「三田」駅 徒歩11分 (約810m)、都営浅草線 「三田」駅 徒歩11分 (約810m)
ゆりかもめ 「芝浦ふ頭」駅 徒歩14分 (約1,115m)、都営浅草線 「泉岳寺」駅 徒歩16分 (約1,230m)
京急本線 「泉岳寺」駅 徒歩16分 (約1,230m)、山手線 「品川」駅 徒歩22分 (約1,760m)
間取:2LDK・3LDK
面積:61.54m2~81.36m2
売主:住友商事株式会社、大和ハウス工業株式会社

物件URL: http://www.classy-club.com/shibaura/
施工会社:株式会社 安藤・間
管理会社:住商建物株式会社

【物件情報を追加しました 2014.11.27 管理担当】

[スレ作成日時]2013-11-06 07:38:45

現在の物件
クラッシィハウス芝浦
クラッシィハウス芝浦
 
所在地:東京都港区芝浦四丁目2番28(地番)
交通:山手線 田町駅 徒歩9分 (約710m)
総戸数: 123戸

クラッシィハウス芝浦[旧称:(仮称)芝浦4丁目計画] 住友商事/日建ハウジング

6321: 匿名さん 
[2016-10-06 07:49:28]
高級感はエントランスとロビー、アクアコリドーを待たないと分からないかと
6322: 匿名 
[2016-10-06 08:37:27]
>>6320 匿名さん
逆に高級感がわかるマンションはどのように考えてますか?
6323: 匿名さん 
[2016-10-06 08:46:54]
>>6322 匿名さん

コーナーサッシュが多用され、ワイドスパン。車寄せがあり、植栽豊か。内廊下。
6324: 匿名さん 
[2016-10-06 08:49:05]
周辺建物との十分な距離、そしてエントランス周りにふんだんに使われた石、タイル。外からも明らかに分かる十分な階高。
6325: 匿名さん 
[2016-10-06 08:49:32]
>6320

このマンションは別に高級感を売りにしているわけではないからねぇ。
管理費とかが安いローコストオペレーションが売り。ちょっと路線が違う。
6326: 匿名さん 
[2016-10-06 09:00:24]
>>6325 匿名さん

高級感を売りに出さないでこの価格帯では厳しいでしょうよ。
6327: 匿名さん 
[2016-10-06 09:01:45]
この前田町駅前で撮りました。あの古い駅前商店群の姿がなくなっており、少し寂しくも期待で胸膨らみました。
この前田町駅前で撮りました。あの古い駅前...
6328: 匿名さん 
[2016-10-06 09:06:18]
>>6326 匿名さん

だから残ってるの。
6329: 匿名さん 
[2016-10-06 09:09:29]
駅前商店街は取り壊されてすっきりしてきましたが、角のスミフビルだけがポツンと残っていますね。TGMMの開発に加わって建て直せばウィンウィンで価値が上がると思うのに、何でそうしなかったのかなと不思議に思っています。
6330: 匿名 
[2016-10-06 09:15:26]
>>6326 匿名さん
ここの立地で高級感を出したら、もっと高いでしょうね。坪361万では買えなくなる。
6331: 匿名さん 
[2016-10-06 09:49:57]
適度な高級感が売なんでしょう
6332: 匿名さん 
[2016-10-06 10:48:16]
コンセプトにPWT(プライベート・ウォーター・テラス)と書かれている通り、ここの売りは運河です。
6333: 匿名さん 
[2016-10-06 11:11:05]
しかし、ぴくりとも先着順が12戸から減らないね。
6334: 匿名さん 
[2016-10-06 11:12:02]
>>6324 匿名さん

なんか豊洲とか晴海にありそうなマンションですね。
あちらは土地がいっぱいあるので。
残念ながら芝浦では、貴方の願いを叶えるようなマンションは、クラッシィと同価格では買えません。
豊洲、晴海辺りを見てみては?
6335: 匿名さん 
[2016-10-06 11:13:30]
GFT
6336: 匿名さん 
[2016-10-06 11:24:45]
>>6333

売れ行き厳しいですね…ただその他ブランドマンションも殆ど減りません。つまり市況が実需購入層の予算を超えてしまったんですよ。ここも欲張らずにあと数パーセント安くしておけば苦労しなかったのに。
6337: 匿名さん 
[2016-10-06 12:34:58]
>>6335 匿名さん

ん?
6338: 匿名さん 
[2016-10-06 12:38:20]
>>6336 匿名さん

そうですよね。仕様的にもコスパで勝負だったのに。
6339: 匿名さん 
[2016-10-06 12:42:43]
>>6336
不動産市況がこの半年余りで急に悪化しましたからね。相続税対策への課税強化、株価低迷、円高による外国人離れ等々色々あるのでしょうが、趨勢に逆らって無理をしても仕様がないので、ここはじっくり待つ時期でしょうかね。
6340: 匿名さん 
[2016-10-06 13:00:53]
>>6323 匿名さん

ここはゴリゴリのタワマンとは一線を画した洗練さやモダンデザインをウリにしてるから個人の好みやニーズによって評価がわかれるかと。

私はこの規模にしては2層吹き抜けのエントランスやエントランス周りのレンガ、アクアコリドーの水盤などのデザインに好感が持てました。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる