地名地番 東京都港区芝浦4-2-28ほか
階数 地上20/地下1
延床面積(m2) 13240.87
建築面積(m2) 850.13
敷地面積(m2) 1729.25
建築主 住友商事株式会社
設計者 株式会社日建ハウジングシステム
施工者 未定
着工 2014/06/01
完成 2017/03/31
所在地:東京都港区芝浦4-2-28、2-52(地番)
交通:山手線 「田町」駅 徒歩9分 (約710m)、京浜東北線 「田町」駅 徒歩9分 (約710m)
都営三田線 「三田」駅 徒歩11分 (約810m)、都営浅草線 「三田」駅 徒歩11分 (約810m)
ゆりかもめ 「芝浦ふ頭」駅 徒歩14分 (約1,115m)、都営浅草線 「泉岳寺」駅 徒歩16分 (約1,230m)
京急本線 「泉岳寺」駅 徒歩16分 (約1,230m)、山手線 「品川」駅 徒歩22分 (約1,760m)
間取:2LDK・3LDK
面積:61.54m2~81.36m2
売主:住友商事株式会社、大和ハウス工業株式会社
物件URL: http://www.classy-club.com/shibaura/
施工会社:株式会社 安藤・間
管理会社:住商建物株式会社
【物件情報を追加しました 2014.11.27 管理担当】
[スレ作成日時]2013-11-06 07:38:45
クラッシィハウス芝浦[旧称:(仮称)芝浦4丁目計画] 住友商事/日建ハウジング
10192:
名無しさん
[2017-03-06 03:56:12]
こういうとこにあるマンションって、でかい津波が来たらどうなるの?
|
||
10193:
匿名さん
[2017-03-06 07:42:27]
|
||
10194:
匿名さん
[2017-03-06 16:12:13]
>>10193 匿名さん
日本地図でグーグル検索って意味不明。 それと人種差別的な書き込みも止めようね。 港区津波ハザードマップ http://www.city.minato.tokyo.jp/bousai/hazard_map/documents/tsunamihaz... |
||
10195:
匿名さん
[2017-03-06 20:59:23]
田町の成長曲線は、東京で一番だと思う。
|
||
10196:
匿名さん
[2017-03-06 21:20:10]
|
||
10197:
匿名さん
[2017-03-06 22:10:43]
|
||
10198:
匿名さん
[2017-03-06 23:08:01]
|
||
10199:
匿名さん
[2017-03-06 23:08:49]
|
||
10200:
匿名さん
[2017-03-06 23:09:54]
>>10195 匿名さん
以前どこかで読んだのですが、一般的に再開発が終ってから1~2年後に地価が上昇し始めるそうです。基本的にマンション価格は地価に比例します。田町は四方八方再開発に囲まれているし、こんな条件のエリアはそうそうありませんね。 |
||
10201:
匿名さん
[2017-03-06 23:38:08]
|
||
|
||
10202:
匿名さん
[2017-03-07 12:14:33]
|
||
10203:
匿名さん
[2017-03-07 12:16:23]
|
||
10204:
匿名さん
[2017-03-07 12:17:18]
|
||
10205:
匿名さん
[2017-03-07 12:18:15]
|
||
10206:
匿名さん
[2017-03-07 12:19:02]
|
||
10207:
匿名さん
[2017-03-07 12:19:55]
|
||
10208:
匿名さん
[2017-03-07 13:26:52]
ようやく他の街に追いついてきた。このままじゃ品川や浜松町の谷間で埋もれるからな。
|
||
10209:
匿名さん
[2017-03-07 13:43:38]
TGMMが完成した暁には、ラッシュ時に田町駅のキャパがオーバーする可能性大ですね。
田町駅の改修工事の予定はないのでしょうか? |
||
10210:
匿名さん
[2017-03-07 13:46:53]
|
||
10211:
匿名さん
[2017-03-07 22:17:50]
|
||
10212:
匿名さん
[2017-03-07 23:05:14]
祝 完売!
|
||
10213:
匿名さん
[2017-03-07 23:37:06]
なんでうそつくの?
|
||
10214:
匿名さん
[2017-03-08 00:40:25]
|
||
10215:
匿名さん
[2017-03-08 00:49:48]
先着順また減ってますね。
復活したDタイプは一瞬で売れてしまったようです。 |
||
10216:
匿名さん
[2017-03-08 13:57:11]
>>10215 匿名さん
Dタイプは人気ありそうでしたしね。 表面上あと7戸で3/11までの申込みがどれだけあるのか気になります。 この検討スレも一時期の盛り上がりを考えると寂しくなりましたね・・・。 |
||
10217:
マンション掲示板さん
[2017-03-08 20:40:58]
渚橋からの遊歩道がクラッシィ前まで繋がれば駅徒歩8分になるかな?
|
||
10218:
匿名さん
[2017-03-08 23:21:26]
|
||
10219:
匿名さん
[2017-03-09 07:27:20]
売れてますかー!
|
||
10220:
匿名さん
[2017-03-09 11:27:18]
|
||
10221:
匿名さん
[2017-03-09 12:15:03]
|
||
10222:
匿名さん
[2017-03-09 12:58:50]
|
||
10223:
匿名さん
[2017-03-09 13:09:25]
う・う・う・うれてますかーっ!
|
||
10224:
匿名さん
[2017-03-09 14:09:56]
5件ほどなら実需メインじゃないの?笑
|
||
10225:
匿名さん
[2017-03-11 08:41:48]
うれるかな?
|
||
10226:
名無しさん
[2017-03-11 08:53:50]
|
||
10227:
匿名さん
[2017-03-11 20:23:52]
まぁ、特には売れず先着順7コで売り続けるのでしょう。
|
||
10228:
匿名さん
[2017-03-12 12:49:35]
果たして売れたのか⁈
|
||
10229:
匿名さん
[2017-03-12 16:53:06]
マンションバブル崩壊が叫ばれる中、買うのはちょっと怖いです
|
||
10230:
マンション検討中さん
[2017-03-13 11:51:07]
あと2戸くらいは残ると見た。
|
||
10231:
匿名さん
[2017-03-14 12:10:03]
もう残りそれだけ?
昨年行った時は、11月は40戸以上は残ってたけど。 |
||
10232:
匿名さん
[2017-03-14 22:13:49]
住民版を見るかぎり既にエレベーター内のミラーが傷だらけのようですね。
|
||
10233:
匿名さん
[2017-03-14 22:21:51]
実際確かに傷ついてますが、明らかに業者の仕業ですよね。管理会社はチェックしないんですかね。驚きます。
|
||
10234:
匿名さん
[2017-03-14 23:15:29]
だから言ったでしょ。住み始めれば傷もつくし汚れも付く。あっという間に使用感が出て立派な中古マンション。管理費が潤沢な大規模マンションなら細かい補修の手が入るけど、小規模マンションじゃそうはいかない。なのに、これだけマンション価格が高騰しているなかでバカ高い小規模新築をわざわざ選ぶ感覚は理解できない。
|
||
10235:
匿名さん
[2017-03-14 23:17:53]
だいたい、これだけネットで買い物するのが普通になると毎日、頻繁に何十回も宅配便の台車が出たり入ったりするからね。小さいエレベーターだし台車ぶつけて傷がつかないほうが不思議。
|
||
10236:
匿名さん
[2017-03-14 23:20:12]
|
||
10237:
匿名さん
[2017-03-15 00:25:42]
|
||
10238:
匿名さん
[2017-03-15 00:28:18]
|
||
10239:
匿名さん
[2017-03-15 01:39:47]
高い安いは相場感もあるけど、実需であれば、結局、個人の経済力次第って事でしょ。
|
||
10240:
匿名さん
[2017-03-15 08:57:41]
|
||
10241:
匿名さん
[2017-03-15 16:53:11]
とうとうラスト4戸。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |