住友商事株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「クラッシィハウス芝浦[旧称:(仮称)芝浦4丁目計画] 住友商事/日建ハウジング」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 芝浦
  6. 4丁目
  7. クラッシィハウス芝浦[旧称:(仮称)芝浦4丁目計画] 住友商事/日建ハウジング
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-07-07 23:37:28
 

地名地番 東京都港区芝浦4-2-28ほか
階数 地上20/地下1
延床面積(m2) 13240.87
建築面積(m2) 850.13
敷地面積(m2) 1729.25
建築主 住友商事株式会社
設計者 株式会社日建ハウジングシステム
施工者 未定
着工 2014/06/01
完成 2017/03/31



所在地:東京都港区芝浦4-2-28、2-52(地番)
交通:山手線 「田町」駅 徒歩9分 (約710m)、京浜東北線 「田町」駅 徒歩9分 (約710m)
都営三田線 「三田」駅 徒歩11分 (約810m)、都営浅草線 「三田」駅 徒歩11分 (約810m)
ゆりかもめ 「芝浦ふ頭」駅 徒歩14分 (約1,115m)、都営浅草線 「泉岳寺」駅 徒歩16分 (約1,230m)
京急本線 「泉岳寺」駅 徒歩16分 (約1,230m)、山手線 「品川」駅 徒歩22分 (約1,760m)
間取:2LDK・3LDK
面積:61.54m2~81.36m2
売主:住友商事株式会社、大和ハウス工業株式会社

物件URL: http://www.classy-club.com/shibaura/
施工会社:株式会社 安藤・間
管理会社:住商建物株式会社

【物件情報を追加しました 2014.11.27 管理担当】

[スレ作成日時]2013-11-06 07:38:45

現在の物件
クラッシィハウス芝浦
クラッシィハウス芝浦
 
所在地:東京都港区芝浦四丁目2番28(地番)
交通:山手線 田町駅 徒歩9分 (約710m)
総戸数: 123戸

クラッシィハウス芝浦[旧称:(仮称)芝浦4丁目計画] 住友商事/日建ハウジング

6241: 匿名さん 
[2016-10-03 09:59:55]
お世辞抜きに外壁の質感がイメージしていたより高級感があって素敵ですね。ネガさんもこれはちょっと文句つけづらいでしょう。引き続きダクトとお決まりの屋形船でネガるしかないね。
6242: 匿名さん 
[2016-10-03 10:07:59]
>>6240 匿名さん
写真で見えてるのは外廊下ではなくGの西側バルコニーではないかな?
6243: 匿名さん 
[2016-10-03 10:19:00]
>>6241 匿名さん

また何でこういうネガを挑発するようなこと書くかなあ。こういう挑発ポジがこのスレの荒れる原因だよね。猛省すべし。
6244: 匿名さん 
[2016-10-03 10:23:11]
実るほど頭が垂れる稲穂かな、鷹揚にどーんと構えていればネガも寄り付かなくなりますよ。
6245: 匿名さん 
[2016-10-03 12:05:42]
そうだ!そうだ!!
6246: 匿名さん 
[2016-10-03 13:03:56]
>>6240 匿名さん

写真で見えているのはGの西側バルコニーだと思われますが、外廊下も同じ曇りガラスのデザインなのでイメージは同じ感じになると思われます。

Gの2階はエレベーターホールを一戸で専用して使えるので羨ましいです。笑
コリドーや植栽が完成すればまた違ったイメージになると思いますので早く完成版を見てみたいですね。
写真で見えているのはGの西側バルコニーだ...
6247: 匿名さん 
[2016-10-03 13:20:00]
>>6246 匿名さん
よく見ると二階だけ廊下の造りが違うんですね。
6248: 匿名さん 
[2016-10-03 14:56:14]
>>6247 匿名さん

そうだよ。
6249: 匿名さん 
[2016-10-03 17:17:22]
今日通りかかったら、安藤ハザマの垂れ幕を外しにかかる所でした。明日は完全に取れているかもしれないですね。
6250: 匿名さん 
[2016-10-03 22:26:26]
申し訳10月かぁ
あと2ヶ月で内覧される方は内覧されるんですねぇ
6251: 匿名さん 
[2016-10-03 22:27:08]
>>6246 匿名さん
どうしてこんなに植栽を少なめにしてるのですか?
6252: 匿名さん 
[2016-10-03 22:59:17]
>>6251 匿名さん

管理費を安くするためです。
6253: 匿名さん 
[2016-10-03 23:05:29]
>>6251 匿名さん

正面からだとわかりづらいですが、エントランスの左手は植栽ではなく水盤を配置しているためです。
6254: 匿名さん 
[2016-10-03 23:19:06]
>>6249 匿名さん

運河側からエントランスホール見えるかもしれませんね。楽しみです(*^_^*)
6255: 匿名さん 
[2016-10-03 23:22:47]
植栽少ないですかね?
確かに正面は少ないですが、グリーンコリドーやアクアコリドーの植栽は、小〜中規模物件にしてはまぁまぁ充実してるかなぁと思ってました。
6256: 匿名さん 
[2016-10-03 23:28:00]
>>6253 匿名さん

屋外の水盤は、直ぐに汚れるのでマメに清掃して欲しいですね。
6257: 匿名さん 
[2016-10-04 00:04:02]
>>6205 匿名さん

工場みたいなダクトだな
6258: 匿名さん 
[2016-10-04 00:06:08]
港区なのに、安いのに、ずーっと完売にならないのはなぜですか?
やっぱイマイチ感が原因?
いろんな点で、うーん、イマイチ!ってなるからか。一長一短がないところとか。
6259: マンション検討中さん 
[2016-10-04 00:08:47]
工事用の換気のための仮設ダクトですね
内装が完了したら撤去されるでしょう
6260: 検討板ユーザーさん 
[2016-10-04 00:13:05]
>>6258 匿名さん
月3-5売れてる&入居は来年4月なのでそれまでには大方売れてるでしょ。心配不要ですね

by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる