地名地番 東京都港区芝浦4-2-28ほか
階数 地上20/地下1
延床面積(m2) 13240.87
建築面積(m2) 850.13
敷地面積(m2) 1729.25
建築主 住友商事株式会社
設計者 株式会社日建ハウジングシステム
施工者 未定
着工 2014/06/01
完成 2017/03/31
所在地:東京都港区芝浦4-2-28、2-52(地番)
交通:山手線 「田町」駅 徒歩9分 (約710m)、京浜東北線 「田町」駅 徒歩9分 (約710m)
都営三田線 「三田」駅 徒歩11分 (約810m)、都営浅草線 「三田」駅 徒歩11分 (約810m)
ゆりかもめ 「芝浦ふ頭」駅 徒歩14分 (約1,115m)、都営浅草線 「泉岳寺」駅 徒歩16分 (約1,230m)
京急本線 「泉岳寺」駅 徒歩16分 (約1,230m)、山手線 「品川」駅 徒歩22分 (約1,760m)
間取:2LDK・3LDK
面積:61.54m2~81.36m2
売主:住友商事株式会社、大和ハウス工業株式会社
物件URL: http://www.classy-club.com/shibaura/
施工会社:株式会社 安藤・間
管理会社:住商建物株式会社
【物件情報を追加しました 2014.11.27 管理担当】
[スレ作成日時]2013-11-06 07:38:45
クラッシィハウス芝浦[旧称:(仮称)芝浦4丁目計画] 住友商事/日建ハウジング
10252:
匿名さん
[2017-03-16 14:09:35]
今売ってる港区新築では坪単価最安ですね。その分外廊下とかコストセーブは目立ちますが、とにかくどうしても港区アドレスじゃないと嫌だという層にはいいかも。
|
10253:
匿名さん
[2017-03-16 14:41:28]
新モデルルームは17階になったのは、
17階のGタイプがキャンセルされた? |
10254:
eマンションさん
[2017-03-16 18:17:36]
>>10252 匿名さん
とにかくどうしても港区アドレスじゃないと嫌だという層って皮肉ですかね。。 |
10255:
匿名さん
[2017-03-16 18:42:34]
>>10253 匿名さん
17FはEタイプのようですね。 SUUMOに記載がありましたが、残る4個は Eタイプ 1005(10F) 7810万円 1705(17F) 8020万円 1905(19F) 8080万円 Gタイプ 306(3F) 7970万円 のようです。結局Gは棟内モデルルーム作ってから結構捌けたんですね。 Eタイプにモデルルーム移して、最後の追い込みですかね。 |
10256:
匿名さん
[2017-03-16 19:35:30]
港区アドレスに自分がこだわるわけじゃないが、世間一般的には港区アドレスを求める人が多く、結果として港区というだけで明らかに評価が高いのは事実。なので、比較検討している部屋がどれも同じくらいの値段なら港区アドレス物件を買ったほうが良い。
|
10257:
口コミ知りたいさん
[2017-03-16 20:12:34]
>>10256 匿名さん
アドレスもありますが、高い税収による豊富な行政サービスというメリットも大きいですよ。 特に子供二人目の保育園無料や、待機児童には無料ベビーシッターがつくなど、他の区では無い圧倒的な優遇があります。 |
10258:
匿名さん
[2017-03-16 20:20:55]
|
10259:
匿名さん
[2017-03-17 11:17:18]
|
10260:
匿名さん
[2017-03-17 16:42:05]
驚異的に売れたね。もうあとはほっとけばって感じか。間違いのない立地だし良いとは思うけど、目の前のUR賃貸とのお見合いがあるからやっぱ内廊下が好ましかったかな。
|
10261:
名無しさん
[2017-03-17 18:04:34]
この物件の売れない理由を一生懸命時間をかけて調べて投稿してた方はもうそれをする必要なさそうですね。価値があることを一生懸命示すのもムダ。もうすぐ売り切れますから興味があるならここで情報交換する意味はなくモデルルームに行くべし。検討板は終わりです。
|
|
10262:
匿名さん
[2017-03-18 00:39:35]
|
10263:
匿名さん
[2017-03-18 07:22:55]
愛育の個室はそれなりにかかるなら、助かるよね!
|
10264:
マンション掲示板さん
[2017-03-19 17:05:15]
残り2戸だそうです。EとGが一つずつ。最後少し時間かかるかと思いましたが3月中に売れ切れちゃうかもね!
|
10265:
匿名さん
[2017-03-19 17:37:23]
|
10266:
匿名さん
[2017-03-19 18:36:15]
もう竣工してるのに、凄いペースも何もないよ。一刻も早く売り切っておくれ!!
|
10267:
匿名さん
[2017-03-19 19:55:10]
冷静にみてもここ最近の追い上げはすごいですよ
ネガさんたちの思惑通りには行かなかったですね |
10268:
匿名さん
[2017-03-19 20:09:25]
入居開始すれば売れるもんなんですね
|
10269:
匿名さん
[2017-03-19 20:56:43]
あと2コかぁ。個人的にはGの低層の割安感は凄いと思うけどなぁ。坪単価340って23区でも相当安い。
|
10270:
匿名さん
[2017-03-20 10:54:36]
>>10267 匿名さん
ネガは入居後1年以上売れ残りだろうから、その辺りで大幅値下げしたのを買い叩くと言ってたけど、 それはどうやら無理ですねー、残念w。まぁ結局買えない人の僻みと言うのがよく分かります。 |
10271:
匿名さん
[2017-03-20 12:45:28]
来月入居ですねー
入居まえに完売しそうになるとは・・・ |