地名地番 東京都港区芝浦4-2-28ほか
階数 地上20/地下1
延床面積(m2) 13240.87
建築面積(m2) 850.13
敷地面積(m2) 1729.25
建築主 住友商事株式会社
設計者 株式会社日建ハウジングシステム
施工者 未定
着工 2014/06/01
完成 2017/03/31
所在地:東京都港区芝浦4-2-28、2-52(地番)
交通:山手線 「田町」駅 徒歩9分 (約710m)、京浜東北線 「田町」駅 徒歩9分 (約710m)
都営三田線 「三田」駅 徒歩11分 (約810m)、都営浅草線 「三田」駅 徒歩11分 (約810m)
ゆりかもめ 「芝浦ふ頭」駅 徒歩14分 (約1,115m)、都営浅草線 「泉岳寺」駅 徒歩16分 (約1,230m)
京急本線 「泉岳寺」駅 徒歩16分 (約1,230m)、山手線 「品川」駅 徒歩22分 (約1,760m)
間取:2LDK・3LDK
面積:61.54m2~81.36m2
売主:住友商事株式会社、大和ハウス工業株式会社
物件URL: http://www.classy-club.com/shibaura/
施工会社:株式会社 安藤・間
管理会社:住商建物株式会社
【物件情報を追加しました 2014.11.27 管理担当】
[スレ作成日時]2013-11-06 07:38:45
クラッシィハウス芝浦[旧称:(仮称)芝浦4丁目計画] 住友商事/日建ハウジング
6201:
匿名さん
[2016-10-02 10:20:24]
|
||
6202:
匿名さん
[2016-10-02 10:34:02]
|
||
6203:
マンション検討中さん
[2016-10-02 11:30:00]
先週くらいにも書き込みありましたが、修繕費、管理費で生涯で4、5百万は変わるみたいです。
|
||
6204:
匿名さん
[2016-10-02 11:58:11]
本日の画像です。 ![]() ![]() |
||
6205:
匿名さん
[2016-10-02 12:01:50]
天気が良いと、ダクトが、目立ちますね。 ![]() ![]() |
||
6206:
匿名さん
[2016-10-02 12:20:14]
|
||
6207:
匿名さん
[2016-10-02 12:21:39]
>>6204 匿名さん
おお、写真UPありがとうございます! 中層階の白いラインがアクセントになっていていい感じですね。 後はエントランスホールとヒーリングテラスがどんな感じになるのか楽しみです(*^_^*) |
||
6208:
匿名さん
[2016-10-02 12:23:48]
天気が良くて明るいとだいぶ印象は違いますね!
しかしあのダクト?はなかなかのインパクト。。。 |
||
6209:
マンション検討中さん
[2016-10-02 12:27:04]
>>6205 匿名さん
写真ありがとうございます。東側はほぼ完成ですね!! たしかに、このダクト?は工事用で暫定的なものなのか、ずっとなのか、、 もしそうならなんですりガラスにしなかったんだ-!て言いたくなりますね。 早く玄関やロビーが出来るの待ち遠しいです |
||
6210:
匿名さん
[2016-10-02 12:37:44]
|
||
|
||
6211:
マンション検討中さん
[2016-10-02 13:17:21]
|
||
6212:
匿名さん
[2016-10-02 13:28:52]
>>6210 匿名さん
私も中層階のデザインの方が目立つので全体感で見るとほとんど気にならないかな。いずれ見慣れてしまうレベルだと思います。笑 どうしても気になる方は営業さんに相談されてみてはいかがでしょうか? |
||
6213:
マンション検討中さん
[2016-10-02 14:01:47]
何階くらいなら運河の匂いというか湿気感が気にならないのでしょうね?
|
||
6214:
匿名さん
[2016-10-02 14:40:53]
|
||
6215:
マンション検討中さん
[2016-10-02 14:53:49]
雨が降ったあと現地に何度か行きましたが、運河の匂いは5階では全く問題ないので3階位では気にならないと思います。
景観はモノレールより少し高い目線がよければ7階以上、お台場方面まで見通したい場合は12か13階以上がおすすめだと思います まぁ、この物件は景観をそこまで売りにしているわけではないのでお台場が見える見えないはそこまで気にしないかもしれませんが、個人的には見たいなーと思います |
||
6216:
マンション検討中さん
[2016-10-02 15:02:46]
参考にさせて頂きます。
Bは9階までが立体駐車場が横にくるようですが、機械音とかは気にならないのでしょうか? |
||
6217:
匿名さん
[2016-10-02 15:18:18]
先日発表されたマンショントレンド調査の「実際に住んでみて良かった街」ランキングでは、田町がみごと首都圏20位にランクインしましたね。
https://www.major7.net/contents/trendlabo/research/vol024/ |
||
6218:
匿名さん
[2016-10-02 15:26:59]
TGMMが完成したら、更に順位が上がっていきそうで、楽しみですね。
|
||
6219:
口コミ知りたいさん
[2016-10-02 15:52:38]
|
||
6220:
評判気になるさん
[2016-10-02 15:55:12]
言わずもがなですが、新駅、品川、浜松町の開発であの周辺一帯が盛り上がって、田町も評価もドンドン上がってくれることを期待してます
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
今日は久々の晴天ですね!
現地行かれる予定の方いらっしゃいましたら写真UP頂けると嬉しいです!