住友商事株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「クラッシィハウス芝浦[旧称:(仮称)芝浦4丁目計画] 住友商事/日建ハウジング」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 芝浦
  6. 4丁目
  7. クラッシィハウス芝浦[旧称:(仮称)芝浦4丁目計画] 住友商事/日建ハウジング
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-07-07 23:37:28
 

地名地番 東京都港区芝浦4-2-28ほか
階数 地上20/地下1
延床面積(m2) 13240.87
建築面積(m2) 850.13
敷地面積(m2) 1729.25
建築主 住友商事株式会社
設計者 株式会社日建ハウジングシステム
施工者 未定
着工 2014/06/01
完成 2017/03/31



所在地:東京都港区芝浦4-2-28、2-52(地番)
交通:山手線 「田町」駅 徒歩9分 (約710m)、京浜東北線 「田町」駅 徒歩9分 (約710m)
都営三田線 「三田」駅 徒歩11分 (約810m)、都営浅草線 「三田」駅 徒歩11分 (約810m)
ゆりかもめ 「芝浦ふ頭」駅 徒歩14分 (約1,115m)、都営浅草線 「泉岳寺」駅 徒歩16分 (約1,230m)
京急本線 「泉岳寺」駅 徒歩16分 (約1,230m)、山手線 「品川」駅 徒歩22分 (約1,760m)
間取:2LDK・3LDK
面積:61.54m2~81.36m2
売主:住友商事株式会社、大和ハウス工業株式会社

物件URL: http://www.classy-club.com/shibaura/
施工会社:株式会社 安藤・間
管理会社:住商建物株式会社

【物件情報を追加しました 2014.11.27 管理担当】

[スレ作成日時]2013-11-06 07:38:45

現在の物件
クラッシィハウス芝浦
クラッシィハウス芝浦
 
所在地:東京都港区芝浦四丁目2番28(地番)
交通:山手線 田町駅 徒歩9分 (約710m)
総戸数: 123戸

クラッシィハウス芝浦[旧称:(仮称)芝浦4丁目計画] 住友商事/日建ハウジング

5621: 匿名さん 
[2016-09-17 13:54:22]
>>5618 匿名さん

Gの部屋の開口具合、いいですねぇ。
5622: 匿名さん 
[2016-09-17 13:57:50]
周辺、なんだかごちゃごちゃした感じ!?

屋形船に乗るには、便利そうだけど・・・
5623: 匿名さん 
[2016-09-17 14:23:20]
通りすがりだが、確かに私にもごちゃごちゃしたところに建つ普通のマンションにみえるのだが、私の目がおかしいのだろうか。
5619さんの目にはどう映っているのか。なんかミステリアス。
5624: 匿名さん 
[2016-09-17 14:31:23]
>5623

ここは、物件を絶賛する契約者の**ですので、もはやそこに客観的な評価はありません。仰る通り普通の物件です。コスパで勝負。
5625: 匿名さん 
[2016-09-17 14:37:19]
パース
パース
5626: 匿名さん 
[2016-09-17 14:42:45]
>5625

今さら気付いたが、パースでは周りのビルが薄い色で描かれていますね。
だからパースと実際の写真でごちゃごちゃ感が違うのでしょう。
5627: 匿名さん 
[2016-09-17 14:53:11]
>>5619 匿名さん

この写真で大袈裟に感動する理由が分かりません。
5628: 匿名 
[2016-09-17 14:53:56]
>>5624 匿名さん

契約者じゃなくて、ネガがわざと大袈裟に言って楽しんでるように見えますが。
5629: 匿名さん 
[2016-09-17 15:07:46]
当然ですが、CGと実際、プロが撮る写真と素人が携帯で撮る写真では、印象は大きく異なるでしょ。実際に見るのが一番良いですね。さっき写真送った者ですが、北側の壁の色が思ったよりも大分薄めの色だなと思いました。
5630: 匿名さん 
[2016-09-17 15:57:43]
芝浦のように歴史のある街はある程度ごちゃごちゃ感があるのはやむを得ないでしょうね。それが歴史の積み重ねと言えるわけですから。人工的で無機質な感じがお好みなら、やはり豊洲や有明でしょうかね。
5631: 匿名さん 
[2016-09-17 16:18:55]
>>5630 匿名さん

芝浦って歴史ある街なんですか?
5632: 匿名さん 
[2016-09-17 16:25:43]
お隣の品川浦と並んで、江戸時代以前から東京湾の海運拠点だった。
5633: 匿名さん 
[2016-09-17 16:31:28]
芝浦って昔は海だったような・・・?
5634: 匿名さん 
[2016-09-17 16:32:46]
1919年までは海です。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/芝浦
5635: 匿名さん 
[2016-09-17 16:37:57]
>>5618 匿名さん

写真UPありがとうございます!
ほぼパースのイメージ通りの仕上がりですね。
北側チラ見しただけでも高級感が伝わってきていいなと感じました。
5636: 検討板ユーザーさん 
[2016-09-17 18:45:32]
>>5635 匿名さん
高級感??
みてる画像が違うのかな?普通のマンションにしかみえん
5637: 匿名さん 
[2016-09-17 18:57:52]
一部の外観しか写っていない写真を見て良し悪しを語るのはナンセンス、写真のクオリティ、角度、見る人の主観にも影響されるし
周辺環境も一度でも現地に行けばわかりますよ。
現地に行って自分の目で見るのが一番でしょっ

5638: 匿名さん 
[2016-09-17 19:03:33]
>>5637 匿名さん

そうですよね。2度ほど現地行きましたが大通りから一本外れた閑静な場所で個人的には良い住居環境だと思いました。
写真では周りが少し混み合っているように見えますが、実際は違いました。
個人の主観ですが、気になる方はお散歩がてら見に行ったら良いと思います

5639: マンション検討中さん 
[2016-09-17 19:06:44]
それにしても相変わらずここは盛り上がってますねー。真剣に検討しているのでポジティブでもネガティヴでも盛り上がってるのは嬉しいですね。
5640: マンション検討中さん 
[2016-09-17 19:36:23]
みなさんの仰る通りだと思います。
写真で判断するより、まずは自分の目ですね。
自分も2回ほど足を運んでいますが、ほとんどのカバーが外れたらまた行ってみる予定です

by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる