地名地番 東京都港区芝浦4-2-28ほか
階数 地上20/地下1
延床面積(m2) 13240.87
建築面積(m2) 850.13
敷地面積(m2) 1729.25
建築主 住友商事株式会社
設計者 株式会社日建ハウジングシステム
施工者 未定
着工 2014/06/01
完成 2017/03/31
所在地:東京都港区芝浦4-2-28、2-52(地番)
交通:山手線 「田町」駅 徒歩9分 (約710m)、京浜東北線 「田町」駅 徒歩9分 (約710m)
都営三田線 「三田」駅 徒歩11分 (約810m)、都営浅草線 「三田」駅 徒歩11分 (約810m)
ゆりかもめ 「芝浦ふ頭」駅 徒歩14分 (約1,115m)、都営浅草線 「泉岳寺」駅 徒歩16分 (約1,230m)
京急本線 「泉岳寺」駅 徒歩16分 (約1,230m)、山手線 「品川」駅 徒歩22分 (約1,760m)
間取:2LDK・3LDK
面積:61.54m2~81.36m2
売主:住友商事株式会社、大和ハウス工業株式会社
物件URL: http://www.classy-club.com/shibaura/
施工会社:株式会社 安藤・間
管理会社:住商建物株式会社
【物件情報を追加しました 2014.11.27 管理担当】
[スレ作成日時]2013-11-06 07:38:45
クラッシィハウス芝浦[旧称:(仮称)芝浦4丁目計画] 住友商事/日建ハウジング
7976:
マンション検討中さん
[2016-11-18 13:25:27]
|
7977:
匿名さん
[2016-11-18 13:29:41]
抽選?競合なんていないでしょ。
|
7978:
匿名さん
[2016-11-18 13:47:38]
落選は釣りと思われます。
それはさておき先着順からBタイプが消えたんですね。 先着順はDとEとGしかなくなっちゃいました。 BとFは残りが少ないから先着順には入れないことにしたんですかね。 http://suumo.jp/ms/shinchiku/tokyo/sc_minato/nc_67711705/property/?rnm... |
7979:
匿名さん
[2016-11-18 13:58:24]
|
7980:
匿名さん
[2016-11-18 14:13:58]
数か月前は残り4割残ってるとか騒がれてましたが何だかんだ残り2割5分切ってるんですね。また3月末くらいになったら1割とかになってるんですかね。で、2017年度中に残りを捌くと。
|
7981:
匿名さん
[2016-11-18 14:35:56]
本音は引き渡しまでに売り切りたかったんでしょうが、特段問題はないでしょうね。
現地モデルルームにして営業も絞れば、固定費もそこまでかかりませんから。 そういう意味では、ギリギリの所でしっかり売り切る、巧妙な値付けだったというところ。 売主としては成功だけど、買い手としてはもう少し安い方が良かったのは言うまでもありませんが。 |
7982:
評判気になるさん
[2016-11-18 15:00:07]
ここは、マンション検討者・契約者が少ないけど、
1.買いたいけど買えない 2.周辺の中古マンションを売りたい(仲介業者、お疲れ!) 3.ニート のような人が多い。。。。。。 |
7983:
匿名さん
[2016-11-18 15:51:21]
もうすぐ8000スレ、この規模の案件ではぶっちぎり
なんだかんだで人気なのでしょうか |
7984:
匿名さん
[2016-11-18 18:26:07]
|
7985:
匿名さん
[2016-11-18 19:12:16]
|
|
7986:
匿名さん
[2016-11-18 19:15:07]
|
7987:
匿名さん
[2016-11-18 21:22:25]
|
7988:
匿名さん
[2016-11-19 08:40:27]
Bってあと何個あるのかね?
|
7989:
匿名さん
[2016-11-19 12:34:04]
ざっくりなイメージで、
A1B3D5E8F5G8くらいでは? |
7990:
匿名さん
[2016-11-19 12:38:27]
売れ残りがどうのという議論は、ここ読んでからした方がいい。明らかにデベのスタンスが変わっている。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161118-00010000-bjournal-bu... 『損切り』という言葉は、不動産には当てはまらないと思っていいでしょう。損する価格に下げてまで売り切る必要はない、それより需要が回復してくるのをじっと待つ。これが、大手デベロッパーの基本スタンスです」(同) |
7991:
匿名さん
[2016-11-19 12:50:51]
|
7992:
匿名さん
[2016-11-19 17:58:45]
|
7993:
匿名さん
[2016-11-19 20:44:29]
Aは抽選確実らしいですよ。
|
7994:
匿名さん
[2016-11-19 21:26:53]
|
7995:
匿名さん
[2016-11-19 21:31:10]
急に販売ペースが上がってきましたね。この外観のクオリティなら説得力あるし、内覧できるようになったら一気に売れるのは間違いないでしょう。Aは私が行った時は売ってもらえませんでした。竣工時辺りまで温存しておくつもりなんですかね。
|
当たらなかった。