地名地番 東京都港区芝浦4-2-28ほか
階数 地上20/地下1
延床面積(m2) 13240.87
建築面積(m2) 850.13
敷地面積(m2) 1729.25
建築主 住友商事株式会社
設計者 株式会社日建ハウジングシステム
施工者 未定
着工 2014/06/01
完成 2017/03/31
所在地:東京都港区芝浦4-2-28、2-52(地番)
交通:山手線 「田町」駅 徒歩9分 (約710m)、京浜東北線 「田町」駅 徒歩9分 (約710m)
都営三田線 「三田」駅 徒歩11分 (約810m)、都営浅草線 「三田」駅 徒歩11分 (約810m)
ゆりかもめ 「芝浦ふ頭」駅 徒歩14分 (約1,115m)、都営浅草線 「泉岳寺」駅 徒歩16分 (約1,230m)
京急本線 「泉岳寺」駅 徒歩16分 (約1,230m)、山手線 「品川」駅 徒歩22分 (約1,760m)
間取:2LDK・3LDK
面積:61.54m2~81.36m2
売主:住友商事株式会社、大和ハウス工業株式会社
物件URL: http://www.classy-club.com/shibaura/
施工会社:株式会社 安藤・間
管理会社:住商建物株式会社
【物件情報を追加しました 2014.11.27 管理担当】
[スレ作成日時]2013-11-06 07:38:45
クラッシィハウス芝浦[旧称:(仮称)芝浦4丁目計画] 住友商事/日建ハウジング
5981:
匿名さん
[2016-09-28 19:16:59]
|
||
5982:
匿名
[2016-09-28 19:26:06]
|
||
5983:
マンション検討中さん
[2016-09-28 19:28:29]
|
||
5984:
マンション検討中さん
[2016-09-28 19:33:01]
|
||
5985:
匿名さん
[2016-09-28 19:45:48]
|
||
5986:
匿名さん
[2016-09-28 20:15:33]
今週はEが売れたみたいですね、いいなぁ
|
||
5987:
匿名さん
[2016-09-28 20:31:21]
本当ですね。15次の受付ですか。
あと残り40戸ぐらいはあるだろうな。 |
||
5988:
匿名さん
[2016-09-28 20:42:26]
|
||
5989:
匿名さん
[2016-09-28 21:42:16]
|
||
5990:
匿名さん
[2016-09-28 21:44:14]
15次受付なんてどこに書いてあります?
|
||
|
||
5991:
eマンションさん
[2016-09-28 21:54:58]
|
||
5992:
匿名さん
[2016-09-28 21:57:38]
|
||
5993:
匿名さん
[2016-09-28 22:02:53]
|
||
5994:
匿名さん
[2016-09-28 22:03:40]
なんでもっと宣伝しないのかホントわからんw
|
||
5995:
匿名さん
[2016-09-28 22:06:53]
|
||
5996:
匿名さん
[2016-09-28 22:08:41]
|
||
5997:
匿名さん
[2016-09-28 22:09:55]
>>5992
あ、ほんとだ、ページリフレッシュしたら出てきた |
||
5998:
匿名さん
[2016-09-28 22:12:11]
アク禁解除になったのかまた連投が始まりましたね。
|
||
5999:
eマンションさん
[2016-09-28 22:48:03]
|
||
6000:
匿名さん
[2016-09-28 23:14:52]
先着順も動いてそうですね。
最大価格帯の戸数が変わってる。 残り30戸切ったかな? |
||
6001:
匿名
[2016-09-28 23:32:36]
|
||
6002:
匿名さん
[2016-09-28 23:35:07]
|
||
6003:
匿名さん
[2016-09-28 23:37:47]
うーん。
|
||
6004:
匿名
[2016-09-28 23:47:40]
|
||
6005:
匿名さん
[2016-09-29 00:37:00]
現地眺望見学会は10月中で終了、クルーザー現地見学ツアーも次回で最終開催なんですね。
運河側のお顔が全部見えたらクルーザーから見てみたいと思っていたので、その前に終わってしまうのは残念ですが、いよいよ最終期も近いのかもしれませんね。 |
||
6006:
匿名さん
[2016-09-29 01:48:47]
|
||
6007:
匿名さん
[2016-09-29 02:00:17]
|
||
6008:
匿名
[2016-09-29 02:05:54]
|
||
6009:
匿名さん
[2016-09-29 03:13:17]
>>6008 匿名さん
眺望見学会は終了と書いてるから終わりかと。 私はアイランドとの見合いも気にならなかったし、幅、匂い、特に思わなかったです。 上階眺望は担当者に期待しないで下さいって言われました。(目の前はアイランドは抜けないから)。 まだモデルルーム行って無いなら、行って写真見せてもらえます。 内覧会は契約者だし、現地販売は来年からだと思います。 私は引渡しまで半年切りましたので、ローンキャンセル出ないか期待してます。 正直、7000万前半の購入者が羨ましい。悩んでます。まだ部屋はありましたが、職場からタクシーですぐ帰れるこの物件は魅力です。 港区、中央区、品川区で新築から中古マンション見ました。私は結果、新築マンション、通勤、保育園考えてこの物件は申し分ないですが、金額が…。 また今週末、伺う予定ですが、妻にも早く決めてと急かされてます。 引渡しは3回1月で交渉しましたが断られました。 賃貸更新で買うなら、早く住みたいと思いますが。本当に悩みます。 |
||
6010:
匿名
[2016-09-29 06:23:17]
|
||
6011:
匿名さん
[2016-09-29 08:14:08]
BFが売り切れるとグロスがキツくなってくるからそのあたりが金額的に限界なら真剣に検討した方が良いよ。予算に余裕があるならまだDEGあるから(Dは少なめ)焦る必要ないよ。
|
||
6012:
匿名さん
[2016-09-29 08:20:31]
月に2〜3件ペースだよねー
あと一年で頑張って売り切るのかな |
||
6013:
匿名さん
[2016-09-29 08:23:19]
>>6005 匿名さん
残り3割在庫抱えて最終期は辛いでしょ!でもAは売れるだろうし内々に買いたいと言ってる人いるに違いないからやるしかないかね。A買えなかったら他の部屋買うって人がいたらグロスかさむ部屋も売れるかも |
||
6014:
匿名さん
[2016-09-29 08:25:27]
|
||
6015:
匿名さん
[2016-09-29 08:38:35]
|
||
6016:
匿名さん
[2016-09-29 08:46:45]
|
||
6017:
匿名さん
[2016-09-29 09:13:24]
残りは30程度です。あと残っているのは主に低層階ですね。
|
||
6018:
匿名さん
[2016-09-29 09:32:32]
入居が始まったらAを抽選で販売して、現MRから現地販売に切り換え、完成したGをMRとして販売していくのが普通の流れですかね。
|
||
6019:
匿名さん
[2016-09-29 09:35:15]
|
||
6020:
匿名さん
[2016-09-29 09:55:24]
>>6019 匿名さん
私は6017さんではないですが、MRで何日か前に30程度の記憶があります。ただ低層階が主ですが上層はどれかのタイプではありました。細かくは覚えていなくすみません。 |
||
6021:
匿名さん
[2016-09-29 10:09:08]
ここは全室運河ビューの永久眺望だから低層も売りやすいというのはデベ側とすれば楽なところじゃないかな。グロスが高い高層が先に売れているとは意外だね。
|
||
6022:
匿名さん
[2016-09-29 10:29:51]
ホントに30程度なら、結構選択肢なくなってきてますね。
とはいいつつダブルバルコニー準角のE、ほぼ内廊下純角のGは結構残ってるから、このあたり狙ってる人はまだ落ち着いていけそう。 |
||
6023:
匿名さん
[2016-09-29 16:43:44]
先週はまだ37戸はありましたよ。皆さん行かれて無い方もいるのですね。
もう少しちゃんとした意見交換しましょう。 |
||
6024:
マンション検討中さん
[2016-09-29 16:47:18]
|
||
6025:
匿名さん
[2016-09-29 16:55:50]
37=3割ですね。まだ落ち着いて見てられます。
建物内MRができたら行ってみるのが楽しみです! |
||
6026:
匿名さん
[2016-09-29 19:55:04]
|
||
6027:
匿名さん
[2016-09-29 20:06:21]
|
||
6028:
匿名さん
[2016-09-29 20:07:56]
|
||
6029:
匿名さん
[2016-09-29 20:08:52]
|
||
6030:
匿名さん
[2016-09-29 20:11:43]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
CMTは免震。